• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

エアフロの互換性は

エアフロの互換性は EA82のエアフロは二種類有ります。

前期のフラップ式と後期のホットワイヤー式です。画像では左が前期、右が後期のエアフロになります。


フラップ式よりホットワイヤー式の方がフラップが無い分抵抗が少なく、空気の通路の断面積も広い。
と以前から後期エアフロの流用を考えていました
。まあおそらくECUから変えなきゃならないので、ポン付けは無理だと思うのですが・・・


そしてボツさんよりER27用エアフロ(EA82後期と共通)をいただいたので、さっそく流用出来るか検討してみました。





はい。
コネクタ形状が違いました。ピン数もちがう(ToT)

ということは前期に後期エアフロを流用しようと思えば、配線の引き直しが必要になりますね。

つまり無理。無茶。
あきらめて後期に乗りましょうという事。


残念でした(^_^;)

おしまい
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/26 13:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

フィアットやりました。
KP47さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 21:49
もう、モーテック制御で良いじゃん。Dジェトロ化しちゃえよ!
コメントへの返答
2011年4月26日 23:00
それ出来たら最高です♪

ただ、それ以前にエンジンをもう少し勉強してからですかね。
モーテックとかに関しても、ほとんど無知ですし・・・
2011年5月4日 13:35
聞いて頂けたら教えたのに・・・
ちなみにレオーネの個体を維持していく上で必要なのは、前期型です。
なぜってそれは・・・後期型より壊れにくいからです。
実際、後期型に乗っている人は一回は交換している経験があるはずです。
まぁ、多少なりとも効率化を求めていくには必要なものかもしれませんが・・・
部品の供給から考えると後期型はもうないので壊れたらおしまいです。

流用チューンしている人はいるのかな???
エアフロばらして掃除している記事は読んだような気がしますが・・・

私のは持っているレオーネは前期型なのでしばらくは安心です。
サージタンクにはワンオフブローオフついてたり・・・(笑)

なにかと怪しげな仕様になってます。

コメントへの返答
2011年5月5日 21:24
こんばんは。
やはり、壊れますか・・・ホットワイヤー式。それを聞くとフラップ式がいいですねー。

流用チューンは聞いたこと無いですね。
国外ならもしかしたらやってる人居るかもしれませんが。


ブローオフ!いいですね。
ターボ車ならではの装備なので、自分も付けたいです。

プロフィール

「Σ(・∀・)了解です」
何シテル?   05/03 23:42
家の車がレオーネバン(AP5)だった事から、スバルが好きになり、いろいろあって始めての車がレオーネクーペ(AG6)になりました。 現在2台目のAG6(B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レオーネ スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD レオーネ二号機 超初期型のAG ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2-インテグラSi VTEC 部活の後輩に売りました。9ヶ月間ありがとう。 最終仕 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
AP5-レオーネエステートバン4WD 以前の家車。 新車で購入してからエンジン不調 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD まさか自分でもレオーネに乗れ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation