• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

全関ダートラ(車検編)

全関ダートラ(車検編) *前日に慌てて駐車場で整備するのは辞めましょう


さてさて、わたくし今回初めて車検オフィシャルなる物をやらせていただきました。

やる前は「ちゃんとできるか?」とかなーり不安でしたが、終わってみれば楽しい一日となってました。


朝。~車検オフィシャルは何人?~

車検員は全部で7名(今回はね)
技術委員長の〇央大小林先輩を頭に、自分ともう一人が車検チーフ。

自分達2人の車検チーフの下にそれぞれ2名。
合計4名の学生の車検オフィシャルが着くような構成です。

・・・・

・・・でした!

朝。小林先輩と合流しました。
車検の時間が迫る中、連盟からは何も説明は無し・・・

しょうがないので小林先輩と連盟に「他のメンバーを教えて」と聞きに行く。
すると「車検チーフは見つけられなかったのでなんとかして下さい」と。


・・・・え?(^_^;)


初耳です。目が点になりました。
出せないなら出せないで、早めに連絡が欲しかったな。


さ・ら・に


「学生のオフィシャルは2名のみ」という実態。


連盟曰く「通常7人でやる車検を4人で回せ」という事だ。

無茶だと思うだろう?

無茶なんだよ・・・


結局チーフの枠には技術委員長の小林先輩に入っていただき、2名2チームで回す事になりました。


通常3人でやる事を2人でやるんだ。
時間かかるよな?
それをいつも通りやれと。


実際に一台あたりに掛ける時間が長くなってしまい、多くの大学を待たせる事となってしまいました。


まあ、自分達はいいのさ。
時間内に車検が終わればいいんだから。


問題は一発で車検通らなかった大学。
問題だった場所を直して再車検。
でも車検オフィシャルは他大学の車検をしててまだ来ない・・・

実際に車検終了間際になって車検合格となってしまった大学も多々有りました。



今回は台数が少なかったのでまだ良かったですが、台数が多かったら4人ではとても無理です。


人数が少なくなってしまったなら、それなりに車検の時間を延長するなりして欲しかった。


まあ、各大学が一発で車検を通るように、まともな車作りをしてくれれば、それでOKなのだが笑



続く
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/07 16:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月7日 18:26
なんか年々やる気がなくなっていってるよね・・・

そりゃ参加校が減っていくのも納得だわ
コメントへの返答
2011年7月8日 17:34
今回は学連もいろいろと忙しかったのかな?とも思います。
入場規制とか、積車への搭載の順序付けなと色々な事が行われてましたので・・・


2011年7月8日 0:26
今年は連盟員も増えたはずなのに、何かと後手に回ってる感がありますよね。
頑張ってくれてるのは重々承知ですが、どうにかできないものかとも思えます。

明らかなオフィシャル不足ならウチからももっと追加できたし、他のとこもおそらく出してくれたことと思います。

こんな中のオフィシャル、本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年7月8日 17:41
どうも連盟員同士での意志疎通が上手く出来ていないような感じがしました。
上に居る人は解っているが、それが末端まで伝わって居ないというか。


ウチもオフィシャルを現役から出していたのですが、当日になって「不要です」と言われてしまいました・・・
他の部署の人数は足りていたのでしょう。


こちらこそ、力不足、勉強不足で加盟校の皆さんに迷惑かけっぱでした
次回がもしあったらより良い車検が出来るように努力します。

プロフィール

「Σ(・∀・)了解です」
何シテル?   05/03 23:42
家の車がレオーネバン(AP5)だった事から、スバルが好きになり、いろいろあって始めての車がレオーネクーペ(AG6)になりました。 現在2台目のAG6(B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レオーネ スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD レオーネ二号機 超初期型のAG ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2-インテグラSi VTEC 部活の後輩に売りました。9ヶ月間ありがとう。 最終仕 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
AP5-レオーネエステートバン4WD 以前の家車。 新車で購入してからエンジン不調 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD まさか自分でもレオーネに乗れ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation