ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みぎみぎひだり]
走れ!四輪駆動車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みぎみぎひだりのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月23日
NGKサンテックスターレット
21日。 全関東学生ダートトライアルがオートランド丸和にて行われました。 天候は朝からの土砂降り、午後より曇りでした。 大会は団体戦。三名で1チームとなり、今回自分は第一ドライバーとして大会に参加しました。 今回の大会では15大学が参加。女子は人数足んなくて、団体戦不成立となってしまっていました ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 14:10:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月11日
この間の答え
ずいぶんと間が開いてしまいました(´`) 前に書いた「四つの箱」の中身 じつは・・・ レオーネRX/2(リバティホワイト)の純正ステッカーでした! フロントからサイド、リアまで一式そろっています。 もうすでにメーカー欠品だそうなので、RX/2レストアしたい人から見たらお宝ですかね ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 22:31:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年06月07日
えー本日
丸和オートランド那須までダートの練習に来てます。 車は部車のスターレットです。 しっかり練習してきまーす
続きを読む
Posted at 2009/06/07 06:40:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年06月04日
秘蔵の一品
さて何でしょうか? スバル純正部品です。 かさばる物ではありません。
続きを読む
Posted at 2009/06/04 15:59:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年05月28日
ふー
ここ最近忙しくて、さっぱり日記書いてませんでした。 とりあえず一息ついたので、久し振りに書こうかと。 もはや一か月前くらい前ですが、レオーネのミッションオイルとデフオイルの交換をしました。 自分はミッションとデフは5000キロ毎の交換サイクルでやってます。 ちなみにリアには機械式LSDが入って ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 15:27:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月10日
レガシィ
うちのレガシィがついに車検を切る事になりました。 母親が乗っていたのですが、既に25万キロ近くの走行にて各部にガタがでてきまして・・・ プリウスに乗り換えになりました。 レガシィは「いつか治して乗るから!」と父親を説得し、なんとか廃車は免れました。 車体はBG5の後期、グレードはブライト ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 06:55:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年04月21日
レオーネの足
はい。 レオーネのリアショックを交換しました。 ベースはEP91スターレット用のTRDレースショック。減衰8段調整式。 これにレオーネ用のアッパーを加工して取り付けています。 バネはテインの7キロ。 あわせてフロントもAE86のジムカーナ用でバネレートアップ! ショックはレオーネ用GABです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 16:51:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月20日
4E
ピストン組み付け終わりました! 腰下はだいたい終わったんで、次ヘッドのオーバーホールに入ります。 レオーネのエンジンOHもやりたい~ あと一分で機械加工法の授業始まる=遅刻決定
続きを読む
Posted at 2009/04/20 18:01:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月09日
いろいろ
この間、レオーネのリアショック見たら、ブッシュがちぎれてはみ出してました。 だからと言うわけではないんだが、新しくショックを組み始めました。 EP82のTRDレースショック流用でアッパーのみレオーネ用にする予定。 出来たらまた書きますね~ あ、今年のEP82本番用エンジンも組み始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 19:47:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年01月16日
ドライバッテリーにしてみた
そろそろバッテリー交換を・・・と思っていたので、思い切ってドライバッテリーにしてみました。 *後日、元スペアタイヤ置場(エンジンルーム内)に移設。 エンジンルーム?と思った人はレオーネのエンジンルームを覗いてみよう!たぶん、普通の車に乗っている人ならばビックリするはずだ。
続きを読む
Posted at 2009/02/04 17:31:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Σ(・∀・)了解です」
何シテル?
05/03 23:42
みぎみぎひだり
[
千葉県
]
家の車がレオーネバン(AP5)だった事から、スバルが好きになり、いろいろあって始めての車がレオーネクーペ(AG6)になりました。 現在2台目のAG6(B...
45
フォロー
56
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD レオーネ二号機 超初期型のAG ...
ホンダ インテグラ
DC2-インテグラSi VTEC 部活の後輩に売りました。9ヶ月間ありがとう。 最終仕 ...
スバル レオーネバン
AP5-レオーネエステートバン4WD 以前の家車。 新車で購入してからエンジン不調 ...
スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD まさか自分でもレオーネに乗れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation