• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

ファンネルのファンになりそう♪

ファンネルのファンになりそう♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/1141393/note.aspx
↑でファンネル作業書きましたが・・・24時間以上過ぎて
5/10 夕方買い物&用事でのりましたが~~!!
これは、、OKです!ECU学習(手抜き学習)に勝ってます!!

歴代お手軽弄り殿堂の上位入賞 ★★★ですね。

ファンネルのラッパから、直管へのつながりへの成型時に出来た!
明らかな段差 成型修正と、ファンネルにコルゲート管で吸気量増加?
エアクリBOX内サーフェイス化~~~で・・・・

中でもファンネルから直管への段差解消で!?!
こんな敏感な反応!!継続 (ある意味神経質なくらい^^;)
そら~~~~~~もし!!鏡面化でも出来るなら!
ファンネルを交換できる車種でやれば!!スゴイと思います。

エアクリBOXごと樹脂一体成型のラクでさえコレなんだから!!
管楽器の様な流れるようなフオルムが、もし出来たら~~~
もう~~すごいかも???!
エアクリBOX内をパテなどで成型しなおせば、もっと凄いかも???
カーオーデイオのドア・バッフル化など、みなさん凄い造形されてるもん

私は、日曜朝、、マサさんがファンネル鏡面化で
更にかなりな良い方へ変化と言うのを 見て!ビビビ^^;
何か自分にも出来る事は・・・と 触発されました
でも!もう、そんなに、現状から簡単に向上するとは思わなかったです。
だから、いつものノリで気軽に弄りしましたが・・・・・
今回はその◎費用安く、簡単なテマで!!!効果凄いと思います。

★ファンネルはエンジンの反応をデリケートに変える!?
大事な部品とを凄く感じ~~~~~ました。
一連のファンネル作業やらねば!!損な感じですよ~~。

ほんまに!もし!ド・ノーマルRactis1500cc乗りが乗れば
ヒャッホーな反応に @@; 間違いなしです。
ある意味(=良い意味)乗りにくい ぐらいです v(A^^;;)v

こりゃ~~ええです。 ホンマ!!
もう!!!たまりまセブンよ!!

こうなる事うけあい (W → (((o(^。^")o)))
ブログ一覧 | 弄りetc. | 日記
Posted at 2010/05/10 18:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 21:06
なかなかよさげなチューンですね。
僕のウィッシュでも出来るのかな?
ウィッシュも確かファンネル一体化だったはず…
ただコルゲートを巻くだけでいいんですか?
コメントへの返答
2010年5月10日 21:48
こんばんわ~~!
絶対!お薦めです!!
「やりなさい^^;」同じTOYOTAだし効果も同じはず!^^
費用は100均もののコルゲート管&アルミテープだけですもん
後、ネオジウム他はオプションですから^^

費用、数百円!!あとは手間だけ!
これは!磁気バンと同じくらい
「ヒャッ、ホォ~~」(^~^)と、なりますよ!!

*先ずはファンネル前後の空気抵抗を減らし、空気を上手く導入す工夫がミソみたいな感じです。
2010年5月10日 22:29
アルミテープはリブの段差を無くす感じで張ればいいのですか?
コルゲートは何で接着するんですか?
コメントへの返答
2010年5月10日 22:40
そうです、リブの段差を無くす感じで
空気抵抗と気流荒らさない様に~
なるべく、なだらかにファンネルに
空気が流れて行く様にを妄想しつつ
フォルンとか管楽器をイメージして!
貼りこみ^^;

コルゲート管は超強力テープで止めてます。
2010年5月11日 22:39
マサ9766師匠と山口にてプチオフしてきました、てっちりといいます、初めましてm(_ _)m!
なんと、ファンネルってこのぐらいでも変化が感じられるんですか!!本当に参考になります♪
少し拝見させて頂きましたが、ご自宅のオーディオ、もろにツボです(≧∇≦)!FT96H、FW168なんて‥全部高校生の時欲しくて買えなかったやつです、特にFE168Σが欲しかったですねぇ~‥あの、スペアナの右端まで伸びきったハイエンドが気になって仕方ありませんでした(*^o^*)長岡さんに一度ステレオ誌で質問の回答を頂いた事が有りました♪
コメントへの返答
2010年5月12日 8:05
どうもはじめまして!^^
マサさんは弄りトレンドを見つける達人です^^
ファンネルって、ここまで大事な部品とは!!
今回のお手軽な弄りでの大変化に!
驚嘆です^^ 

長岡ファンなんですね、私は別冊FMファンで
初代106Σのスワンから嵌り(Wフラミンゴetc.
最後にとモアイ製作ですが・・・
ある日フォステクスのFE168ESのあの
スゴイ(バケモノ?)造りが2組在庫ありで!!
販売店で聞くと低域も案外出るとの意見に。
向こう見ず買い!!無理やりモアイに^^;
*96Hのホーン部分を”鏡面化”して成果ありましたよ~。でも!音はT90A が浸透力と温かさがあり好きです。
2010年5月13日 23:01
激変、おめでとうございます。
ファンネルはエンジン特性を大幅に変えるブツでしょう。
燃費にもいい結果が出てます。

あとは、取付の安全性でしょうね。
パテなどで成形するといいでしょう。

↑のコメントのやり取りは???です(汗
オーディオの世界も深いですね。

私は伝道師、悪性の病原菌です(爆
コメントへの返答
2010年5月14日 7:37
おはようございます。
最初ラッパ^^を軽く見てました。
ファンネルとその周りや前後大事ですね。
:もしやの脱落吸引注意ですよね@@;

オーディオも深いです~~~
動画なら映像と音に向かっている神経
が”音だけ”に集中するので、、、
静音化と似てある意味過敏になります。

マサさんの伝道、極太&ファンネルで
殿堂入り 間違いなしです(^^)

プロフィール

「たた😆丿たこ焼き🐙◯😋」
何シテル?   08/11 17:18
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation