• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

うる寅稲妻シールド効果でた?かも?!

うる寅稲妻シールド効果でた?かも?! うる寅稲妻、保護外装やりかえシールド化(整備手帳 (65)
3日たって・・・より体感効果UPです。

バッテリーは春前に断熱保護にキャンプマット巻いてたのを
アルミテープでシールド化、でも!未だ効果は体感なし^^;
精神的満足感だけです~~~ (~~;)が・・・。
今回のコレは、より効果出てきました、この猛暑で熱い空気の中で・・・
エンジン燃焼熱も加わり、過酷で吸気温度も高いだろうし・・・
やはり少し負担もでてるはずですが・・・?!
何の加減か?今日はさらに軽い?思いあたるのは最近だと
うる寅稲妻のアルミテープ・シールド化くらいしか!?
これで、暑さでの弱り分を取り返した感じです。

*↑と関係ない話かも?すが・・・
前車(ナビなしだった)でコンパス積んでました。
でもそれが時々大きく狂うんです!?磁気を被る?のか何なのか?
微弱な地磁気に反応ができなく変化して場所移動してました。
今はコンパスは積んでませんが、たぶん同じように?車体は鉄だし
何かの影響受け変化してるはず。

よくは解りませんが・・・
車体も、自然環境の中の移動で磁気的バランス変化?
オルタは磁石回して発電だし^^?内外に変化要因多いんでしょうね。
いろいろ反応変化あるんでしょう、いろいろ空想妄想し走り~~
最後、降りるころには、暑さで!!それもコレも忘れてました (^~^; 


(;>ω<;)o くそ暑過ぎの夏は、きらいだ~~

ブログ一覧 | 弄りetc. | 日記
Posted at 2010/08/05 23:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

伏木
THE TALLさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 15:09
こんにちは。

磁気、電磁波、電波?
色々の影響あるかも?ですね。
乗るたびに僅かにコンディション
が違う気がします。

吸気のアースを施工してからは
暑いほうが反応が良くなって調子
が良い気がするのですが様子見
の段階です。

暑いのも寒いのも嫌ですね。
コメントへの返答
2010年8月6日 17:51
こんにちわ 

そうなんですよね、何なんでしょうね?
考えだすと多くありますね。

身近な静電気でさえが、あれだけ激しく!
ワルサしてましたもんね? 
・・・他にも?まだ気がついてない何かが
あるかも?知れませんね?

エンジン自身が相当にノイズ源ですもんね
AM携帯ラジオ積んで走ると凄いノイズです。
・・・と言う事は電子化されてるクルマにも
部品か何かにワルサしてるはずですよね。

エンジンが弱る暑い時OKと言うことは。
弄り大成功ですね^^; 

暑さもホドホドにが良いんですがね(^^;

プロフィール

「たた😆丿たこ焼き🐙◯😋」
何シテル?   08/11 17:18
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation