• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

エアクリBOX上 ファンネル延長コルゲート管(戻し);

エアクリBOX上 ファンネル延長コルゲート管(戻し); https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/blog/19095627/
ファンネル延長コルゲートの巻きを・・・・エアコン排水管に交換
径もコルゲートよか少し太い(多くの空気巻き込める?はず)の~~

↑の、目論見で径を少しUPでやってましたが・・・
感想としては、少しだけ大らかな感じに、太さの差が微妙にでますね。
まあ~せっかくやったんだから~とも思うが元にもどしてみたら。
気持ち感触が違う、、、たぶん排気量や吸気の具合なんでしょうね。



ラクティスは一般的なコルゲート菅 外形Φ13㎜・内径Φ12㎜の方が、
吸気のかかり(対コルゲート)が良い感じ、反応が良い感じがします。

まあ~こんな!クソ暑い中ですから!?まともな冷静なインプレは無理(><) ^^;
 
おもわず~~”もう快晴~お天気はいいからぁ~~!曇れ~~”!!
汗がボトボトと落ちて(~-~;)気が抜けて・・・・
弄っててTシャツがボトボト!!。。。たた倒れそう @@;

日照りで工具が熱くなり、もうイイ撤収!!!(((( /><)/  でした^^;


*静音化の、初期の頃は真冬の土曜 早朝 新聞屋よか早く (@@)
 防寒に身をかためてスタートしたり・・・
 何時終わるかも知れない内装外し・・・詰め込み!!etc....
 ある日は車の下に潜りこみ!アースの日々・・・・・もしか地震がきたら!!
 「圧死やな~~」と、思いながら!ジャッキUP潜り (~0~)

 ある意味!弄りは荒行かも~ (^~^;)
 ホラ貝はぁ吹きませんが(笑) でも!効果と言うホンモノはあります。
 まあ~楽しみながら効果でたらメッケモン。。。^^
 


ブログ一覧 | 弄りetc. | クルマ
Posted at 2010/08/21 15:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 23:15
こんばんは。

ファンネルのコルゲートも繊細で
変化が出ますね。
僅かな違いが走りに表れる部分
と再認識させられます。

暑くて外に居るだけでクラクラします。
弄り、頑張り過ぎて熱中症にならぬ様
要注意ですね。




コメントへの返答
2010年8月22日 7:17
おはようございます。

コルゲート巻きが、吸気弄りの入門でした
吹けのクセ・特徴に変化させますね

でも、最近思うのはぁ~こう暑いと
車も人もさすがに (~~;)ですね。

心地よい秋希望!荒行は注意です^^;



プロフィール

「おもっくし~~~~!! (*^^*)寝てた」
何シテル?   08/12 20:36
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation