• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

アルミ単線ラジエーターホース巻き。

アルミ単線ラジエーターホース巻き。 樹脂製インマニに巻いた、アルミ単線を途中、
①ラジエーターホースにも巻き・・・あわよくば!
ホース内の冷却水・・・とか流れ改善で?・・・
妄想が浮かび、ダメ元やるだけやってみました。

で!どう?なんだって?まあ直ぐには答えはでないでしょうが・・・
直後の体感としては・・・??若干、ほんの微妙に (- -)ダメ
レスポンス低下(あれれ)。
ウ~ン エンジン上部でアサガオは、、、
うすうす心の底で感じたのは、気をつけないとノイズを拾う
アンテナになる?かも??と空想妄想。


ここは直感よか体感を信じ外してエアクリBOX手前で、あの銅線
②樹脂インマニ葉脈化銅線に接合させ銅線一本だけでエアクリBOX→接地アース

・・・小さい実験試しも追加してみて

後で、結果試してきて↓に追加します。(全て成功はしないもんだ・・・ふぅ~)


*16:20帰宅!悔しいけれど~①アサガオのツルの!ラジエーターホース
  巻き巻き攻撃はぁ~~!”いまいちダメ”の評価を下します。
 
  で!②はどうか?ですか (^~^; OKです。
  元に戻った、と言うか~~快適。

  単線巻きは,ECU配線束巻きも、ふまえると(~~;)
  樹脂アース以外は、慎重に特に巻き攻撃はやらないとです。
  EFIポンプ他、従来アースの域で使用が良いですね。
 


ブログ一覧 | 弄りetc. | 日記
Posted at 2010/10/23 14:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 19:11
こんばんは。

実験ご苦労さまです。

アンテナ作用でノイズ拾いあるかもです。
そう、あのECUの改悪効果に通じるのでしょうね。

一本化はトルクUPしますよね。反面、少しレスポンス
の低下も感じます。

何故、樹脂の絶縁部分弄りで変化を感じるのか未だに
不思議です。

まだまだ電気には隠された理屈があると考えずにいられません。

でも、理屈より好結果ですよね。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:34
こんばんわ

不思議?のワンダーワールドです。
アンテナ化としか私には分析できません。
でも、アサガオは注意は理解できました^^

そう!!そうです~~タンジさん!!
難しい決断だったんです~~
そこで!エンジン静音&トルクが本道と思い
アルミ単線カットし合流化しました。

樹脂部分への効果は~~~やはり
タンジさんの!飽くなき挑戦の成果です。
やってみてOKなら!美味しい結果^^v

プロフィール

「吉本新喜劇のキャストの現在【出演者は今どうしてる?】吉本芸人のその後がヤバい!あの人の現在 https://www.youtube.com/watch?v=iZVcU8QoWQk
何シテル?   08/14 23:33
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation