• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

XLO/Reference recording Test&Burn-In CD

XLO/Reference recording Test&Burn-In CD XLO/Reference Recordings Test&Burn-in CD

テストCDでもあり、スピーカーのセッティング・・・
機器の消磁などや慣らしが出来ます。

デマグネタイジング・スィープはシステムの残留磁気を除去し
高域・低域用のトラックあり機器の性能を復元するそうな。

そうしてバーンイン用の信号がありソレを鳴らして放置すれば
機材の慣らし・エージング運転が効率よく行える。。。

新製品買えばバーンイン、そうして使ってて、たまにリフレッシュにデマグネタイジング・スィープ
スッキリします、その目的で使ってます^^;

で!今回はICレコーダーに録音して暫らく慣らし運転してみます!
付属のホーン繋いでリピートでバーンインをリピート再生で音量大で
まあ~eneloop電池なので~再生放置です (^^;

まず15分やったら、、、気分もあるがスッキリ^^;
このCDは、機材や接続コード・・・信号の流れるところに効くと言われてますが・・・

私が~体感したのは!自作スピーカーのエイジング!!OK それと・・・
たまに残留磁気除去で音がスッキリ晴れます。

スピーカーの新品やヘッドホーンにお薦め!
確か?可也~~昔AUDIO屋で¥3500くらい?で買ったはず
今でもネットでそんな値段ですね。。

カーステもスピーカー交換時やりましたゾイ。

---------------------------------------------------
5/12 23:30 約2時間バーンイン信号・鳴らして放置
潤いと言うか、滑らかに(最初ダメ過ぎ><)改善
また、暇みて慣らし放置してみます^^

<object width="425" height="349"></object>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 21:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【名車再生S14】1965年式ダッジA100 / 名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン14 EP7 https://www.youtube.com/watch?v=Ly8okN6j1W4
何シテル?   05/04 12:32
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最上の🌟を目指しバックLEDを、5000lm球に😄🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:21:12
さて・・・霧雨付着などで・ふとした瞬間 ヘッドライト・コーティング黄変が気になり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:31:23
久々のハンドル手入れw😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:55:47

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation