• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

ワタシの携帯!携帯するのか?本当にw F

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/f001/index.html

F001    liquitex


 
<object width="560" height="315"></object>
最近はメーカーも考え辞書みたいな説明書はナシ^^絵付きで簡単説明 詳しくはダウンロード 

デザインにアクセントと・・・ダイノックカーボン貼りました。

このカメラ、スペックスゴイですね13メガpixels 1300万画素♪ 


コレをDの担当の娘に見繕ってもらった中に発見しました!
さすが!私が言わずとも・・・
色任せたらアーシング含めブルーがと!理解して配慮手配してくれました。

アクリル絵具のリキテックスとコラボのF001のブルーを選ぶセンス!
流石長身の気立てイイ美人 (^^;と褒めよう・・・・
 
共に本社のPIPITショップ行き・・・
あちらの担当の方 センス物腰テキパキ!キレ感OK
 
美人に選んでもらいスタートしたコレ 良い運が来ると(*^^*)です
以降できるだけ携帯し、大事に使います(W
 

<object width="560" height="315"></object>

<object width="420" height="315"></object>

♪麗しのカバーガール~ぅ~♪(((((((*^^)   Please forgive me. Thank you.  (^ー^*)♪
ブログ一覧 | 愛着の品^^) | 日記
Posted at 2012/06/04 21:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 22:58
こんばんわ、カメラ画素数いいのに軽いですね、おまけにフラッシュや手ブレ補正まで。

これで屋根の上で撮ってるわけか・・・ww
コメントへの返答
2012年6月5日 1:16
こんばんわ

カメラ昨日スゴイので買いましたが
全く使えてません(><)

みんカラは・ニコンCOOLPIX 
1000万画素使用です^^


2012年6月4日 23:32
Liquitexオーシャンブルー、パール系の綺麗な青♪^^

まさにこのケータイカラー^^
流石!師匠は携帯選びもアーティストですね^^

自分は。。
フタロシアニンブルーのiPhoneカバー、欲しいです^^
コメントへの返答
2012年6月5日 1:44
いいでしょ^^ 

Dの担当の娘、若いのに上手く見つけて候補あげてくれた中にコレが!
カメラ性能で選んで色は在庫など加減ある筈で
色は任せたら!秘めてた希望色を本社に連絡してピッタリ確保^^v

あとで確認してたら!Liquitexコラボ機
シンクロニシティーを感じました^^v
あの娘、部品受発注も速いし何故か考えが伝わる

コレ実機の色もっと良いですよムフ^^v

フタロシニアんブルー う~ん知的で深い深い
深海を思わせるブルー^^良いですよね。

セルリアンブルー
http://www.moleskine.co.jp/Online-Shop/Traveling/Shell-Small-Blue
マルチな活動されてるbilly-bobさんなら!
コレなんか?どうでせうか?と^^;
2012年6月5日 22:34
どひゃ〜!

リキテックスとのコラボ製品でしたか!
その存在もしかり、ですが
まさに師匠のために用意された様な携帯^^

運命の巡り合わせというか、完全シンクロ!
ですね^^ 遂に携帯するケイタイ登場ですね(笑)

Moleskineのケース、いいですね^^
ありがとうございます。。
今度注文しま〜す^^

今年もまた、フタロシアニンブルーの季節
(永井博氏)の季節がやって来ますね^^
あのプールは、自分にとって永遠のオアシスです。。
コメントへの返答
2012年6月6日 5:27
おはようございます。

そうなんです・・・後から気が付き@@;
携帯閉じるたび外面の小窓には
liquitexのロゴが浮かぶんです♪(^。^)
http://www.liquitex.com/

そうなんですよ、意図せず流れでこうなるポノポノ
w)携帯そうですね・・・(wまさに。

これ!良い感じですもんね!私はダメだけど
billy-bobさんなら!似合うと想うんですよね^^

たしか?ロング・ヴァケーション 大瀧詠一
あのジャケットの絵ですね?

↑に、、、動画貼りました v(^^)
2012年6月7日 2:42
こんばんは^^

画像追加ありがとうございます^^
思わず聞き入ってしまい、あっと言う間に
青春の日々にタイムスリップしてました(笑)
もう何百回も聞いているのに、毎回新鮮です。。

彼はフタロシアニンブルーをその空に描いた
ので有名でしたけど、実はプールの水は何色を
使っていたのかは分からないんです。

フタロシアニンブルーとチタニウムホワイトを
混ぜていたのかな、と思っていましたけど
とんぼ師匠のお勧め"セルリアンブルー”を
使っていたのかも!と思います。

今年も、そろそろ彼の大判ポスター額を出して
部屋に飾り、夏を待ちます。。。
コメントへの返答
2012年6月7日 3:19
おいでやす ^^

あの絵見るとナイアガラ~大滝先生ですね。

そうなんですかプールの水の色
論理的に観るとは画商さんみたいスゴ
私は右脳で感じるしか能ないです~

セルリアンブルー[cerulean blue]
鮮烈な青色。やや緑がかった明るい青色。
沖縄などの澄んだ海の色ですね?

混色白入れると明るく明度は上がりますが
白濁もでると・・・偉そうに言ってみる^^;

フタロシニアン透明色だった?かもと・・・
勝手な想いですが混色は安定して色出し
難しい?のでああ言う版画的絵なら・・・
売れた絵描きなら経済あんていで
出来た色から出来るだけと・・・おもうのですが

下地にジェッソ塗ったり チタニウムホワイト
いろいろプロは工夫してたのかも?ですね。

なろほど・・・夏への部屋の衣替え^^
昔美術関係の人の部屋行きましたが!
私と共通で、とっちらかり@@;
モノ散乱・・・綺麗なのが画面内(A^^;)
現実はクルマ弄りと同じかもと・・・

片付けながら!描くのは?人多いみたいです
料理の世界は・・・そうでないでしょうがw
ズット絵は描かないですけど・・・部屋は荒れてます私@@; (A^^)右能特徴
対象物にだけ意識が・・・w


プロフィール

「190 、、、_「_」
何シテル?   09/04 08:24
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORKMAN+ で空調服買ったんだ(側だけwファンは古いの流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:24:52
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation