• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

今夜は 山小屋風釜飯 固形燃料炊飯(><)でガスで修正炊き・・・

今夜は 山小屋風釜飯 固形燃料炊飯(><)でガスで修正炊き・・・

旅館用 固形燃料で・・・

釜飯1合炊きに挑戦

さて無事に?いける?

大丈夫か?お湯沸かしに疑問ありなのに

さ~て (ーー;)


材料は GOOD
この根深は太いよ!子供の手首くらい・・・色味に青い部分使用^^
そうして・・・・キタ!!
うんうん
でもまだ残ってる全部入れよう
この ひときわ大きいのも
もうコメは一切見えません
^^v
やれるのか? (・・;)?
点火!!!
しばらくして こりゃまずいと気が付き ニセ・ビットくんに (w攻撃すべき?)
とにかく 一切沸もしない(==;)ダメ過ぎる火力
そこでヤハリ!山ガス
うん Ⅳ号のように小気味よく 火力支援 活躍たのむ!!
炊飯・・・蒸らし終了!*最初の固形燃料チンタラ煮で 含水させすぎ、、ベチャ飯
固形燃料はお茶碗1杯分か・・・ミニマム鉄板焼き程度なもの向き!でも食べねば
味はOK  早期にダメさに気が付き ガスにすれば!炊飯ホクホクだったはず。
エリンギが全宅に 沢山♪ 味で食べれます、、、でもベチャw;
どんどん お代わり エリンギ 飽きるぐらい沢山Paradise♪
うううう お腹が一杯!
ぬひひひ もう食べれませんw;
うううう なんとか!1合食べきりました ふへっ(^。^)
ごちそうさまでした
炊き方さえ!最初からガスで炊けばヨカッタ 火力足らん燃料はダメ(ー0ー)反省

( 」^0^)」 ~ ”味は^^”おいしかったよ!アリガトウ!

固形燃料はよーく TPO.と用途を吟味すべし・・・

ごく少量か保温や、もち焼き程度・・・向きです。


Please forgive me. Thank you.^。^
ブログ一覧 | ぬふ食 | 日記
Posted at 2015/12/27 22:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年12月28日 15:43
お疲れ様です。

>旅館用 固形燃料

調べたら、そのまんま「業務用固形燃料」の名称でした。
(その後ろにメーカー商品名がつきます)

確かに旅館だけじゃなくホテルでも使ってますからね。
コメントへの返答
2015年12月28日 17:58
こんばんわ

正式に調べてもらってアリガトウございます!
そうなんですねwやはり業務用^^;
一般にはピンクの着火剤が実店舗では
ほとんどですね。
エチルアルコールを凝固剤で固める?
そんなかんじですね!

なかでも!カエンって商品、住所見て@@;
近所~となり町で製造ですね♪

プロフィール

「😋U」
何シテル?   08/15 12:53
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation