• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

トータルPVレポート パーツレビュー 編😊

トータルPVレポート    パーツレビュー 編😊

(^0^)





そうなんだよね!パーツレビュー
PV歴代ベスト10 

1番はアレは断熱&超強力磁気エアクリBOX最終塗装に使用^^

2番は解るね^^

問題は!6番10番 UPした日付見るべし^^v
ほぼ購入日 CAOSのC3購入して3年半以上後に
今も可能な限り維持充電で繋ぎっぱなし・・・
充電状態チェック維持機能あり充電器購入

普通3年半超えたら手入れ悪いとDなどでチェックで色々言われ
買い換えるんだよね~!私は、おK牧場
2010年2/3購入 CAOSバッテリーが今も健在😅😁😋v



:でも^^もしもに備え 2016夏から ジャンプスターターを車載

Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2017/09/19 16:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プロスタッフ CCウォーターゴールド

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォーターゴールド◎ キイロビン  パーツクリーナースーパー 850 


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。

7月にモニター当選し!モニターレポート⑪まで投稿!😊

また!当てて(^^)ゞもらえたら!もっと書きます
ドンドン褒めます😁どうぞ宜しく!


Posted at 2017/09/15 15:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2015年04月22日 イイね!

小細工な綺麗な弄りしたかったが!我が道は磁石道(w)v


竹)何か、みんカラってレジャー?ってかんじネ

秋)何でもイイって感じですね??

西)最近はたまに、つぶやきブログ?
  何シテルで十分なのも見かけるね

秋)私達は静音化や極太アースなどやに始めましたからね
  弄りと言うと飾りなどでなくどうしても!走り静音化
  そちらに感心が向かいますけど・・・もう火が消えたようですねぇ?


まあ~ それは外事^^ ワタシはワタシ

ヒャッホ~!最高だぜぇ!!

小綺麗にオスマシ出来ない!面倒だぁ^^

バァ~っと!走るのがいい。。(w)

みんな自分の道を走れ!パンツアーフォー (^^ゞ


Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/04/22 18:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (トヨタ/ラクティス/2007年式) DBA-NCP100 Spackage

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 (ブリヂストン/ECOPIA ECOPIA EX10 175/60R16 82H)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 

●希望タイヤサイズ
(175/60R16 82H)

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 2回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
カーディーラー

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
価格が手頃で性能が良く安全性能が高く経済性が良いとされる、ブランドブリジストン

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
非常に満足・タイヤ形状の改善によりキツイ・カーブなどでの回頭がスムース化違和感なし

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
バランスのよく 走行音・乗り心地など色んな条件に応える製品

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
100km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、趣味、買い物

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
市街地ほぼ100%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。



てな、わけで!始めて・こういうの書いてみたが!

基本揉み手しないワタシは!!

どおせ~!選ばれないんだよ(w)

ナンダ コノヤロー!

Posted at 2015/03/19 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2014年11月30日 イイね!

無駄を買ったかも ヨタハチ(^^;)

無駄を買ったかも ヨタハチ(^^;)

ミニドライブして・・・
ショッピングモール模型屋へ 
ピンバイスの本体見に行ったら
高い高いAmazonで買うべし価格。。。

そうして店内で!やはり
TAMIYA1/24BRZの新しいキットがまだある
今日も後ろ髪引かれながら、ミリタリー系へGO 
1/48戦車?なばかり
1/35なら色々ある
値段も馬鹿ほど高くないが・・・


1/48と違い箱大きい
完成したら邪魔w; 
でも今となれば1/35(サンゴー)は大きさ手頃で
ツクリ細かいから”ユックリ楽しむのには”イイかも?
塗装も大きいから楽だよ・・・
私が作ったのは1/48なのです・・・・解るかな?

BRZ買っても良いけど・・・車の制作は埃との闘い
ボディーの色々、昔の俺じゃないから・・・綺麗さに凝るだろうし^^;
もし、ボディー塗装で何かあれば(><)だもん

それなら!戦車1/35で盆栽的に少しずつ手を入れる愉しみ
塗装描写で描き起こす愉しみあるし・・・
そうしたら!1/35Ⅳ号洗車 1/48と同等価格 うううううう
それも・・・見つつ!1/48軍用ビートルもある
そうして・・・こないだ買いに来てTIGERⅠに変えたが・・・
ヨタハチで良いか?チープなキットだけど今の道具ならと・・・


^^;

箱だけはオシャレ

なるへそ

開封 ^^

(。。;) やはり

わたしらが学生の頃なら模型屋の隅や駄菓子屋の奥くだね^^

プラ素材がTAMIYAと一見して違うw

食玩以下な素材ちゃう?スケスケだし・・・セルロイドみたい^^

^^; みんな・・・肩から荷を下ろしふざけて作ればイイやんレベル

そうしてたら!レイが・・・うつろな瞳で見てました・・・・

ナンダコノヤロー BRZストリート仕様 買っても良いが作るの手間なんだよ!


17:00 作り始めました、浅すぎるモールド(~~;)スジボリ
そうしてたら!発見樹脂もイマイチだからヒケもあり修正だ!!


*19:06わりかしストイックに取り組んでる面もあるので!
勝手ながら内容から外れた的外れコメは・・・ボッシュートでした

Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2014/11/30 16:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 【公式】藤原直哉 がライブ配信中! 7/18/2025 @大阪 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/3154071/8302279/note.aspx
何シテル?   07/19 00:38
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【公式】藤原直哉 がライブ配信中! 7/18/2025 @大阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:39:33
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation