• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

昨夜・・・他人の古めノーパソを弄り

昨夜・・・他人の古めノーパソを弄り

昨夜・プロジェクト・・・

XPノートパソな、配電盤こうばの息子さん

それをWindows7化・前回失敗、今回も色々数時間

でも・・・やはり(==)に、なりかけて!

少しオトナに顔を(私に)変えられた、あの少女が現れた。

記憶はERASEされていた・・・^^)そう!そこがポイント!





ノーパソのIDE・HDD 前回SATAに変換基板をと言った

それ聴いて配電盤こうばの息子さん調達してた!

そうなればと!我がPCにつながる外付けHDD玄立に立てて

中を読めば何かインストはされてる様子、でも読み込めない!

そこで(^^)ERASE!HDDを綾波の如く記憶を・・・・

そうして少しして完了・・・夜遅いので!解散

その後メールで!あれだけダメだったのにOK・OK

遂に!シングル・モバCPUのXPノーパソに7インスト成功^^v

人間と同じなのです、動かしてると何かと制限や恐れ・・・

色々記憶による制限感情が残るので全ERASE

生まれ代わりの意味はそこにあるのかもとも。

*PCのOS入れ替えや、クローン時はERASEです◎


あなたは、知らないけど・・・ワタシが守ったの



Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2014/10/02 13:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年08月11日 イイね!

^^)高画素を縮めてブログUPしたら!?のデジカメ画像実験

^^)高画素を縮めてブログUPしたら!?のデジカメ画像実験


 私のデジカメは 16010万画素ですが・・・
 モニター24インチ 解像度1920×1200なので
 MAX高画質はしたこと無し
 上記解像度内が実際的ですよね^^ 
 それで十分 風景も綺麗なオネーサン画像も^^; 


 いつもってか PC・みんカラ含め、PC画面で見るにせよその考えで
 1200×1600で撮影して、みんカラの自動変換に任せてました・・・
 でも!最近思うのは高画質要らんかも?とも・・・
 ブログに高画質で上げてもクリックして大きくして見ない
 通り過ぎる夜店みたい^^な人ばかりだし!うんうん俺もそう(w)
 雰囲気~ふんいきw
  


 普通にUPしたら幅500ピクセルでUPだし・・・それを560~580にいちいちと
 タグ修正も面倒だし・・・それで考えると!
 カメラの一番小さい撮影画像640×480で良いかもと撮影をチョチョっと
 ココ数日して見たらやはり・・・他人の指摘はないけど^^
 
 私の環境でモニターで見たら解る、やはり1600×1200あたりの撮影がOKみたい!
 そこで・・・ディスク使用量云々すこし気になるも・・・
 接写!(( ^^)■☆彡などで違いがハッキリそこで!少し試し・・・
 

 素材はコレ、このバイクを接写で高画質からVGA640×480まで撮影して
 みんカラUPする前に800×600にしてUP貼り付け・・・
 そうして表示幅580(タグで500から少し拡大)^^ ドウかな?


 あのヨシムラ 第一回鈴鹿8対での優勝マシーンのミニフィギュアー^^


 大きさ4センチほど ^^



 まずは一番の高画素で撮影


 次3264ピクセル 


 何か(・・?) 


 (。。 )よく使う大きさ


 (^^;)一番小さいのが!少し違い解るていどw


 まあ~ 800×600ピクセルに落としてからUPだからね
 大きいのをみんカラ制限
1280×1280ピクセル自動変換処理
 とすれば・・・また違った?のかな?
 まあ~適当にいきましょう^^

 そんなもんだろう♪((( ^^)カメラはセンス!惟神 ^^


 *警告
           この記事内容に!カメラマニアや!トンチンカンの
           コメは要りません!ややっこしい何のかんの事や・・・
           勘違いなヨタはw;迷惑^^;

            相手にできません!なんせ調べたのが!!
           パンダ探偵社の~ホゲな私やもん(w)v

  
          



Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2014/08/11 13:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年07月22日 イイね!

Windows8.1pro Cドライブお片付け^^;(押入れに押し込み)

Windows8.1pro Cドライブお片付け^^;(押入れに押し込み)
我がWindows8.1pro 


HDD HITACHI 1TB 全てCドライブにしてましたが・・・


パーティション切りDドライブ化(収納倉庫^^)


外付けHDD台に立てれば別システムでも利用しやすいし

さっきからWin8.1 OS含めCドライブ使用領域 

最初OSだけなら25Gとかだったのが 動画・画像込で 62.6GB

Dドライブ倉庫に片付けました、そうしたら!

34.4GB かなりなスリム化成功^^)v

誰かお客・友人来るときはDに仕舞ったものはファイルロックすれば良いし(w)

全て外付けHDD仕舞うと手軽じゃないのでCドライブ置きっぱなしになり肥大ですね。

デジカメなど画像はみんカラUPして削除するからPC内軽いけど

動画関係^^;最近HDとか増えて容量すぐUPしますねw

スッキリ・・・リアルの部屋は片付かないけど(w)PCのHDDスッキリ

デフラグもかけて一件落着。






Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2014/07/22 05:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年05月08日 イイね!

Bluetoothってヘマなもんだ!&こんな時間に^^

Bluetoothってヘマなもんだ!&こんな時間に^^

もう、去年末から・・・

そうして日に数度!

タイプしてると!とおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

><)/ と言う様な現象は日常化!

「オイ!また狂ったんか?何が目的や!」

しまいには!昨日見苦しいまでに違う文字列がタイプされるようになり!

原因をさがし・・・・・ 



(。。;)
 

 

 

?で!USBキーボードで打ってたら!?

チラチラと???あれ?一文字打っても、3文字変な組み合わせ

?へんな組み合わせ文字が@@;

PCにはBluetooth小さなレシーバー!!

バカヤロー!!!引っこ抜いて!キツイ打撃(><)

ぶち壊してやりました!!

キーボードさんざ疑うて!パンタグラフまでバラし掃除したのに!!

レシーバーが狂ってやがったんだ~~~!
  

さて!私はパンタグラフ式キーボードがすきなんです・・・

VAIOで始めたPC生活、機械式やよくあるメインブレーン?

単純な押し込み式のやつ・・・・イマイチ

キーボードってイイの案外ない!

こわれて無くともBluetoothって打ってから遅延多いし!

でも・・・またレシーバーだけ買う?

ロジクールのユニファイ?あれのマウスもう手放せない快適でカンタン

USBにレシーバー差しこむだけで!ペアリングなんてしなくてもOK

あれの一番安いキーボード¥1300程でAmazonに出てルのです!

ネットでも皆OK CPに優れ入力でのトラブルは無いもよう!

迷うね~!パンタグラフ式Bluetooth or  Unifying

ロジは良いマウスだけど・・キーボード思うようなのない!

パンタグラフ式で・・・・・・・・・むずかしい!

それにね!!ひらがな表記要らないよ!!

アルファベットをSimpleに大きく表記しろ!

ひらがなで入力する?人には別に大きな文字で!

別仕様のキーボードだしてあげなよ!!

あのな~!キーボード!ローマ字入力がメジャーだしオラもそう^^;
 
*それらの要求を満たすのって・・・・

あっても高いだろうな・・・・・

てなわけで・・・・(^^)また、こんな時間コレをw;
 


案外OK ^^ おいしかったよ!


 
Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2014/05/08 03:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年04月29日 イイね!

新世紀ホゲリヲん?そうして・・・綾波は!

新世紀ホゲリヲん?そうして・・・綾波は!

 
思い起こせば!みんカラ初号機(XP)

2006年の今頃に決心して買ったのです!

それから月日がたち2008年みんカラに・・・

流れ着いたのです・・・



 
そうして!あの怒涛の日々・夜討ち朝駆け
 
徹底した静音魂でした^^;) その間も初号機でしたが・・・

やはり経年変化ドッグイヤーなPC世界~~次第に疲労?!

不調も極まりブルーバックに????記号のオンパレード!!!


しかしリカバーできない理由あり!XPもSP3?もし初期化したら!

差分は!!知らないと・・・

今のようにクローンなんて知恵も何もなし!黙って耐え!

でも!どうもならず(~~;) Win7 AMDコア2クワッドへ!

でも!それも2年が過ぎ(><)BlackOUT臨終!!

そうして今のアレが来て^^ ああなってますが(w)

でも!その感も・・・初号機は密かにしてました・・・

それが今年 早春からLubunntuで再生計画するも!!

更に老体に鞭打つ事に(~~;)

そうして!色々してる時 パンダ探偵社が神奈川のぞうさんが!

メモリをと・・・それにより!初号機 綾波 零も 力を取り戻し

RAMディスクなどで細工^^;
 

AMD Athlon64×2 デュアルコアまだ世にはペンティアム4などが幅

そう!コレで良かったんです今思えば^^

2つのコアのやり取りがチグハグで!爆熱。。。DVD見てるだけで!途中カクカク

そうして!初めの頃のデュアルによくあった両方のコアが連携せず走る(><)

PC世界は Windows2000とXPが新世紀を開いたんです。

悪名高き!WindowsME なんど叩き壊しそうになったか!(>。<)

そうしてXPもう!!神に思えました^^ そこからNEC そうしてGateway

そうそうなんです!みんカラ初号機XP SP1かな?それを更新で最後まで

Win7のもしませんでした!知識も経験もだけど・・・やる気がね^^

でも!行くときは行きます手仕事ぬふ工業!

昨日から色々はじめ!休憩いれつつ(更新に手こずる^^)先ほど終わりました。

よかったね!今のため?生まれたんだよね??? AMD Athlon64×2 3800+

ぞうさん!ありがとね^^

そう!32bit機それも8年前の(==)

立ちはだかる壁は大きかった!!使徒である!!

使途不明金はどこに?消えた (・・?) まあ!知恵熱の工夫色々して

苦悶の時間でした・・・・まさに感情の消えた!綾波状態でした・・・・(; ~。~) 


でも!♪手仕事 ~ 手仕事ぬふ工業♪

何とかします、やります・・・おねおねと^^;

きっ! きた? キター 



みんカラ初号機は! 芋虫から^^ 蝶に!やったぜ 綾波 レイでなく=零^^; 

フリーソフトで!!デスクトップにはスタートメニューも付けました^^)v


疲れました・・・・ よれよれ 

今から!焼酎を ~~U(^0^)v  お湯割り!

8年前のPC(HDDも8年^^)に!Win8pro (^^)v


ドウダ!コノヤロー♪ みんな、ありがとね。


 

Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2014/04/29 17:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「会社に戻るほん手前😄 近所のスーパーで赤飯を 買って今から食べる」
何シテル?   09/05 12:39
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORKMAN+ で空調服買ったんだ(側だけwファンは古いの流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:24:52
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation