• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

特許庁総務部企画調査課技術動向班

15年度   ゴルフボール

その他参考資料に・・・・・・・・ 驚きのディンプル効果@@;

【技術内容】
ボールのような非線形の物体では、主として圧力抵抗が支配的で、ディンプルがあると、空気の流れがボール表面からはく離する点がボールの後方へずれ込むため、ボール後方の空気密度の薄い領域がディンプルのないボールより少なくなり、その結果抗力が下がる効果がある。また、ディンプルには適度な揚力を付与する効果もある。
表面のなめらかな平滑球の場合、ディンプルとボールの抗力係数が0.26のとき平滑球 のそれは0.48となる。このボールを同一条件で打ったとき、平滑球はディンプルボールの飛距離の約2/3、最高高さ約1/3という低い値しか得られない。
(下記リンクサイトより)

-----------------------------------------------------------------------

” 平滑球はディンプルボールの飛距離の約2/3、最高高さ約1/3 ”

へ~~~スゴイですね@@;

ディンプルやるしかない^^;
Posted at 2011/02/11 19:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

雪が、いまも降ってます。

雪が、いまも降ってます。天気予報で言ってましたが!

おきた時から雪が・・・チラチラと降り続いてます。


去年のあの爆夏から!えらい冷え込む冬になり

冬の底?2月こうなるとは・・・ 

画像は寒いので室内から撮影です~~~。


クルマもほぼ通りません。

今日は家で大人しくして居よう。^^;


---------------------------------------------------
☆私の作ったアース線(シルバーの8ゲージ)で、、、
少し交流あった、名車のクラッシックカー&高級車乗りの方に^^

私の主観ですが・・・8ゲージはエンジン反応など改善にOKだとおもいます。
扱いやすいので、先ずは色々な場所ツボを試して探してくださいね。

私は8ゲージは現在DIアースなど一部にしか使ってません、、、
あそこはエンジン反応・吹け上がりが改善しハッキリOKです。

力感や、効果感はり4ゲージ以上だと思います。
(特にマフラーアース)しっかりと極太アースすると
”ブウ~ンと吹け良く前に出る”そんな感じが・・・・

私は強力なネオジウムで吸気磁化でトルクUP感じてましたが
磁気バンド良いですよ~~^^;(我田引水)
そこに!0ゲージでマフラーアースした時、一変しました。
吸気側は、部品やなんやと色々市販も含めて多いですね。
弄りやすいし目立つのででしょうね?

排気は中々ですもんね~見えないし普段排気音しか意識なし
だから、そこで止める人多いですね?
凝る人は直ぐに!吸気に毒キノコ、そうしてマフラー交換
そうして音が変化して楽しんで・・・しばらくして?で

マサさんが広められた極太アースに・・・
そうして、案外目立ちませんが!マフラーに極太
コレが効くんです!!それと接地ボルトのネオジウム磁石
その磁石の強力化!それでなおさら^^の世界に。

その車に合った純正マフラー、それに極太アース
それが、良い感じだとおもいます。

マサさんサイト覗く事をお薦めします。
車弄り雑誌見るよか、実体験でレポなど読めますし
見て嵌れば~気が付けば車は極太の渦 ^^;

その後に!磁気バンはじめ十字アルミなど・・・
ココみてやってみてください。
Posted at 2011/02/11 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記

プロフィール

「🐯あそこまで心底狂ったら治らない🥔や👓️やってしまいなさい!! https://www.youtube.com/watch?v=vrOVXZbvy_0
何シテル?   08/03 22:55
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6 78 9 10 11 12
131415 16 1718 19
2021 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation