• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ENGINE吹けの高速化の要 DIアース!



昨日「自分の体感に沿いながら、進めるのが良いと思います。」
 
・・・と書きながらも!飽くなき挑戦者は、、、、先ずバッテリーアースを確実にと思います。
私も極太化初期、大事だと思い溶接用線で実験してました!
先ずバッテリをグランドたるボディーに確実に接続です。

その後!DI  行きが有るなら~還りも、確りな~と!アースシングの基本思想^^;
これDIアース 以外に本気でやってる人 少なく感じる・・・

メーカー系M・・・・チューンとかあるが!古典的アーシング一筆書き手法
1本を4気筒DIに繋いでバッテリーへ!と繋いでる??
それは・・・本当の初期ナンチャッテ風アーシング試しで???でした。
料金も@@;だし。。。でもね!みんな行ってしまう@@;

そんなお金使うなら!私に「たこ焼き」奢って○○○
熱に強いこの手の高いアース線使っても1/10くらいのはず。。。W

あの~過去の弄りですが、ENGINEフィールの大切な部分なので・・・
この際書きますが! ノイズの根源ですよプラグは!^^
ノイズ・バッテリー(電源)に返して如何するねんです!

AUDIOアタマの人には解るはず、特にアンプ!電源汚れたら・・・判りますよね?
説明しだすと 小一時間 ←右脳人(W、 はしょります(汗)

極太普及本家のS県在住のMさんの理論は正しいんだから!^^
あの亀のラクが!ウサギをブッチギリなんですもん~極太大好きv(^^)

とにかく!バッテリーにでなく!オルタに送るべし!!
そうして運転席側ボディーに接地ですよ!



細かくは言いません、実験段階はもっと細い線でしたが!こう言う繋ぎしたら!
ENGINEの吹けが一変!軽く速く3000rpm超え朝メシ前 スーン! @@;でした v(^^;)

 

 ココも良く、見ておいてくださいよ。
 
 
やって行くと解ります!ホントにSPORTな吹け味ってコレだな!です。
もう、これから書かないと思います!付けてて当たり前 ^^
有る無しでは大違い、プラグが如何のも大事でしょうが!
ENGINEカムカバーをENGINE本体と確実な繋ぎ効果もあります
気持よく軽く、速く、吹け回る感じに、なります。


これをやらなければ!私がよく書く、スパ~ン&ス~~~ンと3000rpm超え~
理解・体感できないと思います v(^~^)当たり前~
ともかく、磁気バン友の会の人~まだの人やってみんさい(W、


 
*F1/競技車輌だけが神であり命の方(クスリ屋さんW)
   お気の毒ですがマネしないでくださいね、乗用車なんです~。

  数値クン??航空機やミサイルの加工したことあるの?

 大変なんやで!加工してる素材や刃物さえ加工温度で膨張するし
 公差もミクロンオーダーやしな、数値測定するが最後は勘所。
 
  個人が
磁石で楽しむ趣味に
!理論数値は要らない
  普通に極太が好きで 純粋に楽しんでるんだから^^v
Posted at 2011/10/09 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation