• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

何とか調整 磁気配分^^;

今日は走りながら、良いのは良いが・・・

何かスパ~~ンと・・・が無い

奴は思った、、、これじゃドッシリ系のオヤジ乗用車だと@@;

そうなんですRacは亀なんです!オヤジ乗用では遺憾・・・

かと、言って軽くスイスイは車体がアレなんだし!

兎に角、初速命で後スイスイがコノパッケージでは正解(今までどうり^^)


何故か?勘でエンジン回転センサー攻め強化と思い実行
 
 エンジンDI一端接地のコレはシッカリ固定化・・・ 
 

そうして、ココのこれは一工夫して 


やってみると!Dクイック ブロードが決まりました^^ ↓

後方電流センサー強化、DI一端↓オルタハンガー根元ON強化それで

エンジンのレスポンス上がってますOK、夕方?で帰宅して・・・

作戦練り考えたのが・・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/1664751/note.aspx

↑これで、正解でした、腰で感じる加速感吹けの良さ

踏み込んで回転↑3000超えるタイミング自分の好みのタイミング。

*後妄想するのは、効果直ぐ出始めてるOK、あのラインの通り強化・・・・

 出来れば!インジェクターアースも送り出し強化すれば何か見えるかもと! 


●いきなり沢山を複合してマネても、頭と感覚が事実を理解・消化できませんよ
 それで効果ありイヒヒなんて事で、いい気でいたら!スカイネットと自分にヤラれるよ!
 しっかりと現状認識しつつ、何を何処へ何んでか?を自分で把握して判断しましょう。

-------------------------------------------------------------------------------
関係無いですが!私は~パドルシフトほぼ使いません!
カーブしつつシフト下げたりは構造上困難!!!
だからハンドル右手で押さえつつ!
 左手でトントントンとシフトレバーを操作して↑↓操作が自然

 
パドルなんて!直進か緩いカーブ直進だけ!なら良いでしょうが???
普段の走行で大きいカーブをMモードで曲がる時・・・
ハンドル握る位置も変わるのにパドルはハンドルと共に回転!
直進の時に右が(+)でも~180度ハンドル回してる状態なら逆(^^;
 
あれは!!私に取っては Mモードは何かな~
売る為の見えだけで、速いシフトはできないです。
其れに
制御が?強めに多く吹かさないとシフトUPできない!!!
回転抑えながらシフトUPできない。 
シフトダウンはいくらでもOK!!なんじゃ??坂道下り用???
でもねCVTは~~エンジンブレーキは?あまり効きません
 
実用的な走りなどや、少し攻めの運転する時はシフト本体でヤルほうがOK
パドルの価格で本体のシフトレバーを運転手方向に伸ばし

具合い良く曲げた方が余程早く走れると思います(苦言)

回転を無理にでも抑えこむ?制御が!今となっては!^^OK
吸気磁化と極太アースでトルク増えたので 
Dレンジで十分
回転をスイ~と抑えこんでくれるので”静か~”です。

 低いトルクが太くなれば!回転上げてF1ゴッコ?!
 Mモードは良いが! パドルは寝たまま。


パドルに憧れ持ち付ける?工夫シテル車種の人居ますが・・・
要らないと思うな~~~私は^^; 
Posted at 2011/10/18 21:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

ヤル時は、食べるモノから!^~^

ヤル時は、食べるモノから!^~^^-^) ■~~~~~ ぴがぁ~ごぉ~~!(無線の音^^)

CQCQ~みん友~業務連絡 龍星丸さん!!

本日用事で少し走りました~~

静かなのは良いが!効きすぎて~~

少し重厚な動き(重め)になってきました~~

極太も~良い加減 ってのがあるかも?

 と・・・おもわれます (^w^;


途中、公園に停めてー 少々磁気配分検討しー

少し改善し、作戦基地に戻ってまいりましたー

超極太弾丸クン・・・以外に善戦と言うか・・・

実戦配備されるなら”弾丸クン中”が!無難で 良かろうと思います ドゾ~~

ごぉ~~ぎゅるるるr~~(雑音^^)

こちら作戦基地より ひとまずの報告です。。。

ブツリ ←(電波のキレる音^^)




<object width="480" height="360">
エンジン吹かせて 少しして 優しい輝いた目で確かめニッコリ OK!サインの 櫻井さん感動的ですね。
</object>
Posted at 2011/10/18 15:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅したら ミニ PC の友人 いつも パソコンの面倒 どうもねと言って 玄関に ビールとポールウインナーが吊るしてあったので お礼に行ってくるね😆😁丿」
何シテル?   11/01 18:33
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カオスバッテリー プリウス・アクアHV専用5年使って徹底検証!あの高性能バッテリーと同じ構造にビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 08:03:12
続・座頭市の考察 CCA測定機に空手チョップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 00:30:30
座頭市の考察 CCA測定機に空手チョップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 04:09:51

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation