• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

夜桜

夜桜しょうむない画像ですが・・・ (^^

小雨の中!~~~
雨なので・・・我がRactisと近所の公園に大きな桜の木あるので
夜桜見物?してきました!小雨のお陰で・・・
誰も居ませんでした。。。

雰囲気出すため?夜撮ってみました。


Posted at 2010/03/31 23:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

何の加減かクルマの反応その他・・・重い時

何の加減かクルマの反応その他・・・重い時不調じゃないけど・・・ちょくちょくありますよね。
主観の世界だから体調や気分や慣れ&気温etc.あるんでしょうね?

そう言へば、、、前車時、ナビなんて無い時代コンパス(方位磁石)を
ダッシュボードに付けてました。
それが!何のかげんか???時々スゴク狂うんです。
何かが影響するんでしょうね?鉄の影響?と思い色々と・・・
永遠場所変えましたが?!それも同じ・・・
何か地磁気?なのか?なんなのか?そんなのも
なにか関係あるのか?環境は千変万化
クルマって鉄板の箱に磁石(セルモーターやダイナモ)
走ると静電気・・・
ボディのグランドアースや何やに影響?
・・・・・・・・そうして!超強力磁気バン野郎もいるし (A^^;

あほな話ですが?リニアモーターカーって磁気影響OKなんかな?
プリウスや電気自動車って強力駆動モーター使ってるし・・・
妄想ですが磁気と静電気を管理できれば・・・・・・・ムフかも?
私のヤタな頭では無理ですが(W

そんな時、、、気にあまりならない時と・・・!
「どない?したんや~~しんどいんか?ぁ」気になる時があります。
気になりまくる?そんな時は^^

①そんな時、だいたいは KURE エンジンコンディショナー シュ~!

②エンジンオイル上抜き  
Φ3くらいの細い樹脂パイプを1mオイルゲージから指し
ホムセンで買った注射器を付け少し吸出し小さなボトルに入れ、
そこに ほんの少しエンジンオイル添加剤混ぜてフリフリ^^そうして!
オイルキャップ開けて少しタラ~ン(^^;”ふぁいと~!一発”
オイル落ちから手動循環^^;なんちゃって!

この①②は前車でやるといつも効果覿面でした、、、
ラクでも効果少しあります、、、ECUのせいなのか?
小さな弄りは!奴ら”ECU”に支配されまくってる今のエンジン??
は体感薄いですが、、、アリです
スグ学習?なのか?何なのか??になります。
それと2~3日あいて乗ると・・・こちらの感覚のせいか?
以外にスルドく感じたり・・・どこまでがどうか?解りませんね・・・
乗る人間が私ですから、、、ええ加減なのかも(@@;)

*これは、絶対しない方が良いですが・・・!!
 以前1回だけ!!あまりに かったるい回りかただったので
 CRC556大匙1杯に少し添加剤混ぜてタラリ(A^^;)
入れた時は、軽くビンビンに!その日はなりました。
 でも もうしません。たぶんキケン

-------------------------------------------------
主観ですが カ●トロール エッジは始動後エンジン温まり
軽くある程度、走っていくには、かなり良いですが。
エンジン温まりきって長時間になるとカッたるくなる感じです。
温度で?まわる感触に変化大きく感じです。
ディラーでペール缶キープだから、まだまだ そのままですが
軽く吹かすスムーズに街乗り用オイルですね。
まあそんな乗りかたですから・・・ ^^;

 

Posted at 2010/03/30 19:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

ここまで!弄った以上トコトン乗ります。

ここまで!弄った以上トコトン乗ります。07年春!前車は16年目、あまりの突然に!!
急加速?!AE86レビンに細い脇道から
目の前に、飛び出されて!
主要道60キロで流れの中で走ってた
私は「うわ~!」急ブレーキ!
でも!目の前5m前に突然飛び出されたら!
・・・ガチャ~ン!
廃車になりました ・・・・(><) 
責任 9対1の事故でした(私は1ですよ^^)
”あんなん止めれるかい!!”
でも人でなくて良かったです@@;

我が愛車?!年式が古いので保険でも車両24万しか出ないと・・・
そのお金でHDDナビしか買えなかった@@;です
あと車体は100%自腹でRactisに乗り換えました!
10月に後期型出るだろうからと・・・ラクと決めてた矢先でした(><;

だから!我がラクは前期の後期^^;
そうして愛車紹介の、、、今思えば、よく弄りまくったと思えるetc.
そうして今!!磁気バン&極太で決ってビンビンに天塩かけたので!!
当然!^^;前車と同じズット!!手足に乗りまくります。
Fモデルチェンジなんか気にならんど!!無視。
磁気バン&極太以上の変化は無理と思います、、、、!

わたしゃ!!乗ると長いんです~~^^
ズット乗る覚悟と愛着あってこその弄り!(=カスタマイズ)みん友&磁気バン友の会^^の皆さん
ガンガリますのでよろしこ! まったり気に入った自分のクルマにしましょう~ガンバ!!
Posted at 2010/03/29 20:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

PCのマウス

PCのマウスクルマは、ズット乗るのだが、マウスは、もう何台乗り換えたことか・・・・・・
光マウス有線から始まり・その手のを2~3台
そうしててマイクロソフトの見た目カッコイイ無線マウスが出て買い^^
線無いのは楽かも~~で!小さいのや大きめの高機能のを
2~3台乗り換え・・・

そうしてマイクロソフトのレーザーマウス!何か、スゴく快適そうに書いてたが!
何かイマイチ、光マウス用の滑りの良い薄いシート状のパットでは!!
カーソルが変な方向へ@@;あほ!!!(><)
「ヘマな読みしとるんじゃ!!超高精細な読み取りちゃうんかえ!」
いらいらしてシットリタイプのパットで何とかごまかし使ったが!
ジット置いててても!ポインターが変な方向に勝手に走る!!
ある日ついにキレ!!!!

「エエ加減にせ!!高かったクセに!!」と机に叩きつけてました(A^^;)
それから、余計に狂いだし最後は!もう感情なく「お前もうお仕舞いや!」と言い放ちポイ!

今のPC買った時付いてたゴツイ光マウス使ってましたが!
今日DVD-Rを買いに行った、ついでに!マウス見てたら・・・
もちろんレーザーマウス無視^^; 有線の光マウスの手入れ簡単
電池切れなしに慣れて、どうせ道具と・・・
有線見てたら安いし軽い(電池いらないもんね^^)
あらためて!!開眼~海岸を歩く感じ^^;

早速買い 先に書いた!
かなり小さな点が並び、点接触で氷の上滑る感じのマウスパッド
そこに置いて使ってみると!!GOODスルスル感!ばつぐん
エルゴノミックスデザイン じゃなんじゃかんや!言う糞高いのは
もう二度と買いません!!!こんなんで~ええねん v(^~^;
もう!これでしばらく落ち着きます。。。

*そうそう!マウスの”カールコード”それは私が自分で付けたんですよ^^
 こうしておくと操作の邪魔になりにくいですよ~~!
 昔有線マウス時代から買ったら、こうしてますv^^;
 ●適当な棒に線をくるくる巻きつけていき熱い熱湯に漬けるんです!!
  しばらくしたら水をかけて冷やすと!クセがついてカールコード化^^
Posted at 2010/03/27 21:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年03月26日 イイね!

食べながら・・・明日の弄りやヨタ妄想

食べながら・・・明日の弄りやヨタ妄想天ぷら御膳 590円 (^~^)

実際やってしまう前が・・・
たのしいのかも?遠足前の子供状態^^;

みんカラの人をはじめ・・・弄るって事は
その車をズ~ッと乗る!?と、覚悟決めたからですもんね^^;
最初の弄り^^ドアの内張りを、みんカラ・ROM専してなるほど・・・
そうして外すんか?と始めたのが・・・まさか!!!!!!
いまの状態!!超強力磁気バン&極太アース&静音化(A^^;
もう手塩にかけ育てた感。。。

今日走って改めて思ったのは!極太アースであれだけ変わるのは、たぶん・・・
メーカーが細い(頼りない)懐中電灯工作の様な配線(Wで設計してバランスとった
車だからこそ!極太により激変するんでしょうね?
もし!ガッチリした配線やアースで設計&バランスしてたら、それに頼り甘えバランス取り。
カイゼン・コストカットとまるでECUみたいな抜きを・・・・
極太アースや磁気バンしてもたいして改善余地少なかったかも?ですね。

小学校工作に使ったニクロム線の様な細い単線のスピーカー配線&SPユニットには!
ある意味、呆れかえりココまで本気で抜くかえ?と
この世の一面を 改めて教えられた感じがしましたね。

アメリカでの暴走は、どうも捏造だった?らしいが?!
暴走するほどのエエ線つけてないでぇ~~^^;
見ると、頼りなく不安な最低限度を計算しつくされた細さと長さ!!
スモール球交換でも配線あと3~4センチでも!長けりゃ楽かも!!( ̄へ ̄|||)ウーム
ようこんな線!細~!人のモンになるから!使うんやろなぁーと!思う(--)
 
電気の事は詳しくないけども・・・自分で配線するなら倍の太さにすると思う最低でも。
何かクルマもお菓子も似てる~~袋同じでも値上げ分を量で(抜き)でカバー(W


Posted at 2010/03/26 18:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ 【衝撃】石破、災害に怯えて「逃げ出すwww」https://www.youtube.com/watch?v=97JHZkU8hbs こんなヴァカの支持母体 壺・剥製 クソ」
何シテル?   07/30 20:44
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23456
78910111213
14 151617 1819 20
21 22232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation