• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

SpeedFan4.40

SpeedFan4.40タワー型12㎝ファンのXP PCにも入れてました。
PC内部のCPU GPU HDD各温度モニターできるし
マザボが合えば温度による回転制御できるので
入れてました・・・

さて!どうか?



制御できたXP・PCでは夏と冬で代えたり、、、、
動画エンコードなどのときは、早いもから回転上げて
DVD2層を、1層の安いDVDメディア^^; に焼くのにエンコード!
そんな時 純正のままの時は、重い仕事させると急に爆回転・・・
アメリカの設計はそんなもんでした@@;ので~このソフト入れて
速い目に回して、頑張らせてました。。。

今度のPCは・・・たぶん、そこまでせんでもOKのハズ
タスクバーで管理モニタリングだけでも良いのではと・・・

SpeedFan 4.40入れてみました・・・
このPCはFanコントロールは難しいみたい??下手にファンは弄れないので
PCは誰にも習わず、当たって砕けろ、で使ってるだけ@@;なので~~~
応用とか、使いこなしが・・・こういうマニアックなソフトは苦手^^;
しばらくは、PCの調子モニターとしてだけでOK ^^

上の画像のような感じに見れます。
普段は、タスクバー常駐で温度だけ出してます。

*でも!弄り魂が!!いきなりでた@@;
 CPUファン箱の外だけの冷たい?空気吸わせるため
 ファンネル^^ みたいにアルミテープで!吸気網のとこまで・・
 3㎝延長~~~~!アルミテープ大好き♪((^m^)))
Posted at 2010/06/22 20:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

XP、PCがよれよれギミで・・・つい!

XP、PCがよれよれギミで・・・つい!みん友の情報や~みんカラ見たりHP・・・etc.
時々(@@;おえ!て時あるので・・・4年半まじか~!
壊れる前に・・・準備 
XPから~ Windows7 64bitへ ^^;
買ってしまいました。
XP PCはたしか06年春NECが壊れ急遽買ったはじめてのタワー型
また本格タワーの欲しかったが、まだ7もこれからやもんね
幅10cmのスリムタワー・・・でも!静か進化ですね・・・・
でも!XPになじみきった私には・・・ややこしいです。。。
CPUデュアルコアからクワッドコア 2から4個
確かにタスクマネージャー見たら4個認識。 
最近のは今までのも静かと言われてたPCですが・・・
動作音が静か~マルチメディア時代PCも本静音化ですね。

・・・・・でも!これで燃費計は、また夢の向こう~買えません~^^!
本当はTOYOTA が付けておいてくれたら、良かったんや~!!

--------------------------------------------------------------------------
■仕様■
OS:Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版
CPU:AMD Athlon II クアッドコア・プロセッサー 620
CPU動作周波数:2.6GHz, 2MB L2 キャッシュ
チップセット: MCP78PV
標準実装メモリー容量:2GB 1333MHz DDR3 SDRAM (1 × 2GB)
メモリー容量(最大):8GB
メモリースロット(空き):3
ディスプレイ:なし
グラフィックアクセラレーター:NVIDIA GeForce 9200 (チップセット内蔵)
 専用256MB+専有システムビデオメモリ64MB, 最大895MB (メインメモリーと共有)

HDD容量:320GB SATA (7200rpm)
光学ドライブ:スーパーマルチDVD±RWドライブ
 書き込み最大速度: 16x DVD±R, 8x DVD+RW, 6x DVD-RW, 8x DVD±R DL, 12x DVD-RAM, 48x CD-R, 32x CD-RW
 読み取り最大速度: 16x DVD-ROM, 16x DVD-RAM, 48x CD-ROM

LAN端子数:1(10/100/1000Mbps Ethernet LAN)
--------------------------------------------------------------------------
何か時代は進化 浦島ですね・・・やっと~~
ノートンなんか!要るか!!AVGバージョン9フリー インストール!~~~
なんやかやして・・・?やっと みんカラに書き込み^^;

みん友の皆さんヨロシクです。


↓ ● 2009年10月22日 登場 Windows 7 の動画の使い方 マニュアル
Posted at 2010/06/21 19:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

*朝からダメ元弄り (W

*朝からダメ元弄り (W以前から・・・少しは気になってたノイズ・シールド
でもなぁ~面倒?効果は?で後まわししてたが・・・
まあ~ダメ元シリーズ^^;


朝からやってみました~~。
アルミホイルで!DIコードを巻き巻き♪
今日だけ限定実験・・・アソビですから~~お試し中

良い子はマネしないでくださいね(W,






-------------------------------------------------------------
SuperAudioCD プレーヤーの中身対策で・・・
電源&オーディオの格トランスを薄い銅版でシールド
上からアルミテープでシールド
そこまでは、当たり前トランスから基盤までの格配線
そのわずかの約10㎝弱、その線束をアルミテープで覆い
シールドしてみて視聴スゴイ効果だったんです^^
-------------------------------------------------------------
てな~~わけで!如何か?は、知らないけれど・・・・
いつかやろうと思いつつ・・・
アルミホイルなら糊がないのでスグに取れるし~~
まあ~~遊び悪乗りですね。

試走してきました。。。 昨日までと同じでビンビン^^は健在
思い込みか?何か?はぁ~知りませんが!!
エンジン吹かせた時、何か静かめに回ります。。。 (^^;

後から・・・・どうせならもう少し広範囲
巻いてみて遊んでみよう。。。 さあ~朝ごはん ◎(^~^

===================================
さて!ただ今時刻はお昼の12:14です!(NHKか~~^^)
業務連絡^^みん友研究員さん↑画像差し替えました、、、再読み込み願います。

そうして!どう?なのか??単なるオバカなのか???
あのね~~!不思議に排気音まで静かになってます@@;
エンジンはテフロン添加剤がベストマッチした車のエンジンみたいに・・・
静かに確実に、カチャカチャ・シュルシュルと静かに動作する音だけ・・・
マフラーからの排気音が~~印象的に~静かです。
走りの方は?いままでどうりです。

★シールドは静音化方向ですね?今日の実験で解ったのは効果はアリ
 でも!安全性と見た目で研究の余地あり(^^)
 ダメ元研究所 とんぼ研究員のレポでした。。。(W、
  
Posted at 2010/06/20 09:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記
2010年06月19日 イイね!

ブロードバンドスピードテスト

4年半使い込んだAMDデユアルコア初期  XP PCで測定^^;
いろいろPC弄りなおして今RWIN = 191524 MTU = 1438です。

1回目

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/19 18:55:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 69.8Mbps
サーバ2[S] 75.6Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.6Mbps,9.45MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.3Mbps,9.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
------------------------------------------------------------------
2回目

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/19 18:56:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 37.6Mbps
サーバ2[S] 42.3Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.3Mbps,5.29MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.9Mbps,8.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

------------------------------------------------------------------
さて!どうでしょうか^^;
下りが大事やのに上りが速く安定やん(><)

↓追加 3回目
==================================================================
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/19 21:20:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 73.1Mbps
サーバ2[S] 36.0Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.1Mbps,9.13MByte/s)
上り送信速度: 78Mbps(78.0Mbps,9.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
==================================================================
下りは混み具合で?変化大きいのかな?
上り良すぎ必要なし・・・・みんカラに画像UP程度しかせんのに~~トホ。。
関連情報URL : http://www.bspeedtest.jp/
Posted at 2010/06/19 19:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

もひとつ~おまけに^^ 悪乗り(W

もひとつ~おまけに^^ 悪乗り(W今朝目が覚めて!ひらめき?妄想@@; 

・・・天使か 悪魔か 眠い耳元で
”ECU”と・・・どうせ~~~!ただのイチビリ・興味本位です ^^;
期待したらあきません!プラシーボ暗示に入りますもん。

ダメ元で~お手軽 静電気エレキバンを2枚ECUに貼り
その線を、ECU極太アースのΦ16×16のネオジウム念仏のところに。
磁力で押し付け仮止め^^;

これから!用事?兼試し走り~~昼過ぎまで。
行ってきます(((((~^^)~ さてさてミズスマシ強化か?^^



----------------------------------------------------
帰宅、午前11:00家を出た時、、、ビンビンは継続
気のせいか?潤い?と言うか・・・静かに機敏に回ります。
力と言うか慣性力的なトルクがノリます~~。不思議。。。
気温がまだ高くないし元気~~そんな感じです、、、イイです。
急激な変化などはありえないし ないですが、快適。
エンジン回転の伸び~速度ノル~感じ~ ミズスマシです^^

う~ん、柔らかく良い化学合成オイルに交換した初日のような?^^
ECU貼りの効果は・・・今は体感はぁ~謎ですが?@@;

後で涼しくなったら、ECUにエレキバン1枚追加して
少しまた走ってきます^^;

★真っ黒い怖いような雷雲が@@;追ってきた?ので~~
試走ドライブやめて(汗)家に向けスタコラ~~(((((( ・・)
^^18:00帰宅!
何かええです、潤いのミズスマシ~~イメージして。 
スイスイ、マイペースでアクセル抜きでなるべく流す走行してたら・・・
燃料計・見て気がつきました。
燃費計ってませんが(燃費計無いので)見て経験と勘で解ります^^;
伸びてますよ。 燃費計買いたいけど~~PCが先^^;

( ( ( ( (~^^)~ ミズスマシをイメージして走りだしてから燃費伸び

エレキバンの熟成を期待して・・・あしたに。 報告でした(/^^)敬礼
Posted at 2010/06/19 10:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とんぼ2008 \(^o^)/U濃い仕様」
何シテル?   09/15 11:56
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

リモコンKeyが急に効かなくなり・・😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:02:50
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation