• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

まだまだ懲りないダメ元 弄り⑤

まだまだ懲りないダメ元 弄り⑤単なる、、、思いつき (悪ノリ W)

昨日予告した^^; ”週末アホな懲りない実験”

エアクリBOX下の吸気の入口に、マグシートを貼り込もうかと・・・
(このマグシートは裏の剥離紙はがすと粘着で貼りこめる)
思いましたが、今日は丸めて突っ込んでみました。
マグシートなら薄いので邪魔にならないかもと~
ファンネルに?とも思ったんですが~~気がひけて!
ここに仮押し込み^^

改めて写真で見ると・・・・変なモノ入れてる?としか見えませんね(^~^;)

エアフィルターの、あの輪にした樹脂マグネット案外効果あるんですよ^^;
あんな網のモノも第三者として見ると(?~?)怪しい画像ですね^^

でも!!良いんです~~楽しく、心地よく走れれば
蓋してしまえば!!誰も気がつかない (ノO⌒*) o(^◇^)o秘密は箱の闇の中!

アテにはならないが^^; 何か累積効果か?スルスルと~~
潤いあるジェントルな吹けです~(気のせい?)滑らかな感じ~~
ミズスマシ走法に、、、ピッタシ!飛ばさずスルスル滑るような加速感

( ( ( ( ( (~^^)~ スィ~~~軽く踏み~~~スィ~~~

思い込みだとイケナイので~~明日もこのままで走ってきます^^;

*妄想の暴走と言う・・・自己否定はダメです ^^;
 「アホになり!先ずやってみなはれ」で、やってみました。。。。。
 磁気バンもですが・・・

 クソ高い部品交換やなんやは、スグ平気に交換なのに
 スカイネットに潰されて?慢性買い込み交換の方向に迷い込む人多い
 安くCP高く楽しまねば~~楽しくない。。。^^;

Posted at 2010/06/18 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記
2010年06月17日 イイね!

懲りないダメ元 弄り④^^

懲りないダメ元 弄り④^^静電気エレキバンの効果が!気になり~~~~でも!
そこで・・・念には念~~!弄り。

それらを、ボンネットのロックの受け部分の止めネジに
ネオジウムで適当に止めてましたが・・・
圧着端子でシッカリ束ねて!
そうして!その固定ネジ(黒いコーティング・ネジ)を
鉄にステンコートネジ(磁気念仏するため^^)に交換して、銅グリス塗りし止め!
ボルトには当然ネオジウムで!!押さえ、運転席側にも・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/blog/18469664/
2点接地極太アース・・・オルタからボディーでの接地で
多点接地有効を確認。。。運転席側・・・ネオジアース接地。
極太アースで多点接地(木の根っこ理論?^^)・・・3点でも良いかも@@;?
これで!2点接地。無酸素銅線でつなぎました。

今日も用事を作りだし走りましたが・・・磁気バンや極太と違う感触が健在^^;
さて寝かせましょう。。。
そうして!週末に またアホな懲りない実験に備え
熟成と言う名の放置^^;で、様子見。。。
Posted at 2010/06/17 19:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記
2010年06月16日 イイね!

ええ感じでっす~!ミズスマシ走行しました。

ええ感じでっす~!ミズスマシ走行しました。2010年06月14日懲りないダメ元 弄り③
https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/blog/18504844/

今日昨日のエライ梅雨本番を思わせる・・・大雨の後のスカッと晴れ!
さあ~て貼り込み静電気弄り如何かな??

エンジンSTART!ええです~~~スイスイ アクセル反応OK
良い時のビンビンに近く、それでいてアイドリング静かな感じ・・・
何か良いです・・・今のところ^^;
スイスイ~~ミズスマシ走法!
馬鹿みたいにアクセル踏み込み~~
「F1かえ?あほ!!」みたいな信号スタート馬鹿らしいけど・・・
でも~~軽く軽く踏めば、付いてゆける@@;
( その一踏みが燃費悪化 ><すんまそ~ん )

そこで、調子に乗り~吸気に一番最初に触れるメッキグリル!
そこに静電気エレキバン^^;
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f001%2f179%2f611%2f1179611%2fp2.jpg
あんな簡単な貼りモノで~~ダメ元弄り~もう少し様子見たしかめ^^

まあ~~ラクに行こうぜ!!(^^;
Posted at 2010/06/16 18:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記
2010年06月16日 イイね!

ずっと雨~~

http://weathernews.jp/map/html/osaka.html
何かキツイ雨!!
↑の予報では・・・

水曜日もムシムシ水曜日は雨が止みますが、どんより雲が広がってスッキリしない空。
ムシムシ感がタップリで、雨が降っていなくても梅雨感は満載です。

・・・と書いてある、そう言へば 今居る和室の障子の紙がたるんでる~~。
もうホンマに本格的 梅雨の長雨やね~~。

みんカラのみなさん!雨で視界も悪く、気も重い日が続くけど~~
気をつけて運転しましょう。。。。。

1:26 大阪市にも大雨洪水警報@@;

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
(↓リンク)おお気象庁!大阪は今キツイ雨だけど・・・・・
もう直ぐ雲が抜ける~ハズ!!少し我慢。
大阪より東の人は~~まだ辛抱続くのでガンバです~~。

お天気 実況中継?!でした(^^;
Posted at 2010/06/16 01:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

懲りないダメ元 弄り③

懲りないダメ元 弄り③メッキグリルを外して・・・
外気導入管(ラジエーター前)にも~~~!
ピップ○レキバン・・・もとい 静電気誘導バン^^;

効果は?どうか?ですか??
う~~ん~どうなんでしょうね???
「イワユル え~と~ 一つの~~ 男のコダワリですね」 (^^;ゞ 

これで!外気からエアクリBOX内まで静電気?対策?
もう少し太い線が良いのかも?知れませんが・・・
まあ~少しこれで・・・様子見^^;
熟成するのか・・・そのままか?まあ~気長に・・・。。。


*何せ!あのエアクリBOX内部弄りが~~!!
 ファンネル段差削り&ツルツル化 &内部エアロサーフェィス化!!
 アルミ銀色ターミネーター化が、鮮烈な@@;効果だったので・・・
 後はぁ~勢いに任せて突貫工事 ^^
------------------------------------------------------

はやぶさ 7年ぶりで地球気に帰ってきた~~
2003年惑星イトカワの探査に打ち上げられたんやてね~

オーストラリアの砂漠地帯に、カプセルだけ着地らしい
でも、その場所が先住民アボリジニの聖地だった?らしい
それで回収に時間・手続きがかるらしい へ~~~!
アボリジニの長老は許可してくれたらしい。 アリガトウ

太陽系の起源が解るかも?らしい@@;
これで!上手くいけば~日本の宇宙技術OKとなり!
NASAけない国でなく(^^;自慢できる国、日本を証明できるかも!!
がんばれー輝け日本!!

<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/06/14 20:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記

プロフィール

「190 、、、_「_」
何シテル?   09/16 08:27
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

リモコンKeyが急に効かなくなり・・😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:02:50
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation