• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

ワイルドな旅でした⑨ ^^v


 いいね~悠久の時が過ぎても崩れない!陽の光 青い空

 さて・・・現象世界に戻りましょう  ........( ・・)

 光に帰るまで・・・また ホゲる旅がリアルなのかもと.......( ^^)

 銀亀目線で ( ^^)■☆彡 

 う~ん 欄干好き^^;)v

 「うわ~綺麗ね~」とこのグループ ニコニコこの後私を見ておはようゴザイマス♪

 う~ん!手仕事ぬふ工業が!若い女性なら!?@@;? 「キャ~ステキ^^:」

 「きれいだね~日本だね~」と・・・山の奥の魂のばっばもニコリぞな(w)

 今回は内宮 参拝よか観光になりましたが^^v ええやん!それも惟神

 お陽さま!アリガトウ

 みんなで!しぜんに挨拶 ありがとう!すびばせんねぇえ~(^^ゞ

 さて駐車代金払い出ましょう^^ ¥100 Thank you!

 さて!我が家ってか?田舎に帰ろう(((((((( ^^)

 (^。^)/






 Please forgive me.   Thank you.  v(^ー^*)♪
2012年10月23日 イイね!

ワイルドな旅でした⑧^^v



 荒祭宮  天照坐皇大御神荒御魂 

 新御敷地では遷宮のため工事が始まってますね平成25年へ向けて。
                                                                                                    (大きくして見るべし^^)













 

 



 ↓この写真のオズィさま^^現代版 翁ですね 手仕事ぬふ工業に丁寧なお辞儀をくださいました。  

 少しずつ 天照太御神の光が通り抜けていくんですね(((( ・・)












やはり!内宮は光の流れがありますね(^-^)



 Please forgive me.   Thank you.  v(^ー^*)♪
2012年10月23日 イイね!

ワイルドな旅でした⑦^^v



 さあ正宮へです(((( ・・)粛々歩みを進めて行きましょう。
 



 撮影はココマデ!カメラをカバンに入れ石段をユックリあがり参拝です。

 正宮はまだ静か・・・観光もまだ来ず 静かに ( /・・)/彡☆ 二礼 ニ拍手 一礼 

 さて正宮(和御魂)参拝終えて(((((( ^^)  次は(荒御魂)荒祭宮

 この木が先ず目に入ります根の部分がガッチリ張ってる感じで目を引きます。  

 御稲御倉 神宮神田で収穫した御稲が収められている、正宮と同じ唯一神明造り(^^) 
 
 





 




 
 Please forgive me.   Thank you.  v(^ー^*)♪
2012年10月23日 イイね!

ワイルドな旅でした⑥



 私の大事な水の女神さま!瀧祭神さまも!観光対応でGANBAされてます・・・
 まあ~ヒゲの願いつけの新興宗教オヤジよかOKですよね?!^^

 
 これも式年遷宮の為?!観光も、この次元では日本を祓う一つの方法。

 
 右に出られてる年配のオズィ~さま^^ たぶん私に!こう言う時のやり過ごし方
 示すカタチで観光の方の横からスーと通り入りああしてサラリ^^

  手仕事ぬふ工業も・・・ならえ!です ( /・・)/彡☆ 二礼 ニ拍手 一礼!^^v


 さて!そうして 風日祈宮さんへ・・・(((( ^^) 朝陽の木漏れ日が!

 う~ん スッキリ静かで清楚^^

 さあ~~渡るよ~ん♪ 

 ( /・・)/彡☆ 二礼 ニ拍手 一礼 静かでした・・・無・空?
 そうしたら!瀧祭神さんとこから!例の一団キタ@@; (((((;・・)

 そうそう!木にも ご挨拶 ^^ 

 アリガトウね! 元気そうだね~オトコマエだね~~ ^^;

 ニコニコなかよし イイ感じ  ^^v

 そうして!春に紹介した欄干(室町時代)歴史モノです!

 う~ん!観光の人達ガイドも知らないんだな~無視(w) それでイイ静かに^^; 

 この欄干作った人!まさか携帯やPCそして!銀亀の手仕事ぬふ工業にデジカメ撮影されるとは!
 夢にも まさかでしょうね^^;未来は空中飛ぶ乗り物で誰か来るのかな?(w) 

 橋を戻り( ・・)ありがとうね! うん イイ佇まい美だね! また来るね♪

 さあ~本来の参道に戻り・・・正宮へGO ((((~^^)~




 Please forgive me.   Thank you.  v(^ー^*)♪
2012年10月23日 イイね!

ワイルドな旅でした⑤



 さて内宮に到着です・・・でも!やはり時代の流れ?
 春は無かったのですが・・・あのよく見かける踏切のようなアレ!です。

 ロボ化ですね^^;) 一瞬カネ取るの?と思いましたが!
 よく見てみてナットクそうですね!維持に少しは◎協力します
 昼間は醜い過密になるときいてますもんね?一番宇治橋近いココ機能させないとですね
 (出る時100円でした^^)それでか?県内ナンバーの人腕時計確認してました。
 

 さあ~ 五十鈴川 宇治橋^^v

 やはり内宮観光客(女性ばかり@@;)日の出待ちw 

 さて私も皆の歓声の中で同じ様に撮影   ☆■(^^ )

 うん!間に合った日の出です!手仕事ぬふ工業^^)v にも!陽よ登れ!
  さて渡りましょう(((((( ^^)

 今回も色々あれど日の出^^内宮で迎えれました^^)v  

 そうして撮影してると!また水の女神のシンクロニシティ?!^^
 後ろで若い女性の二人連れ「キャ~綺麗!撮ろう撮ろうよ!」「うんそうだねー」
 標準語w「あれ?真っ黒」「逆光」太陽を背に撮影?!
  
 少しニコリ笑ってたら・・・すこし困って、やっと位置を入れ替え太陽を背にw 
 そうして人物真ん中にの宇治橋撮影よく見るパターン^^

 そして私に「あの~写してもらえますか?」一眼レフ@@;大きなレンズ
 「カッコいいですね~?」「でも難しくて~使えないんです~」(w)
 でも!デジカメ手仕事ぬふ工業「ハ~イ!写しますよ~」二枚撮影
 見せました「わあ~スゴイ」「コレ凄いんですね~」携帯で撮影する感覚で!
 いままで撮影してたらしい(A^^;)

  
コンデジ的撮影パターンでなく こうして見たらと簡単テク説明^^

 「ハイハイ^^」勘のイイ娘で キチンと挨拶して友人の元にで二人挨拶
 「ありがとうございました」 私もw軽く会釈(:^。^)/  

 さあ~橋も渡りきり神苑を奥に...............( ・・)

 兎に角・・・女性が多い@@;御手洗場も 人多しです!減るの待ち撮影w

 さあ~瀧祭神さんへ!いつもの来ました挨拶報告!と・・・そこに@@;ガ~ン! 

(今までのの含め大きな画像で観るとイイですよ^^)

 
 Please forgive me.   Thank you.  v(^ー^*)♪

プロフィール

「(^o^)丿深夜26風呂🐸v」
何シテル?   07/28 01:02
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation