• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年12月09日

え?昨年9月からの話し?

え?昨年9月からの話し? だかんだと先延ばしにしていた仕事用腕時計ハミルトン・カーキのオーバーホールが終わり手元に戻ってきました。
オーバーホールはおおよそ一ヶ月程度だったのですが、みんカラのブログを遡ってみると、この仕事用腕時計がチョイチョイ止まるようになった事を書いたのが2022年9月16日・・・という事はちょっと信じられないのですが、少なくとも一年以上放置していた事に。
このハミルトン・カーキが使えなくなってからの間、ピンチヒッターとして引っ張り出してきた某クロノグラフが正規店でのOH(電池交換)だけで問題無く復活&使えていたのでハミルトン・カーキのOH費用数万円の出費が痛くてついつい先延ばしになっていたというのが本音・・・某クロノの電池交換の方が遥かに高額でしたけど。w
しかし若い頃は計器と呼ばれる某クロノグラフの重くてゴツい着け心地が好きだったハズなのに、いつの間にかハミルトンの軽くて見やすくてしっくりくる感じが良く思えるようになったのはやはり歳のせいでしょうか?
まぁ歳老いて安いカジュアル系の時計の方がしっくり感じるというものおかしな感じですが、コレが「身の丈に合っている」という事なんでしょうね。(苦笑)

んて余談は置いといてハミルトン・カーキフィールドOHの詳細ですが、作業内容はゼンマイとOリングの交換に各部洗浄&注油という基本オーバーホール内容で総費用は税込み25,300円也。
実は今回のOHはハミルトン正規店ではなく各種機械時計のOHや修理で有名な大手時計業者さんに依頼したのですが、ハミルトン正規ではない業者さんに依頼した理由は数千円お安いOH費用以外にもこの時計のムーブメント(中身)がスイスのエタ社が設計/製造した世界的に広く知られる汎用キャリバーETA2804-2というものなので機械時計のOHや修理を生業にされている時計修理技能士さんであればこのエタ社製キャリバーはお馴染み&経験豊富かと思われ、また純正部品もしっかり供給が継続されている為ハミルトン社正規ではないオーバーホール専門業者さんでも安心だから。

いう事でネットで見つけた焼き付け刃のニワカ知識を知ったかぶりしてひけらかしても嫌われるだけですのでこれ位でやめておきますが、これでこのビンテージに片足突っ込んだハミルトンもまた仕事用として次の10年位は動いてくれるものと思います≒某クロノグラフは再びお蔵入りの運命です。w
あー、やはり軽くて見やすくて傷付くのも気にならず使い倒せる腕時計は仕事には最適&
&快適っす♪
ブログ一覧 | 他愛のない世間話 | 日記
Posted at 2023/12/09 21:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

世界初の自動巻きクロノグラフってど ...
green_openmindさん

セイコーのオーバーホールが安い
JJ0USZさん

勢いが止まらない (^^;)
MOGUL-Mさん

使用不可能だった3本の腕時計を使用 ...
@dryさん

サブマリーナ Ref.5512
maccom31さん

ホンダカーズ神奈川北で時計をオーバ ...
昼は楽器屋☆さん

この記事へのコメント

2023年12月10日 2:12
H694190?

お邪魔します♪
新前三つ目のコの時もお邪魔しましたw

カーキさん、ブラストフィニッシュ(ホーニング)モデルを見ると~機械式ではなくクォーツを連想してしまうのですが~時代感アリアリでこれもまたヨキですね♪

クロノさん、是非目隠し無しで日の目を拝ませてあげて下さいw
我みたく懐かしいとか?昔欲しかったヤツ!?なんて思った人がコメや足跡残しに来訪されるかもです(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年12月11日 9:34
コメントありがとうございます。

いまや腕時計不要派やスマートウィッチ派が幅を利かせているものの、やはりいい歳したオッサンになるとオーセンティックな腕時計がしっくりきますね。

某クロノは着け心地の他に光物的なクセの強さや主張強いゴツさが目立つので今後は休日限定の気が向いた時だけ自分と時間を共にしてもらう事にします。

プロフィール

「免許持ってんならビシッと寄せろや! http://cvw.jp/b/440733/47765300/
何シテル?   06/06 11:03
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 仲間や友人に近況を伝えたり仲間を作ったり車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46
エアバルブのネジ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:15:54

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
まだ日本に居た1995年に中古で平行輸入した1992年C1500シルバラード(レギュラー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation