• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

帝釈川ダムでラーツー

帝釈川ダムでラーツー 今日(3/24)は友人と帝釈川ダムまでラーツーです。
途中、山野峡近くにある「龍頭山荘 川の音」に立ち寄ります。

廃墟のようですが、ホームページでは宿泊を受け付けているそうです。宿泊したらどんなサービスかわくわくしますね。たぶん、日本昔話に出てくるようなホラーな展開でしょう。

途中、寂れた山村を通りましたが、半分くらいの家は空き家のようでした。ほとんど人も見かけない。あと10年もすれば、完全に廃村になって朽ち果てていくのでしょう。

と、昼頃に帝釈川ダムに到着しました。ここから歩いて降りていきます。


結構な斜面を降りていくと、湖畔に出ました。左手に見える樋門は1960年代に作られた発電用の取水口の様です。目指すダム本体は、左手の崖に作られた回廊の向こうの様です。



しかし、崖を「コの字」くりぬいた回廊が正規のルートとは、秘境感たっぷりです。

回廊入り口


回廊の中


ダム本体に出ました。


このダムは、1924年に作られた、日本でも最古の近代ダムに分類されます。平成になってから、大改修を行っており、当時の面影はほとんどありません。

高さは62.4mとのこと。正面の崖は目の高さからさらに40メートルくらいありそうなので、高さ100mの垂直絶壁ですね。ロッククライマーにはたまらないでしょう。





ダムの反対側には崖をくりぬいた洞窟が・・・反対側に抜ける「遊歩道」の様です。
なに?これ、怖い。


中は真っ暗で何も見えません。うかつにライトで天井を照らしたりしたら、見てはならないものがありそうで、本当に怖い。一人で来てたら泣いて帰ってます。



反対側に出ると、ダムと帝釈湖が見えました。


で、ダムに戻って、お湯を沸かしてご飯を炊いてラーツーの優雅なひとときを味わいました。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/03/26 18:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

0813
どどまいやさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬の鍵掛峠(伯耆大山)で雪中テント泊 http://cvw.jp/b/440817/43683186/
何シテル?   01/29 20:37
スタリオンふりーくです。昭和61年式GSR-Vを所有しています。 スタリオン保存運動実施中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪山に行きたくてJB23Wを購入したんだけど、ATだったので走りがいまいち。で、結局JA ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
仕事で取引先や金融機関に行くときに使っています。軽自動車だとさまにならないので・・・ ベ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRXの長い歴史を締めくくるFainal Editionです。ABSもトラクションコント ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
平成29年、再入手しました。実はこのバイク、学生時代初めて買ったバイクです。もう四半世紀 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation