• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオンふりーくのブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

落合峠ソロツーリングwith BMW R1150R

5月15日の話ですが・・・ 四国徳島の落合峠に行ってきました。吉野川から祖谷に抜ける峠道です。この峠、1520mも標高があって非常に見晴らしがいい!! 平地では30度超えの日もあるのですが、1500m上空は寒いですね。雲が多かったのですが、所々見える青空はとても深い色をしています。宇宙が近い ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 16:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年05月02日 イイね!

剣山→白浜(徳島)→室戸→馬路村ツーリング

剣山→白浜(徳島)→室戸→馬路村ツーリング
2019年5月2日~4日の話ですが・・備忘代わりに・・・ YBR125KGと友人のスーパーカブ90で四国ツーリングに行ってきました。 宇野港からフェリーで高松へ。そこから剣山方面。 一泊目は剣山近くの中尾山高原キャンプ場 広いグランドの端っこにテントを張ります。 去年のGWは四国カルストで死ぬほ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 02:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2019年02月25日 イイね!

くじゅう連山の中岳に登ってきたよ

くじゅう連山の中岳に登ってきたよ
平成31年2月25日 JA22ジムニーを手に入れたので、うれしくなってくじゅう連山に行ってきました。 しかし、暖冬の影響で雪も無く、ジムニーの能力を発揮できなかったのは残念です。 予定では山頂でテント泊をするつもりだったので、装備はテントや水や食料にビールをたくさんと、、、合計30kg近くになりま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2019年01月28日 イイね!

冬の乗鞍岳行ってきたよ

冬の乗鞍岳行ってきたよ
冬の乗鞍岳、行ってきました。 1月26日(土)に高校の同級生と東京で飲み会があったので、それに参加。実に20年ぶりに会う友達も居ましたが、昔と変わらずバカ話で盛り上がり、楽しい飲み会でした。 東京で一泊して翌27日、特急あずさで長野の松本に向かいます。実は、JA22Wのジムニーを松本の中古車屋 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 15:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

冬の伯耆大山 鍵掛峠

冬の伯耆大山 鍵掛峠
冬の伯耆大山にテント泊 一泊二日で行ってきました。 今回はソロです。 1月19日昼過ぎ 大山到着 高速道路を降りてから大山に向かう途中の写真。中国地方最高峰。しかも独立峰なのでとても見栄えがよいですね。美しい。 とりあえず大山寺下の駐車場にクルマを停めて、大神山神社と大山寺にお参りします。参 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 13:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2018年11月24日 イイね!

石鎚山登ってきたよ。

石鎚山登ってきたよ。
石鎚山に登ってきました。 11月23日(金) 8:00 倉敷出発 11:30 瓶ヶ森林道(UFOライン)到着 この瓶ヶ森林道は、最近カローラスポーツのCMで有名になっている所です。1500mから1700mくらいの稜線を貫くまさに天空の道。 今年のゴールデンウイークにも来ましたが、この道は何回来て ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 17:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2018年09月19日 イイね!

乗鞍岳行ってきたよ。

乗鞍岳行ってきたよ。
乗鞍岳に行ってきました。 ちょっと長野に行く用事があって、帰りに乗鞍に寄り道。 夜に乗鞍岳観光センターに到着して車中泊。で、翌朝一番のバスで乗鞍岳山頂駅畳平に行きました。バスで2700mまで上がれるのは、日本ではここだけです。 スケジュールの都合から、山頂での滞在時間は2時間に限られていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 12:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

伯耆大山登山(ユートピアコース)

伯耆大山登山(ユートピアコース)
8月に続いて、またまた伯耆大山に登ってきました。 前回は夏山登山道だったのですが、今回は反対側の尾根を登る「ユートピアコース」です。 夏山登山道は比較的初心者でも登れるのですが、ユートピアコースは中級者以上推奨とのこと。 当日は一日曇りの予報だったのですが、山の天気は変わりやすい。昼前から雨に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 08:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

伯耆大山登山(鳥取)

伯耆大山登山(鳥取)
伯耆大山に登ってきました。 18日の夜10時くらいに大山の下山キャンプ場に到着。予約してあった場所にテントを設営します。 到着したときは、ほとんどのキャンプ客はテントに入っていたので、迷惑にならないように静かに設営しました。 あたりに灯りがないので、星がきれいに見えました。真上には天の川が肉眼でく ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 17:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

YBR125KG ステップゴム交換

YBRのステップゴムが割れて脱落したので新品注文。Amazonで890円也。 届いたものを純正と比べてみると、ほぼ形は同じ。ちなみに、左が割れた純正品。取り付け済みのものが、今回入手した新品です。 しかし、正規品のステップゴムも4000kmくらいで割れるとは、YAMAHAといってもさすが中国YA ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬の鍵掛峠(伯耆大山)で雪中テント泊 http://cvw.jp/b/440817/43683186/
何シテル?   01/29 20:37
スタリオンふりーくです。昭和61年式GSR-Vを所有しています。 スタリオン保存運動実施中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪山に行きたくてJB23Wを購入したんだけど、ATだったので走りがいまいち。で、結局JA ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
仕事で取引先や金融機関に行くときに使っています。軽自動車だとさまにならないので・・・ ベ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRXの長い歴史を締めくくるFainal Editionです。ABSもトラクションコント ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
平成29年、再入手しました。実はこのバイク、学生時代初めて買ったバイクです。もう四半世紀 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation