• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオンふりーくのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

不動車のレストア その5(NSR125F)

不動車のレストア その5(NSR125F)
NSR125Fがとりあえず走るようになったので、ちょこちょこと合計200kmくらい走りました。で、いろいろとわかってきたことや不具合が。 まず、ギア比があまりにも高速寄り。6速で1万回転回すと170km/hくらい出る計算です。さすがに125ccでそれはない。このギア比だと、一般道で6速を使うこと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 20:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR125F | 日記
2018年01月12日 イイね!

不動車のレストア その4(NSR125F)

不動車のレストア その4(NSR125F)
NSR125Fがとりあえず走るようになったので、一人でプチツーリングに行ってきました。行き先は吉備津彦神社と吉備津神社。 名前はよく似ていますが、別の神社です。 まずは吉備津彦神社。庭の池が全部凍ってて、氷の上を鳥が歩いていました。 社殿も風格があって歴史を感じさせます。 NSR125Fの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 18:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR125F | 日記
2018年01月10日 イイね!

不動車のレストア その3(NSR125F)

不動車のレストア その3(NSR125F)
NSR125Fに、ヤフオクで落札したウインカーが届いたので取り付けました。 とりあえず取り付けていたのは、こんな丸いタイプだったので、見た目もいまいちでしたが、 こんな感じになって、わりと精悍な顔つきになりました。 しかし、ヤフオクではCB250RS純正ってなってましたが、どう見 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 23:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR125F | 日記
2018年01月09日 イイね!

不動車のレストア その2

不動車のレストア その2
とりあえず動くようになったNSR125F。しかし、このままじゃ安全に走ることは期待できないのでタイヤ交換等をします。 タイヤはフロント100/80-17 リア 130/70-18 と、フロントはともかく、リアはほぼ選択肢の無いサイズです。 amazonを検索して、IRCにラインナップがあること ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR125F | 日記
2018年01月07日 イイね!

しまなみ海道ラーツー

しまなみ海道ラーツー
しまなみ海道ツーリングに行ってきました。7日は天気も良くまさにツーリング日和。 バイクはZ125。友人のグロムと2台でツーリングです。 しまなみ海道の橋は、歩行者自転車原付専用の道路があって、Z125でも楽しめます。 大三島から多々羅大橋を望みます。人類の科学と技術はすごいですね。こんな巨大な ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年01月06日 イイね!

不動車のレストア その1(NSR125F)

不動車のレストア その1(NSR125F)
今日はヤフオクで落札した不動車のレストアです。 なんだかわかりますか? そう!輸入限定1000台の超希少車の ホンダ NSR125F!! 去年の夏にヤフオクで4万円くらいで落札していたバイクです。しばらくガレージに放置していたのですが、年が明けてやっとレストアする気になりました。 まず ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 19:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR125F | クルマ
2017年12月24日 イイね!

自動販売機うどん(リベンジ) in 成羽

自動販売機うどん(リベンジ) in 成羽
先日売り切れだった成羽の自動販売機うどんに再挑戦です。 今日のバイクのチョイスはベンリィCD50S改110㏄ 矢掛から美星町を抜けて目的地に到着して、どきどきしながら自動販売機に近づくと、「おおっ!」売ってる。早速500円玉を入れてうどんのボタンを押します。 出来上がりまでの時 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年12月22日 イイね!

SDRは細身の美人

SDRは細身の美人
しかし、寒い。今年の冬は特に寒い気がします。 というわけで、今日はバイクでお仕事です。バイクはSDR。 A4の書類を持って行くので、タンクバッグを付けてガレージから引っ張り出します。 SDRには最近乗ってなかったので、ガレージの奥の方に追いやられています。まず、手前のバイクを引っ張り出してからSD ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 15:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2017年12月17日 イイね!

SSなんて嘘です。

SSなんて嘘です。
よく雑誌とかでBMW初のSS(スーパースポーツ)なんて紹介されることがありますが、これって、K1に乗ったことが無い人が書いてるんでしょうね。全然SSじゃないです。車体は重たいし馬力も100馬力しか出てないしハンドルもバーハンだし。K100にフルカウルを付けてツアラーに仕上げたけど、スポーティーさを ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 19:54:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年12月12日 イイね!

朝から洗車

朝から洗車
雨の中のツーリングでかなり汚れちまった・・・ 帰ってきた日はくたくただったので、そのまま放置(ゴメンな) 翌日は朝から仕事で何もできず。 今日は午前中時間があったので、朝一で洗車をしました。 しかし、寒い。水たまりが凍ってました。 水をかけてブラシで磨きます。油汚れというわけではないので簡 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 12:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAEG | クルマ

プロフィール

「冬の鍵掛峠(伯耆大山)で雪中テント泊 http://cvw.jp/b/440817/43683186/
何シテル?   01/29 20:37
スタリオンふりーくです。昭和61年式GSR-Vを所有しています。 スタリオン保存運動実施中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪山に行きたくてJB23Wを購入したんだけど、ATだったので走りがいまいち。で、結局JA ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
仕事で取引先や金融機関に行くときに使っています。軽自動車だとさまにならないので・・・ ベ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRXの長い歴史を締めくくるFainal Editionです。ABSもトラクションコント ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
平成29年、再入手しました。実はこのバイク、学生時代初めて買ったバイクです。もう四半世紀 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation