• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオンふりーくのブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

オリオン座大星雲20191009未明

オリオン座大星雲20191009未明

今日のオリオン座大星雲です。

自宅のベランダからだと北極星が見えず、極軸の追い込みができないので庭に望遠鏡を出して撮影しました。

だいぶ良い感じに撮れるようになりました。星間ガスの感じもわかります。

セレストロン8
ビクセン スーパーポラリス
Sony α7sⅡ 直焦点

天体写真を撮るのに、α7sⅡ買っちゃいました・・・
Posted at 2019/10/09 03:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2019年09月25日 イイね!

自宅からオリオン座大星雲

自宅からオリオン座大星雲
自宅からオリオン座大星雲を撮影しました。
機材は
・セレストロン8(かなり古い)
・オリンパスOM-D M-5mk2
アダプタを介して直焦点にて撮影

自宅のベランダからだと北極星が見えないので、極軸の追い込みが甘いですね。
どうしても長時間露出だとずれてしまいます。
でも、まあまあ撮れるようになったかな。
Posted at 2019/09/25 04:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2019年09月14日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月
中秋の名月です。キレイですね。一度は月に行ってみたい。
自宅から127mm望遠鏡にソニーα7Ⅱを直焦点で取り付けて撮影しました。ウサギさんが餅をついてます。




こっちはオリンパスM-5を同じ望遠鏡に直焦点で取り付けて撮影。
ガトランティスの都市帝国みたいでかっこよいですね。
Posted at 2019/09/14 01:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

自宅から天体観測

自宅から天体観測最近天体観測にハマってて、星が見えると自宅から天体観測ばかりしてます。
で、最近撮影した土星と木星とオリオン座大星雲

土星


木星


オリオン座大星雲


土星や木星は大きくて明るいので割とキレイに撮影できるのですが、オリオン座大星雲はなかなか難しいですね。
今の季節、オリオン座は明け方じゃないと出てこないので、天気予報を見ながら早起きします!
Posted at 2019/09/06 05:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月03日 イイね!

落合峠に天体観測に行ってきました。



徳島の落合峠に天の川を見に行ってきました。

標高も1500mと空気が澄んでいて、しかも人工の灯りが全く無い世界です。町中で見える星空とは次元が違う!

全天が星で埋め尽くされていて、夜空が黒く見えない!!黒が三分に星が七分だ!!(言い過ぎ)

天の川もくっきり見えます。

ソニーα7Ⅱに広角レンズをセットして、30秒露出した写真です。本当に星で埋め尽くされてますね。

「ああ、星は良い」
Posted at 2019/08/11 17:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「冬の鍵掛峠(伯耆大山)で雪中テント泊 http://cvw.jp/b/440817/43683186/
何シテル?   01/29 20:37
スタリオンふりーくです。昭和61年式GSR-Vを所有しています。 スタリオン保存運動実施中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪山に行きたくてJB23Wを購入したんだけど、ATだったので走りがいまいち。で、結局JA ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
仕事で取引先や金融機関に行くときに使っています。軽自動車だとさまにならないので・・・ ベ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRXの長い歴史を締めくくるFainal Editionです。ABSもトラクションコント ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
平成29年、再入手しました。実はこのバイク、学生時代初めて買ったバイクです。もう四半世紀 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation