• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオンふりーくのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

SDRでプチツーリング

SDRでプチツーリング今日は暖かいですね!
午前中、ちょっと仕事が入っていたので、それを済ませて昼からSDRでプチツーリングだ!
今日の気温は20度とゴールデンウイークごろの気温ということでぽかぽかです。これくらい暖かくなるとバイクに乗りたくて仕方なくなりますね。
高速道路で笠岡ICまで行って、そこから北上。井原から県道287号に入ります。
このあたりの高原地帯は標高が400mから500mあり見晴らしがよく、車もほとんど走ってないので気持ちよいです。



SDRの優美さにうっとりします。





この地域の八幡社にご神木の大杉があるとのことで行ってみました。
推定樹齢500年以上。伝承では1000年とのことです。


たしかに大きい。



あてもなくふらふらと走っていると、???? 何かある。





地域の祭りに使うんでしょうか?ねぶたみたいな感じですね。

帰りの神社に珍しい陶器の狛犬さんがいました。

Posted at 2018/03/04 17:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2017年12月22日 イイね!

SDRは細身の美人

SDRは細身の美人しかし、寒い。今年の冬は特に寒い気がします。
というわけで、今日はバイクでお仕事です。バイクはSDR。
A4の書類を持って行くので、タンクバッグを付けてガレージから引っ張り出します。
SDRには最近乗ってなかったので、ガレージの奥の方に追いやられています。まず、手前のバイクを引っ張り出してからSDRを引っ張り出します。
で、チョークを引いてキックをしても、、、かかりません、、、、、。一ヶ月くらいエンジンをかけないと、やっぱりかかんないですね・・・。
気合いを入れて何度もキックしますが、全くかかる気配なし。気温は朝方なので0度に近いはずですが暑くなってきます。上着を脱いでひたすらキック!
10分くらいでなんとかエンジンがかかりました。しかし、冬の朝一の2ストは激しく白煙が出ますね。ほんと近所迷惑。
少し暖気をしてから走り出します。

事務所に行って書類を受け取って取引先にファックスを入れて電話をして、さて、仕事が済んだのでプチツーリング。

どこに行くわけでも無いので、とりあえず道の駅「かもがわ円城」に行ってみます。
休日ならバイクでいっぱいになる道の駅ですが、平日なので自分以外バイクは全く無し。


缶コーヒーを飲みながらSDRの美しさにうっっとりします。(変態です)



リアビューですが、ほんと細っそいですね。SDRの特徴です。



しかし、寒かった。
Posted at 2017/12/22 15:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2017年11月10日 イイね!

SDRにグリップヒーター着けました。

SDRにグリップヒーター着けました。SDRにグリップヒーターをつけてみた。

バイクに乗っていると、まず指先で季節を感じますね。この時期になると指先が冷たくなります。ということで、SDRにグリップヒーターを着けました!

軟弱とか言わないっ!

グリップヒーターにコミネ ネオプレーンハンドルウォーマーのセットだと最強なんですが、さすがにSDRには似合わないので却下。グリップヒーターだけでなんとか冬を乗り切ります。

Amazonで検索してみると、グリップヒーターも安くなってるんですね。スロットルコーンと一体になっている物を1500円くらいで入手。左グリップのスイッチで温度調整ができます。



配線は、メーターを取り替えたときに余っていたイルミネーション球をぶった切ってつなげました。ライトをオンにしていないと使えませんが、常時点灯しているので大丈夫。



消費電力が12wから24wということですが、ヘッドライトをLEDに変更しているのでたぶん大丈夫でしょう。



早速取り付けをしようと思いましたが、スロットルコーンがスイッチボックスと少し干渉して動きが渋かったので、接触する部分をやすりで削り装着完了。

いやー。グリップヒーターは偉大ですね!!

これで冬のツーリングも安心です。
Posted at 2017/11/10 18:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | クルマ

プロフィール

「冬の鍵掛峠(伯耆大山)で雪中テント泊 http://cvw.jp/b/440817/43683186/
何シテル?   01/29 20:37
スタリオンふりーくです。昭和61年式GSR-Vを所有しています。 スタリオン保存運動実施中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪山に行きたくてJB23Wを購入したんだけど、ATだったので走りがいまいち。で、結局JA ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
仕事で取引先や金融機関に行くときに使っています。軽自動車だとさまにならないので・・・ ベ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRXの長い歴史を締めくくるFainal Editionです。ABSもトラクションコント ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
平成29年、再入手しました。実はこのバイク、学生時代初めて買ったバイクです。もう四半世紀 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation