• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@の"お仕事車4号" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ステアリグに、マホガニー調のスイッチパネルをつけてみました!

…なんかちゃちくない?
って事で、ステアリング交換していきます!
2
まずはバッテリーのマイナスを外し、タバコ休憩からスタート!
5分ほど置いてから作業しましょう!
ステアリング横のカバーを左右外していきます!
3
トルクスのT30を使用し、左右のネジを緩めていきます!
4
何故かトルクスT30だけなかったので、穴あきトルクスで…(後程見つかりました💦)
5
左右のトルクスネジを外したら、エアバックが外れます!ここからは配線等ありますから、慎重に!
6
まずは…エアバック配線から外して行きますか!
7
まず、黄色の蓋をはね上げます!
精密のマイナスがあると楽ですよ!
8
こんな感じ!
9
次は、ここをはね上げるとエアバック配線が外れます!
10
次は、赤丸の配線を外します!
左右のスイッチと、アースがセットになった配線となります!
エアバックは慎重に手前に傾けて作業しましょう!
11
スイッチカバーのネジが左右に1つづつありますので、緩めていきます!
左右を緩めたら、ステアリングから外します!
12
ちょっと分かりづらいかもですが、スイッチカバー左右2つと、エアバックが一体となってますので、慎重に外しましょう!
13
ステアリング中央の19mmネジを外します!
14
伝え忘れてましたが、最初にステアリングコラムカバーにマスキングを貼り、センタを合わせるためにマーキングしときましょう!
15
ステアリングのボルトはテーパー加工されてます。
閉めれば閉めるほど外れにくく、意外と取りづらいです💦
根気よく左右に揺らしながら引き抜きます!
16
コラムカバーを止めているネジが2本ありますので、外します。
17
これがコラムカバーですね!
カバーを新しいステアリングに取り付けます!
18
マーキングに合わせてステアリングをはめます。
純正とくらべると、少しズレてますね…
19
左に一コマずらすとこの位置。まぁ、細かいことは気にしない!
どうせ足回り終わらせたらアライメント取りますので、その時にセンター合わせれば良いと…
20
チープだったマホガニー調のカバー…
両面テープが粘着しすぎてパリパリに割れました…4000円したのに…もったいない…
21
逆の手順で組み立てます!
22
完成!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
うん、こっちの方が断然かっこいい!
商品は、CRSのガングリップステアリングマホガニー調となります!
赤スティッチにするか悩みましたが、黒スティッチにしました!
23
最後に、大事なことを行います!
まずはバッテリーを繋ぎ直します。
時刻を合わせ…
運転席の窓を一旦一番下まで下げます。
月に、1番上まで閉めるんですが、閉めたあとも5秒くらい上げっぱなしにします!
これで、窓ガラスのリセット完了!
これを怠ると、窓ガラスのオート上下機能が使えません💦

それと、クリアランスソナー、パーキングアシストの警告灯が点灯し、インフォメーションパネルに警告が出ると思います。
慌てずに40km以上で5秒ほど走るとECUリセットが完了します!

これで作業完了!
プロに任せれば5,000円くらいはかかるのかな??
自分でやれば0円!
ステアリング交換なんて、完全な自己満ですけど、気になる方は挑戦してみてください!

取り付け時間は、写真撮りながらでも30分ほどでした!
商品は、楽天で33,495円也!
高い…💦
ノーブランドでマホガニー調のステアリングも売ってました!
24,000円くらいだったかな??
是非、お試しあれ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチ有効化

難易度: ★★

ハンドル元に戻す(交換)

難易度: ★★

季節外れのステアリングヒーター取付

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

スパイラルケーブル16ピン化

難易度: ★★★

レクサスRX後期ステアリングに交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初の大腸検査!
この不味い液体を2リットル飲む…キツい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/08 11:14
何の変哲もない普通の人間です。 が、ちょっと趣味が多いかも… 趣味 ①車 ②スノーボード(怪我の影響で最近してないけど) ③釣り ④漫画大好き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチ連動化‼︎LED室内灯を取り付けました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 14:15:38
やはりエラーが出ました(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:31:21
スーパーキャタライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:10:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン お仕事車4号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースグランドキャビンからの乗換! ダークプライム2のディーゼルが欲しかったけど新車 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
あっくんです。よろしくお願いいたします! フロントフェイスがカッコよくてひとめぼれ。 次 ...
トヨタ ハイエースワゴン お仕事車三号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースワイドスーパーロングからの乗り換えで、三型前期グロンドキャビンとなります! ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
知り合いから超々格安でゆずっていただきました! 仕事車として工具の運搬に活躍してくれてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation