• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

1ヶ月点検プラスα

1ヶ月点検プラスα 昨日はCX-3の1ヶ月点検でマツダのディーラーへ行ってきました~

本当は先週やってもらう予定でしたが、走行距離が延びず、昨日に変更してもらいました。

1ヶ月点検自体は無料ですが、エンジンオイル・エレメント交換、ミッションオイル交換とトップ写真のブツ(10%OFFに釣られてしまった)で合計して3万を少し切る程度のお金を払ってきました。

オイル類は最近の車は1ヶ月点検時に交換しなくても良いようですが、コルトの時も交換していたのと何となくエンジン音が最近大きくなってきたので、交換してもらいました。

ミッションもたまに1速に入りにくい症状が初期の頃にあり、最近は馴染んできた為か入りにくい事もないので、やはりギヤ同士の削りカスとか出てそうなので、交換してもらいました。

そしてCX-3の気になる点を3点見てもらいました。


↑運転席側のドアトリムに両面テープが出ていてベタつく点
これは部品交換で対応するので、後日部品が入り次第交換予定。


↑ホイール内側塗装ムラはそんなもんだそうですが、矢印の二カ所と写真から切れてますが、矢印の下の合計三カ所に塗装が乾く前に触ったと思われる指の跡がうっすら付いてる点
これはメーカーに写真を送って対応を検討するとの事。
まぁ、裏側ですしホイールを交換したいとまでは思いませんが、メーカーの品質管理としてどういう回答なのか聞いてみたいと思います。


↑アップの写真は無いですが、矢印の所の三角形のプラスチック部品が浮いている点
こちらも部品交換で対応するので、後日部品が入り次第交換予定。

と言うわけで、トップ写真にもあります↓ピラーガーニッシュは上記三角形の所にも貼るので、取り付けはそれからにするか、その他のピラーには貼ってしまうか考え中です。


点検自体は特に問題なしで、エンジンオイル交換後はやはりエンジン音が静かになって、気分も良くなりた~
これで封印解いて徐々に全開まで回して行こうと思います!
3千回転まででもなかなかの加速ですが、全開にしてみるのが楽しみ♪

そして今日は洗車用のマイクロファイバークロスを買いに100円ショップへ行くと…

カーボン柄のシートを発見し、即4枚購入。

使うのはドア開けた所の足で踏むプラスチックのカバーのような物です!

帰って来てリア側のカバーを外して試しで施工してみて

意外とまともに貼れましたが、フロントは1枚では足りないので、追加でもう2枚買いに再度100円ショップへ(笑)
残り3枚中2枚買うことができました!

前からこの部分は子供達に踏まれて、すぐ汚れてしまい、傷付くのも時間の問題だと感じていて、安いカーボン柄シートをポチろうかと思っていた所に、まさか100円ショップで買えるとはラッキーでした!
(前々からホワイトのカーボン柄シートが100円ショップにあるのは知ってましたが、黒いのは初めて見ました)


↑ドライヤーで温風当てながらやれば曲面もそこそこ貼れます。


↑取り付けた所。

自分が初めてこの手のシートを貼ったというのもありますが、多少浮いている所がありますし、フロント用は都合三分割にしたので、切れ目がどうしてもあるので、まじまじと近付いて見てはいけません!!(爆)

これですぐにダメになるようならもう少しまともなシートをポチろうと思います~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/26 22:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

高知の人
アーモンドカステラさん

甲府詣で
ツゥさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 6:13
100禁で売っているとは・・・
(どこの100禁ですか?)

コメントへの返答
2015年7月27日 7:05
ダ○ソーですよ~

ちなみに同じ系列でも他の店には売ってませんでした。

まぁ、貼り替え覚悟でのお試しですから!
2015年7月27日 11:02
あのドア下のところって子供が踏むんですよね~(^^;
コルトのときは、子供が乗るところのドア下はキズだらけでした。

カーボン柄のシートって100円ショップにもあるんですね~。

コメントへの返答
2015年7月27日 23:17
そうなんです!
うちのもコルトの時は…(泣)

黒色は自分も初めて見かけましたので、レアかもしれないですね~

見かけたらジェイドにもどうですか?
2015年7月27日 22:50
Made in PRCはやはり品質に問題ありですね…
すぐに手を抜くお国柄ですからね。
コメントへの返答
2015年7月27日 23:18
大陸製は承知の上ですので、どの位持つのか楽しみです!!(爆)

今のところ粘着力が若干弱い気もしますが、値段を考えれば十分ですよ~

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation