• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

車高調取り付け~

昨日は黄色工房でマット号に車高調&EDFCアクティブを取り付けていただきました~ リアは普通に車高調整に替えてからEDFCのモーターをとりつけ、フロントは車高調にモーターを取り付けてから交換しました。 ↑交換前フロント ↑交換後フロント このEDFCのモーターに防水・防塵用ゴムカバー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 07:29:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

車高調取り付けオフ

コルトに乗り始めてもうすぐ7年と7万km、お買い物からサーキットまで、純正足で今まで過ごしてきましたが、ショックが抜けてきているようので、足まわりの交換をしたいと思い始めました。 候補として、もう一度純正足、ダウンサスと純正ショック、車高調と色々考えましたが、単に車高を軽く下げたり、キャンバーつ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 22:29:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月30日 イイね!

キムベキュー

キムベキュー
今日は黄色工房でBBQをして来ました~ 前から上の子のみ連れて行くことになっていたんですが、急遽嫁さんと下の子も行きたいと言い出し、家族揃って押し掛けちゃいました!?(笑) ちょっとゆっくり目に着くと何やら1台のコルトが工房長に弄られていていました! サクッと弄りも終わり、BBQの準備の為、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 21:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

旅行がてらコルトオフヘ!

旅行がてらコルトオフヘ!
24日(金)、25日(土)と静岡県内を色々行って来ました~ まず、金曜は休みが取れたので、土曜のコルトオフに向けてある程度オフ会会場から近くで遊べるところ… 富士サファリパークへ行って来ました! ホントにライオンが近すぎちゃいました!!(爆) ちなみに乗ったのは写真のトラバスではな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 22:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

2013年5月6日本庄サーキット車載動画

今日は意外と早く帰宅でき、先日の本庄サーキットフリー走行時の車載動画を編集しましたので、UPしておきます。 タイムは48.542秒です。 主な変更点は ・フロントタイヤ:ダンロップ ZⅡ、リアタイヤ:ブリジストン RE-11(サイズは共に純正サイズ) ・王子プレート(ストラット補強プ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 21:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月06日 イイね!

念願の48秒台へ

念願の48秒台へ
今日は本庄サーキットフリー走行へ行って来ました~ 行きは高速代をケチって下道で向かい、全く混んでなかったため6時半にはサーキット最寄りのコンビニに着いて、朝飯を食べてから行ったらまだ門が開く前に到着してしまいました! 走る準備をしているとくろさんも到着し、緊張しながら9時の枠を一緒に走りました ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 20:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月04日 イイね!

6日の本庄に向けて

6日の本庄に向けて
今日は6日の本庄サーキットフリー走行に向けてイジイジしました~ まずはタイヤを前後ローテーションしつつ、ブレーキフルードのエア抜き、ブレーキ周りのチェック、ブレーキ導風板の取り付け、そして写真のホイールナットを新しいものに交換しました! ホイールナットはもっと黒いものでもいいかなぁという気がし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 20:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月29日 イイね!

再びロタの脅威

先週の水曜の午後くらいから熱っぽいなぁと思いながらも、ちょっと残業して帰って来て熱を計ったら37度ちょっとで風邪だと思い、風邪薬を飲んで寝ました。 次の日は少し熱が下がりながらも何だかだるくて、午前中で早退して帰って来ました。 そして金曜の朝にいきなり下痢になり、上からはないのですが下からがひ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 19:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

黄色工房いじりーオフ

黄色工房いじりーオフ
昨日は黄色工房でいじりーオフに参加してきました~ 朝くろさんと待ち合わせをしてゆっくりランデブー走行しながら全く渋滞せずに順調に進み、高速を降りて一般道に入ったところで工事中の区間に差し掛かったら… 砂利道に雨水が溜まってドロドログチャグチャ状態! 引き返すわけにも行かず、ゆっくり進みました ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 07:29:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月20日 イイね!

スロープ

スロープ
前に購入したアルミジャッキをメンバーに掛けようとするとノーマル車高なマット号でもそのままではジャッキが奥まで入らず、アストロのローダウンスロープがセールになったら買おうと思っていました。 しかし、気付いたらセール終わってたし、近所の店舗は閉店になってるしで、とりあえず、ホームセンターで木の板を切 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 20:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation