• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴっぴパパのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

国産シールでも漏れるときは漏れる

国産シールでも漏れるときは漏れる
シフトコントロールロッドの根元からオイル漏れ・・ (ミッションの一番後ろのロッド部分です) シールを買ってきたのですが、寸法をとるとミリサイズ。 ここは信頼性の高い日本製にするべ、ということで モ○タロウに発注したら、1/10の値段でした。 で、日本製を打ち込みましたが・・一日一滴くらい。 国 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

当て逃げ?された

当て逃げ?された
ガレージ作業後(内容は後程)、試運転に・・ 白いプリウス?とすれ違いざま、「パン」 あわてて止まったら、相手はそのまま走り去った。 Uターンする場所もなく、そのまま見送りました(怒) あとから確認すると・・画像の通り。 ミり以下の接触だったようです。 それにしてもそのまま走り去るとは。 気が ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 20:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

フロートレベル調整

フロートレベル調整
燃調が濃すぎる・・ メータロングニードルの調整範囲では どうにもならなくなったので、 フロートレベルを確認しました。 うちの子はストロンバーグです。 キャブ外して・・ ひっくり返してチャンバーばらして・・ 規定値(フロート頂点からフランジ)は、16~17mmに対して実測14.5mm・・  ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 17:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

サクラオートヒストリーフォーラム

サクラオートヒストリーフォーラム
ちょこっと行ってきました。 良い天気でしっかり日焼けしてきました。 きれーなバンパーのアングリアが・・
続きを読む
Posted at 2016/05/15 17:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

ららは眠るように

ららは眠るように
ぴっぴの娘、ららが天に召されました。 もうすぐ16才、大往生です。 らら、楽しい思い出をいっぱい、ありがとう。
続きを読む
Posted at 2016/03/26 22:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

内装第一弾完了

内装第一弾完了
とりあえず内装職人修行第一弾完了。 やったことは クラッシュパッドレザー張り  もちろんフェイクです。  接着剤のダマでブツブツもありますが・・  あと二回くらい修行すればよいかも。 メータ^パネル交換  Fi○ Sportsさんとこから調達したパネルをちょこっといじって取り付け  外したの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 22:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

内装職人修行中

内装職人修行中
今度は内装職人と化しております。 メーターパネルばらし始めました。 春が来るまでに終わるでしょう。 さて、このぐちゃぐちゃの配線、 どうしてくれようか?
続きを読む
Posted at 2016/02/06 21:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

ブレーキ完了!

ブレーキ完了!
年末に新しく買ってきたブレーキマスター用に プッシュロッドを加工しておいたので、 ペダルの位置出しをして組み込み。 ブレーキ配管・・洩れないでってお祈りしてから チャチャッと手曲げで修正。 マスターシリンダー組み付けてエア抜きして完了。 多分、これでしばらくブレーキはさわらないで済む、かな?
続きを読む
Posted at 2016/01/10 19:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

ウマの上で・・

ウマの上で・・
ブレーキマスターのリザーバタンクの付け根から油洩れ・・ 実はここのシールは部品では出てこない。 ブレーキマスター自体も製廃。 とりあえず液体ガスケットでおまじないしたのだが、 しばらくすると滲んでくる・・ 乗れないことはないのだが、「大人な?」私はで、しようがないので代替品を買ってきた。 セブ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 00:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

今度は大工さん修行??

今度は大工さん修行??
今度は大工さん? まあベースは購入品ですが・・ あれこれ小細工中。 いつ組めるのかは?
続きを読む
Posted at 2015/12/06 21:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めまして。トヨタ91915-20004または代替品を使ってます。 」
何シテル?   10/10 19:44
帰ってみれば・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:09:23
マッドフラップ取り付け(スズキ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:05:28
今度は大工さん修行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 23:26:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1986年式 長々と乗っています。
ロータス その他 ロータス その他
1973年式 サーキットの狼にはなれそうにないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
春の陽気につられてやってきました?
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
変なもん号? リターンライダーですが 人間のリハビリが必要かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation