• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

お見舞い申し上げます & お知らせ

この度「平成30年7月豪雨」の豪雨により被災された皆様には、心よりお見舞い申しあげます。

私の住んでいる岡山県浅口市も、一部冠水被害はあったものの、比較的軽度で済みました。
ライフラインも含め、事なきを得ております。
みん友さん等、多方よりご心配のメッセージ等お寄せ頂きました。
この場をお借りし、改めてお礼申し上げます。


時系列が前後してしまいますが、自宅アパート前の様子です。


7日 PM5時頃





そして、およそ半日前・・・





7日 AM8時頃


目の前の田んぼが、まるで湖に!
ここに10年近く住んでいますが、こんな光景は初めてです!
近くの幹線道路も、冠水寸前まで来ており、あと数十センチ上昇していたら・・・と思うとゾっとします。

しかし、この程度で済んだのは相当マシな方で、報道でご存知のように、お隣・倉敷市の真備町は、河川の氾濫と堤防決壊により、壊滅的な被害をもたらしております。
出先でネットニュースを見た時は、俄に信じられない光景でした。

勤務先の社員(後輩)の実家が真備町にあり、やはり浸水被害に遭ったそうです。
(家族は避難していて、無事だったそうです。)
その他近隣地域でも、土砂流入・床上浸水等が有り、岡山県内各地で被害が出ています。
お隣・広島県も、相当酷い被害が出ているようで、知り合いが多く住んでいるだけに、心が痛みます。

今回の豪雨で被害に遭われた方には、改めてお見舞い申し上げます。




最後にお知らせ。

7月29日に開催予定だった「津山日帰りツーリングオフ」は、無期限の延期を決定しました。
詳細は、ブログをご覧ください。


また、個人的な話として、今週末(7/14)に静岡で行われる「ハイエンドカーオーディオコンテスト」にエントリーしております。
今のところ岡山以東の交通網はクリアされているので、何事も無ければ13日未明から静岡に向けて旅立ちますが、今回の災害に関連し、勤務先(取引先・下請け)からの緊急の応援要請や、物流面の停滞により知人への物資支援が急務となった場合は、今回の遠征を取り止める可能性も十分出てきました。
静岡遠征を取り止める場合は、そのリミットとして「7/13の午前中」と決めておりますので、決定の際は「何シテル」でお知らせいたします。

関係者の方々にはご心配・ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/09 20:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

うろん⑦
.ξさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2018年7月9日 21:32
こんばんはー

よしぞ~さん所でも被害がありますね。当初は『いつもの豪雨だ』と思ってましたが亡くなられた方の人数や被害を見るとただ事ではないですね。この前の地震と言いいつ何が起こるかが分からない世の中になり忙しなくなってきました。

よしぞ~さんがご無事で何よりです。カローラスポ…ではなくオーリスもご無事で安心しました。

まあこれからまた被害が出ないと言う保証はないのでご無理のないようにしてください。
コメントへの返答
2018年7月12日 22:29
こんばんにゃ!

お陰様で、僕もオーくんも、被害らしい被害が無かったのは幸いでした。
ただ、隣の倉敷があんな事になるなんて・・・今でも信じられません。
ホント、何時どのような災害がやって来てもおかしくないです。
改めて、災害に対しての備えが大事ですね!
2018年7月9日 23:43
おはようございます。
先日網タイツのコメント失礼したのりのりです。

この度は大変な災害だった様で、自分もボラで東北にちょこちょこ行っている身で想うところはいろいろある訳ですがご無事で何よりでした。

時同じく、くま186さんからツーリングの件お伺いしていまして、アポしようかどうか…というところ大変残念な、しかしまた仕方ないと複雑な気持ちです。

もしかしたら週末は東海圏にいらっしゃるかもとの事、どうか遠征がお決まりの際はお気をつけて下さいませ。愛知県民はウインカーをメーカーオプションで付けない人が多いらしいので…(苦笑)

コンテストご武運をお祈りしております。
コメントへの返答
2018年7月12日 22:36
こんばんは!
網タイツの件・・・ハイハイ、覚えてますw

ご心配くださり有難うございます。


くま186さんにとっては、大変気の毒な事になりました。
ただ、自走は出来そうですし、浸水・水没しなかったのは不幸中の幸いと思いたいですw
1日も早い復活を祈るばかりです。

今週末の件は、今日のブログをどうぞご覧くださいませ~。

愛知は半年ほど居たことがありますので、一応適応能力はあると思ってますし、むしろウインカー出さない全国1位の岡山よりはマシなんじゃないかと思っておりますw

プロフィール

「実家で手洗い洗車。キケンな暑さで軽く死ねそうw」
何シテル?   08/14 15:35
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DDコンバータの電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:52:04
リアフィル追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:25:38
カーオーディオにDirac Live導入 その7 ターゲットカーブ保存・読み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:50:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation