• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

【ブログ記事】ランティス XYZ車高調取り付け スタビリンク交換 四輪アライメント

【ブログ記事】ランティス XYZ車高調取り付け スタビリンク交換 四輪アライメント名古屋市のショップ「プロスパー」さんのブログにて、
昨日の作業風景がアップされましたので
参考までにご覧ください。

http://ameblo.jp/prosper0136/entry-12019877030.html

ちなみに、Fタワーバーはmomonga製(中古)を同時交換です!

帰り際に、ショップの方から
「縁石にヒットさせないように気をつけてください!」
を、3回言われました。
大事な事だから? ̄▽ ̄;


さぁて、これから愛知⇒岡山⇒山口 2Daysジャパンツアラー開幕です!(≧∀≦)ノ
Posted at 2015/04/28 12:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス | 日記
2015年04月01日 イイね!

ロードスター予約完了!

ロードスター予約完了!ネットで予約しました〜。( ´ ▽ ` )ノ

グレードは、S Special Package。
色は、ソウルレッド。
遅延がなければ、納車は8月の予定。



今から駐車スペースを確保しなくっちゃ!

ま、1台増車したところて、痛くも痒くも無いが…´д` ;









#今日は4月1日ですが、これは実話です⁉︎



http://www.1999.co.jp/m/item.aspx?it_c=10319420
Posted at 2015/04/01 10:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

俺ら、東京さ行くだ!

俺ら、東京さ行くだ!てなわけで、ランティスにのってやって来ました!

もちろん、仕事ですがw

初めての新東名と、全通間もない圏央道を走りましたが、至極快適♪
トンネルばかりでしたがねw



途中、静岡S.Aに立ち寄り、ガンダム詣。
流石、バンダイのお膝元ですw




この10日の間に、愛知〜岡山往復と、愛知〜東京を走り、1000キロを突破。
ジャパンツアラーなてっつぁんアクセラには、負けてませんwww

東京は、あちこちで桜が咲いてます。

Posted at 2015/04/01 10:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

合言葉はXYZ

先般の告知どおり
本日は「323オフ」の日。
そう、まさに今、開催中です!


そして、ひっそり(?)と告知しておりましたが・・・


タイトルのとおり
















およそ5年間に渡って


Myランティスを支えてくれた


マツダスピードのサスペンション(ショック+スプリング) 


売りに出します!!




(画像は5年前に装着時のもの)









即ち、


要保安部品のひとつである”緩衝装置”を

幅刷新するという





で、ございます!(爆)



で、新しいサスは・・・タイトルの通り。

コレいきます!





乗り味は、既にmomonga号で体感済み

納期3週間待ち、交換時期は4月中旬予定です!

Posted at 2015/03/22 09:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2015年02月23日 イイね!

【恒例】323オフ@鷲羽山【吉例】

【恒例】323オフ@鷲羽山【吉例】主催者・薔薇色ランティスセダンの「まーくん01」さんからのご案内です!
(以下転載)


今年も323オフ@鷲羽山開催決定です!

オフ会の趣旨はファミリア及びランティスの輸出名323にあやかって3月23日の直近の日曜日に鷲羽山展望台駐車場に集まるイベントです。
しかしながらファミリア・ランティスに限らずすべてのマツダ車オーナー、すべてのメーカーのクルマ好きに集まってもらえたらなと思います。

当日はミニ四駆のデモ走行と【ノーマルモーター杯】を開催したいと思います。
コースは2レーン(立体LC)を使用します、モーター以外のレギュはタミヤ公式レギュ遵守で。

*電池はタミヤ製に限らず市販の単3電池でOKです。

ミニ四駆以外は特にイベントはありませんが作業オフ、余剰パーツの放出等々常識の範疇で楽しく過ごしましょう!



開催日時:3月22日(日) 10時~ 
※3月23日ではございませんので、お間違いなきよう。

場所:岡山県 鷲羽山展望台駐車場
地図


昼食は12時前くらいを目処に、展望台 のレストランへ徒歩移動となります。
客数やレストランの稼動状況によっては、過去の経験上、待ち時間が長くなる可能性が
ありますので、そのつもりでお願いいたしますw

昼食後は、引き続き歓談等楽しんで頂き、日暮れ前を目処に終了の予定となっております。
(特に終了時間は決まっていません。途中参加or離脱OKです。)







予告


当日、”重大発表”予定。
Posted at 2015/02/23 21:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C-HR GR SPORT オーナーの皆様に朗報です!! https://www.1999.co.jp/11258841
何シテル?   09/17 20:13
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 18:17:08
OYAIDE DC-3398 CUSTOM USB PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 18:15:09
URC-3最後の改造(Ultimate) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 13:12:51

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation