• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

事後報告

かれこれ3か月以上経ってますが(汗)

オーディオコンテスト2連戦のご報告で御座います。


●5/29 「第17回 中四国オートサウンドフェス」
公式HP
http://www.geocities.co.jp/tiroruautosound/page009.html

マイカーライフ記事
Part1 http://www.mycar-life.com/article/2016/06/11/9193.html
Part2 http://www.mycar-life.com/article/2016/06/12/9223.html





この日は、朝から曇り空。午後からは雨が・・・。
折角のしまなみの景観も、ご覧の有様です。

さて、そんな空模様を反映したかのように、結果の方は・・・

・ピープルチョイス ブロンズクラス  入賞圏外 (´・ω・`)ショボーン

・DIATONE サウンドナビ内蔵アンプコース  入賞圏外 (´・ω・`)ショボボーン

残念ながら、一昨年のリベンジならず。





DIATONE 内蔵アンプコースの審査員は、同社のテクニカルアドバイザーの寺本氏
サウンドナビの開発責任者、自ら乗り込んで視聴。
オーナーにとっては、ある意味至福の時間です。

同じ土俵、かつサウンドナビユーザーが増加傾向にある今、高評価を得るためには、
並大抵での調整・インストールでは太刀打ち出来ないようです。

が、この時にアドバイスを頂いたお言葉が、
次週行われたコンテストへ生かされることになります。。。


●6/5 「第2 回 アルファサウンドミーティング西日本」
Webブログ
http://www.alphaaudio.co.jp/blog/?p=6777












この日は、朝から生憎の雨。
2週連続でまさかの雨に泣かされました。
しかも季節外れの寒さというオマケつき。
が、昼を迎えるにつれ、雨は小康状態に。

鷲羽山ハイランドのサンバチームによるショーがあったり、
眺めのいいレストハウスでランチバイキングが堪能できたり、
ビンゴ大会が楽しめたりと、サウンドフェスに比べると随分豪勢じゃないですか!

参加台数もサウンドフェスのほぼ半分以下ということで、割とシンプル。
ちょっとチャンスあるかも!?ってみたりw

で、結果の方はというと・・・


・ピープルチョイス プレミアムクラス  入賞圏外 (´・ω・`)ショボーン

・DIATONE サウンドナビコース  3位入賞 キタ━(゚∀゚)━!



苦節数年?
サウンドコンテストで初表彰台をゲットいたしました♪

前週のサウンドフェスの苦い経験が無ければ、この結果は得られなかったかもしれません。
また、スピーカーにDIATONEの現役最上位グレードであるDS-G500を装着したのも
プラスに働いたのではないかと。
同社の審査員(この日は寺本氏ではないです)から、ダイヤトーンの良さを皆にアピールするための
評価だったのではないかと受け止めています。
(ちなみにこのイベントでは、BLAMやFOCALといった欧州スピーカーが大半を占めておりました。)

同時に、上位2台との差は歴然で、ピープルチョイスで入賞出来なかったのは、
まだまだ伸び代がある証拠と言えましょう。
そして、以前から懸案だった『課題』が、一段と浮き彫りになった2連戦だったように思います。


この日の結果は、現在発売のカーオーディオマガジン9 月号 vol.111 に
掲載されております。





雑誌媒体に、こうして愛車ランティスと共に写真が掲載されるのは、実は初めてです。
が、3位入賞でもとても小さい扱いですが(爆)

ランティスの歴史に
また新たな1ページ。
Posted at 2016/08/13 16:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「C-HR GR SPORT オーナーの皆様に朗報です!! https://www.1999.co.jp/11258841
何シテル?   09/17 20:13
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シーケンシャルウィンカー+純正デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:13:14
[トヨタ ライズ]ごんた屋 鉄兜(青色LED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:50
DDコンバータの電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:52:04

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation