• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

5th Anniversary

5年前の今日、10月14日は・・・

現在の愛車・ランティスが納車された日でございます!

処々の事由により、新車で購入してまだ1年しか経っていなかったコペンを
泣く泣く手放して購入した、我が愛車遍歴5台目のクルマ。






上の2枚は、購入直前に「Goo.net」で掲載されていた当時の写真です。
5年前といえども、今となってはちょっぴり懐かしい・・・。

'08年の10月に入るか入らない頃に、「Goo.net」で中古の「シビック・タイプR」を探していたら、
「タイプR」繋がりで、いつの間にか「ランティス・タイプR」探しとなり(爆)、
偶然、この車両と衝撃的なめぐりあい。


平成9年式

走行距離9万キロ弱

車体価格38万円


何が衝撃的だったって・・・?

ランティス(クーペ)のイメージカラー=スパークルグリーンのイメージを
覆すに十分なインパクトを持つ、レアなボディ色!(爆)

そして、年式・走行距離は価格相応でありつつも、当時ではレア化しつつあった
マツダスピードのエアロパーツ(リヤウイング除く)が満載で、ちょっとしたお買い得感♪

この機を逃したら、もう次はないだろうと思い、即刻、販売していた愛知県の中古車店に
テレフォンアタックしたのは、言うまでも有りませんw

それから数日後・・・つまり、5年前の今日。
店主自ら、愛知から当時住んでいた山口まで自走で運んできてくれました!



そして、入れ替わるように、コペンは愛知県へと旅立って行きました。

哀愁漂うテールランプを光らせながら・・・。


「短い間、世話になったね。
 向こうに行っても達者で暮らせよ~」


5年前の、秋の夜の出来事でありました。



あれから5年・・・




「前のオーナーさん。
貴方が売ったランティスクーペ タイプRは、今も元気です。」
Posted at 2013/10/14 22:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

イベント参加予報 (2013秋冬号)

やんぼ~

まんぼ~

さんかよほぉ~♪


ボクの名前は(以下略)


季節はずれの暑さのせいで、冒頭から少々壊れ気味ですが
何卒、ご容赦ください。(爆)

本日は、向こう3ヶ月間に参加する予定の各種イベント・オフ会のお知らせです。


☆10月27日(日)
「秋の美作ツーリング」

場所:岡山県 赤磐市~美作市

詳細は、こちらのブログ参照~。

<11/22追記>
台風接近に伴い、中止となりました。


☆11月24日(日)
「第3回 西日本アルティメット広島」

場所:広島市 マリーナホップ

公式HP:http://music.geocities.jp/ultimate_hiroshima/index.html#01

広島のカーオーディオショップ及び関連ショップ・企業が主催・協賛する
カーオーディオコンテスト。
去年(第2回)はギャラリーの身でしたが、今回(第3回)は待望の(?)初エントリーで
コンテスト自体は通算2度目となります。
さて、今度こそ入賞なるか・・・!?


☆12月8日(日)
「マツダファンフェスタ2013イン岡山」

場所:岡山国際サーキット

公式HP:http://circuittrial.nr-a.com/

コチラは、毎年恒例行事となりつつある、マツダ車だけの真冬のお祭りw
MFCT(サーキットトライアル)とマツ耐(耐久レース)に、
ランティス界の重鎮(?)「まーくん01さん」がダブルエントリー!
他にも、参加者・ギャラリー全車両によるパレードランなど(←おいらは主にこっちw)
盛り沢山!


<10/11 追加情報>
MZRacing メールニュースマガジンより抜粋

2012年12月9日、岡山国際サーキットで記念すべき第1回が開催されましたが、
今年も12月8日に同じく岡山国際サーキットで第2回目を開催します。
今回の目玉はアメリカグランダムシリースのGXクラスに参戦している
#70 スピードソース・マツダ6 SKYACTIV-Dレーシングがやってくることです。
もちろん、レーシングコースを走ります。SKYACTIV-Dレーシングのエキゾースト
ノートを生で聞く唯一のチャンスとなります。ガレージスターフィールドの星野
さんが所有するマツダ767Bの13J改4ローターエンジンとの対比も面白いのでは
ないでしょうか。その他、昨年好評頂いたレジェンドカーやスーパー耐久のデミオ、
ロードスター、マカオGPのRX-8等、現役で活躍するレーシングカーのデモ走行
など盛りだくさんの内容となる予定です。
12月8日はスケジュールを必ず空けておいてくださいね。
いざ、岡山!




ちなみに、
下は去年のパレードランの模様。






さぁ~、みんなも参加しよ~う!
Posted at 2013/10/09 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

秋の美作ツーリング

この記事は、秋の美作ツーリングtake2について書いています。

RX-8 team OKAYAMAの女将リーダー・あやびんさんより
ツーリングオフの告知です!

<以下転載>

集合: 2013年10月27日 10:00
TUTAYA山陽店(山陽ICから、赤磐方向へおよそ1km)
岡山県赤磐市下市413-1
0869559933

集合後、早速、美作市までツーリング!
それから、美作市「ムサシ農園」で
ヤマメ釣りなどを楽しんで、バーベキュー
その後は、鳥取方面へのツーリングもあるかも?
できたばかりの道路、早速走ってみる!?

予算は、バーベキュー1500円、釣り1500円です。


***

車種は問いません。
参加表明は、こちらを見ている方は
あやびんさんのブログにコメントをお願いします。


追伸

一部の方に事前告知しておりました「うどんオフ(仮称)」は、
11月に延期となりました。
決定の際は、改めて告知いたします。
Posted at 2013/10/05 13:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C-HR GR SPORT オーナーの皆様に朗報です!! https://www.1999.co.jp/11258841
何シテル?   09/17 20:13
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]iFi audio IPURIFIER DC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 01:25:37
シーケンシャルウィンカー+純正デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:13:14
[トヨタ ライズ]ごんた屋 鉄兜(青色LED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:50

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation