• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆のブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

323の日オフの開催について

3月22日(日)の開催まで1週間弱余りとなりましたが、
新型コロナの影響が心配される今日、主催者様より言及がありました。

「323オフ参加の方は自己責任でヨロシクお願いします。」

ちなみに、展望台レストランの利用についても同様です。
店舗側から要請が無い限り、特に利用制限もありませんが、
最低限の感染予防(マスク、手洗い・アルコール消毒)は要ると思います。

お集りの皆様におかれましては、何卒ご理解・ご協力の程、お願い致します。


<追伸>
今年も、個人的にプチガレージセールを行います!
カー用品、カーオーディオ用品、車関連雑誌等の中古品を取り揃えて
お待ちしております!
何が出て来るかは、当日のお楽しみ!?
(荒天の場合は、中止する場合があります。)
Posted at 2020/03/13 19:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:時々使用している

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:WAKO'S FUEL-1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月20日 イイね!

【告知】今年の323の日オフは・・・

新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれましたが(←大ウソ)

予定通り開催の見込みです!
今年の開催日は、3月22日(日)。
開催日程以外は、概ね去年掲載のブログの内容通りと思いますので、日程だけ置き換えて見てくださいw
(ちなみに、今年は1回(週)だけの開催です。)


ベトコンラーメン、今年は開くかな??
Posted at 2020/02/20 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月27日 イイね!

運試し!

Posted at 2019/12/27 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

【追記あり】はじめての「綾瀬はるか」で、インチアップ再び。(謎笑)

思い起こせば、丁度去年の今頃

7インチから8インチ、そして9インチと、ほぼ年イチペースでインチアップを果たしてきましたが、流石にこの時は、「インチアップは、これでもうおしまい。」と思ったんですがねぇ~。

その1年後の今、まさかまさかの3度目のインチアップを果たそうとは!(爆笑)

選んだ品は、コレ。


つい先日発売されたばかりの、パナソニック 新型ストラーダ
F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD



自分にとっては、生涯初の「綾瀬はるか」・・・もとい、パナソニック製ナビです。(笑)

プレスリリースされてから半月後の、9月下旬にオートバックスWebで予約注文し、昨日、一番近所のオートバックス店舗で受け取りました♪
実は、かなりのバックオーダーを抱えているらしく、事前の電話確認では納期が11月下旬としか教えてくれなかったのですが、何とか入手できました。
(見切り発車で、前のクラリオンナビは、1週間前に撤去しちゃってますんでね~(汗))

取付は当然(?)、DIYのセルフサービスなので、せっせと諭吉さん数十枚をお支払いをして(爆)、テイクアウト。

取付開始をしておよそ2時間後には、もうこんな具合に~。


何と言っても、この商品の最大の売り(?)であるフローティング構造のディスプレイ。
従来は9インチでしたが、新型は10インチ。


単体で見ると、まるでタブレットのようなデカさですよ~。

#類似商品としては、A社のフローティングビッグX 11インチがあるんですがね。

これと並行し、電源レギュレーターの交換作業等々、割と大掛かりなシステム変更も行い、気が付けば都合、7時間近く作業が掛かってしまいましたが(汗)、何んとかナビの方は、起動完了!



ウ~ン、デカいって素晴らしい!!

まだ付けたばかりで沢山触れておらず、設定等も全然なので、これからボチボチ慣れていかねば。
(初めての綾瀬はるかパナナビなので・・・)


さて、ワタシの場合、肝心カナメさんなのは、ナビの方よりオーディオユニットですよ~。
(”カーオーディオのメインユニット”としては、コレは使いませんので)

本来、この夏に発売されると言いながら、実際には延期になっている



これ待ちなんです!
(待っている人は日本全国、大勢いる筈・・・)

ナビは、この機材のHDMI出力の画像を映し出す為の「モニター」に過ぎません。
これって贅沢ですかね~?(爆)


そんな訳で、我がオーくんの新システムは、カーオーディオとしては暫定仕様です。
あ、ついでに言っちゃうと、フロント3Way化は来年初頭ですので、完成形が見えてくるのは春先かも・・・?(汗)


次週12/1のカーオーディオオフは、残念ながらCDやSD等の音楽メディアがフロントスピーカーから鳴らない「謎の仕様」となっていますので(涙)、代わりに動画メディア(BDのLIVEもの)を入れて馳せ参じたいと思います!

※11/26 追記
「純粋なHi-Fiオーディオでない仕様のままで行くのは、如何な物か!!」
ということで、急転直下、中古のDAPを導入することに決めました!
(あくまでも、メディアプレイヤー導入までの”暫定処置”ですがw)

Posted at 2019/11/25 22:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家で手洗い洗車。キケンな暑さで軽く死ねそうw」
何シテル?   08/14 15:35
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DDコンバータの電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:52:04
リアフィル追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:25:38
カーオーディオにDirac Live導入 その7 ターゲットカーブ保存・読み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:50:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation