• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆の"オー(OH!)くん" [トヨタ オーリス]

パーツレビュー

2018年1月21日

YUPITERU DRY-V2  

評価:
4
Yupiteru DRY-V2
2018.1.20 装着

それまで使用してきた同社製「DRY-FH97WGc」からのコンバートです。

そもそも、前機種装着からは、たった1年数ヶ月しか経っておらず、まだまだ十分使えるんですが、色々不満を感じるようになり、同じユピテルのこの機種に辿り着きました。
(※機種変の経緯については、前期種DRY-FH97WGcの項を参照)

本来、ネット価格で最安値をつけていたAmazonで購入するつもりでしたが、品薄により入荷未定だったのと、タイミング良く、ほぼ未使用に近い中古品が某フリマサイトで格安で出品されていたので、幸運にも安く、かつすぐに手に入れる事ができました。

すごくコンパクトなので、設置場所はそれほど悩まずに済みました。
一方、コンパクト故、液晶画面がすごく小さくて、鑑賞には堪えません。
が、画面を見るのは初期設定・設置時のみで、保存された動画は、カードを引っこ抜いてPCで見れば良いわけですから、それほど気にしていません。

装着後、昼~夜を試走してみましたが、300万画素CMOSと映像鮮明化HDR機能を謳うだけあって、かなり鮮明に記録されていました。
前機種があまりにもショボすぎたという面もありますが、買って良かったと思える満足感は得られました☆

メーカーの中では「シンプルシリーズ」のモデルですが、Wi-Fiだの何だの多機能を求めなければ、これで十分だと思いますね。

尚、電源供給に際しては、付属のシガー電源を使用せず、以前から設置済みの別売り電源直結コード OP-E863を継続使用しています。

<18.7.29>
新製品SN-SV70dへのコンバートに伴い、リヤ用に転用しました。

<23.7.16>
新ドラレコ装着に伴い運用離脱。
現在は、みん友さんの「LM23T」さんの愛車スイスポに引き継がれております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/423741/car/3061687/12493633/parts.aspx
購入価格7,500 円
入手ルートネットオークション(その他)

このレビューで紹介された商品

Yupiteru DRY-V2

4.33

Yupiteru DRY-V2

パーツレビュー件数:240件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Yupiteru / Y-4K

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:27件

Yupiteru / Super Night SN-R11

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:219件

Yupiteru / DRY-TW7000c

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:71件

Yupiteru / DRY-ST500

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:26件

Yupiteru / Super Night SN-TW9600dp

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:36件

Yupiteru / DRY-S100c

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ブレイド前期純正アッパーボックス

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ

評価: ★★★★★

Modes 7マークフランジボルト (セレート無) (4486-7-1030)

評価: ★★★

NANKANG タイヤ

評価: ★★★★★

BOSCH Aeristo Premium AP-T07

評価: ★★★★★

BLITZ ハイブリッド エアコンフィルター HA106

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更に訂正 800km超」
何シテル?   06/10 06:44
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りからの異音の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:20:52
整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:40:23
サウンドアンサーバックキット【BACKMAN】取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 00:38:57

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation