• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

全塗装経過報告その2

投稿日 : 2009年05月13日
1
 羽鳥さんより作業過程の写真を頂きました。ブログ使用の許可を頂いたので掲載します。

 左リアフェンダーのへこみの補修中。

 前オーナーの時に受けた補修時のパテを削り取っています。
2
 パテの厚みがわかるでしょうか。

 パネルを引き出さず、こんなにパテを盛ってあったのですね。
 パテの厚盛りは肉やせや割れの原因ですから、最小限にするべきでしょう。
3
 パネルが凹み、そのためプレスライン部にしわが寄っていました。
 この手の修理で一番心配されるサビも、防サビ処理がよかったのか、パテ割れがあった一番右の一カ所のみでした。
4
 ワッシャ溶接中。
 このあと、ワッシャに棒を通してスラインディングハンマーという道具でへこみ部分を引っ張り出します。
5
 引き出しを終え、形を整えているところです。
6
 きれいに面が出ました。

 このあと、パテを盛り、削って最終的に形を整えていくことになります。
7
 パテを塗った状態です。これから削りだして形を整えます。厚塗りに見えますが、実際に残るのはわずかです。
(これのみ私が撮影した画像です。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation