• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2010年1月31日

リアクオーターガーニッシュパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 リアクオーターガーニッシュパネルは樹脂製で、クリア剥げが起こりやすい箇所だ。
 加えて、明確に丸い剥げがあり、何かでクリア層が犯された様子。
2
給油口の上にある水平面であるために、給油キャップを置かれてしまった可能性がある。ガソリンが付着し、クリア層が痛んでしまったのだろう。
3
このパネルは2種類計9つのクリップで取り付けられている。整備書では上に持ち上げて外せと指示があるだけだが、それでは外れない。
 クリップを破壊して外すより仕方がないようだ。

 裏からなるべく多くを壊しておいて、引っ張ればパネルの傷みも最小限で済むようだ。

 写真は破壊したクリップがついている様子。
4
取り外すと中は土が降り積もっている。

 当然清掃したが、どうせまた降り積もるのだろう。
 脱着が困難なこともふくめ、構造的にどうなのだろう。
5
クリップをすべて新品に換え、部品取りから外したパネルを取り付けて作業完了。

 もう一度取り外すことは考えたくない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターキャップ塗装

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

本革のテカリ除去

難易度:

エアコンパネル交換

難易度: ★★

部分塗装

難易度: ★★

燃料タンク降ろし、燃料パイプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり うっすらでも色がついていたら陰性ですので。ともかくお大事に。」
何シテル?   03/15 17:11
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation