• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

おおとよヒルクライム 2024

おおとよヒルクライム 2024
2024年12月1日、高知県大豊町で行われているヒルクライムレースに参加して来ました。
一般道路を通行止めし、峠の走り屋もびっくりな一般公道でのタイムアタックイベントになります。
参加台数93台、私のクラスは軽自動車ターボでAクラス20台です。
同クラスには
アルト
S660
フィット
ヴィヴィオ 8台
ヴィッツ 3台
等、、、コペンでの参加は僕しかおらん。。。人気無いのかな?

コース全長は3.2K程です。
2回走行して合計タイムで競います。



毎年行われている人気のイベントです。

僕は2022年に初めて参加し、初めて走る道、雨の中、霧の中での開催で、車のナビ画面を見ながらの走行となったため散々な結果となった苦いイベントです。

今回の参加で2回目となります。
前回では不完全燃焼で終わったので、今回は全力を出せる様にYouTubeにアップされている車載動画を何度も何度も見て、コースを覚えました。
コース全体とコーナーごとの参考ボトムスピードを頭に叩き込みました。
あとは本番で走りながら微調整して行く作戦です。



競技当日、ゆとりすとパークは雲海の広がる素晴らしい天気でした。
絶景です。







車検に備えゼッケンを貼り貼り。
手前のヴィヴィオは友人のKちゃん工房。
白いホイールがよく似合っています。








スタートに備えて並んで待機中です。






走行写真は有りませんが。
晴天の中気持ちよく走れました。
いえ、嘘です。本当は
エスケープゾーンの無い中、ガードレールと側溝にビビりながら、路面の凹凸に弾みながらドキドキな走りでした。
ミスは色々ありましたがベストを尽くせた走りは出来ました。。結果はそれなりでした。。。。
コースに対する慣れが足りないのは皆さんも同じだと思います。

また機会が有れば参加したいです。



走行動画

https://youtu.be/7rMOK-WbjaU?si=I6v365TQZphBJMxR


メモ
2022年度 雨☂️
一走目 2分23.51
二走目 2分22.48
合計 4分45.99

2024年度 晴☀️
一走目 2分10.24 最高速度113km
二走目 2分08.98 最高速度111km
合計 4分19.22
最高速度は早めのシフトupの方が伸びる様だ?

http://www.nishinihon-rally.com/tsurugi/pdf/2024_hill_result.pdf







ブログ一覧
Posted at 2024/12/06 20:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セントラルサーキットに「みや走」の ...
@dryさん

「2024春のコクピット走行会」に ...
いしちゃん.さん

本格的モータースポーツ参加、家族で ...
ぴょん・きちさん

2025幸田サーキットアタック第3戦
N-tatsuさん

北風の吹きすさむ中、MCSマイルチ ...
かぜきたさん

お盆休み初日のイベント
新時代パイロン職人?さん

この記事へのコメント

2024年12月7日 9:36
お疲れ様です
心と身体のサビ落とし出来ましたか?
聞いた感じでは心起きなくパワーを使い切れたみたいですね♪
来週末、武勇伝楽しみにしてますよ😁👍
コメントへの返答
2024年12月7日 18:10
お疲れ様です。
気分はしっかりリフレッシュ出来ました。
アクセルは全開踏み込んだつもりでも、走りはまだまだロスが出ている所が僕でも解るので。慣れるか上手くなるしか無いです。
それより、上り坂がコペンには重たいで〜〜。な感じなので運転手の軽量化が先かな?笑
2走目でフィットに逆転されているので優しく慰めて下さいね。
2024年12月11日 23:23
メッチャ楽しそうな草レースですね😃
RS3でのクラスは無かったのですか??
多分速すぎてエスケープゾーンが無いコースでは危険ですよね?
中々公道で軽とは言え全開出来ませんからストレス解消には最高ですね😃
来年は是非優勝を目指してくださいm(__)m
コメントへの返答
2024年12月12日 7:58
こんにちは、良い刺激の中楽しみましたよ〜。
RS3ならランエボなんかと同じクラスかな?
リタイヤは避けたいので、心臓バクバクでした。
ラリードライバーは凄いな〜。

プロフィール

「ゴーカートで街を走ろう http://cvw.jp/b/441666/47811708/
何シテル?   06/29 21:22
子供達も全員自立して放置されている爺さんです。 20代前半までは、ハンドリングが刺激的な車を乗り継いで、友人達の中でも車で走り回る事にドップリと傾向しておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:37:25
悲劇は続くオルタネーター交換時 3極カプラー 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 08:44:56
ダイハツ(純正) VALVE IDLE SPEED (ISCV:アイドル スピード コントロール バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 06:55:02

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
【遊園地ゴーカートで道路走ってる】 な感じです。 走るのが楽しくて仕方ない車です。 通 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
今度こそ、通勤車として購入しました。 転勤により通勤距離が往復90kmになりました。 サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
【家バスって便利やな〜これなら何とかなるし。】 な感じです。 嫁さんが主に使っています。 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
【玄関に置いてる長靴、でもフル装置】 な感じです。 ちょい乗りから荷物運搬、ゴミ出し、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation