• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年07月25日

本格的モータースポーツ参加、家族で筑波 ※過去記録【新規】※

本格的モータースポーツ参加、家族で筑波 ※過去記録【新規】※ ※本記事は"新規の"過去記録です※

FC3S時代にもごくたまに走行会でサーキットを走ることはありましたが、ほとんどはワインディングなどオープンロードで楽しんできました。
なぜ、この時に本格的なモータースポーツに参加しようと思ったのか、あまり確かには覚えていませんが、RX-8が2003年に発売されて、初めてパーティレースやサーキットトライアルなどの競技が行われるというイベントを、生みの親たるマツダが共催するというので、参加したかったのだと思います。

そのイベントは2004年7月25日に行われ、名前を「BRAINS SUPER RACE 2004」と言います。
自分はその中の1種目である、「マツダスピードカップサーキットトライアル(MSCCT)」に参加しました。
クラスは、JAFのライセンスを持っていなかったので、クローズドクラス。
参加すれば国内Bライを取得することが出来るクラスです。

筑波サーキットコース2000(TC2K)を走るのは、この時初めてです。
競技への参加も初めてなら、家族でこんなイベントに参加するのも初めてでした。

TC2KにRX-8が29台、15分×2回の走行の中でタイムを競います。
ベストタイムは1'15.165で29台中18番手で終了。
トップのタイムは1'11.221でした。

ここから。

だんだんと今のモタスポ走行への歩みを始めたわけです。

大会を撮ったビデオが残っていたので、差しさわりのない(と思う)部分をアップしてみました。

MSCCT編がこちら↓(5分50秒くらいの動画です)


RX-8・パーティレース<マスターズ>決勝編がこちら↓(自分は出てないっすよ)(9分20秒弱の動画です)
ブログ一覧 | 振り返り | クルマ
Posted at 2024/05/22 15:43:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の陽気のJAF_CT
ましゅ~さん

レンタルカートレース(スプリント前 ...
makoba0327さん

【レース参戦日記1前編】SL神戸ラ ...
makoba0327さん

5/5のサートラで取材を受けた記事 ...
MDiエンドウさん

アタック!サーキットトライアル
MDiエンドウさん

11/29 TC1000で走行会を ...
政(まさ)さん

この記事へのコメント

2024年5月22日 18:48
ぴょんきちさん!素敵な経験じゃありませんか!
ロータリースポーツカーは面白いでしょうね♪

自分はオンラインゲームを飽きてしまって卒業し、色々と虚無な人生となって数年経過した所で、たまたまサーキットを走る人生に出会いました。

明日(悪くても土曜日)ドライ路面にならないかなぁ(笑)

太くなったRE71RSなら、AD09の経験上、ウェット路面でも結構食いそうなので、多少強行突破できますがね。
^_^;
コメントへの返答
2024年5月22日 22:09
SL&TBさん、ども!

夢中になれるものに出会えてよかったじゃないですか!

まぁ、晴れてドライ路面の方が面白いですけど、ウェット路面も練習にはなると思いますよ。
…でも、自分ならウェットじゃ、やっぱ走りたくはないかもね(笑)。
2024年5月22日 19:10
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

自分は筑波をホームコースにシテル癖にクルマでは🚗まだ2000を走ったコトが有りません🤷‍♂️ぴょん・きちさんの方がお兄さん Deathね🤣

コレから平日を狙ってTC3000にチャレンジしてみます😘
コメントへの返答
2024年5月22日 22:18
1105kazzさん、ども!

ww
お兄さんっすか?

このあたりからしばらくはTC2Kで走りましたけど、前にも言ったかもしれませんが、首都高走るのが嫌で嫌で泣きながら通った記憶がありますよ(笑)。

TC3000ですかぁ。
やったことはないですが、楽しい半面、コースごと頭の切り替えが重要かもですね。
2024年5月22日 21:09
懐かしい動画ですね〜
MSCTは俺も出てました。
※岡山Roundばかりですけど

昨年は久しぶりにRFでMFCTに出ました。
今週末は筑波Roundですが、軽井沢ミーティングに行けることになったので参加出来ません。
そのうち何処かで一緒に走れるかもですね〜
コメントへの返答
2024年5月22日 22:23
Marさん、ども!

懐かしいでしょー。
自分も動画作っててしみじみしてました。
あの頃は若かったなぁ(笑)。

ほ~、今でも競技系イベントに出走されているんですか、凄いなぁ。

お金と暇があれば、そのうちサーキット行脚とか、してみたいです~。
そしたらどこかでご一緒できるかもしれませんね!

プロフィール

「@SL&TB さん
そうですね、この時期ベスト更新は出来そうもありません。
な・の・で!練習と検証、せっかくなので減衰力の煮詰めなどをして、次のシーズンに備えたいと思います!
暑いけどね~(笑)。」
何シテル?   06/16 20:20
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:42:34
YRS(ユイレーシングスクール) 
カテゴリ:ドライビングを磨く
2008/06/28 18:57:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation