• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

エンジンが真っ黒コゲに!

エンジンが真っ黒コゲに! 入院中のクーペ君のお見舞いに行ってきました。

検査の結果、思わぬ病が見つかったそうです。
何だろう・・・、ドキドキ。




エンジンフードを開けると・・・

わっ!なんぢゃ、こりゃ!
エンジン前面が真っ黒コゲに!

普段はここは見えないところなので、気が付きませんでした・・・。

(※クリックで拡大)

しかし、おかしいな。
火を噴いたことはないのだけれど・・・?

うむ~、これはちょっと穏やかぢゃないねぇ。


どうも、ここが病巣らしい。

しかし、この取り回しって・・・、これでいいの?どうも最適解とは思えん。
模型で恐縮ですが、Ferrari250GTOの片バンク6気筒ではこんな感じです・・・

(※クリックで拡大)

人間であるにゃぴは(本人はそう思っている)、息を吸うときと吐くときは同じ経路ですが、
クルマであるクーペ君の場合は、なんとそれぞれが別々になっています。

あたりまえぢゃ!ボケ!
(ツッコミ、ありがとうございます。)

クーペ君は、つい半年前に息を吸う方の経路を人工気管に換える手術をうけて、
病気はいったん緩解した様に見えました。

しかし、息を吐く方の経路で、大した自覚症状も無いまま、知らない間にこんな病気が進行していたのです。(怖~い!)

ガンバレよクーペ君。
そんなに簡単に君を死なせやしないから。

入院先で、もう一台のクーペ君20Vと、そのオーナー氏にお会いしました。
みんカラ上で知り合った方で、実際にお会いするのは初めてでした。
その方のクーペ君はとっても気合いが入っていて、スペシャル感が濃く漂う個体です。
にゃぴのクーペ君とはひと味もふた味も違います。

しかし、どうやら、にゃぴのクーペ君と同じ様な病気を抱えていらっしゃるようです。

同じ病気の子を持つ親同士、家族会を結成ですわ!
手を取り合って、病気と闘うんですわ!
お友達になって下さって、ありがとうございます。

つづく・・・。
ブログ一覧 | ちょっとしたトラブル | クルマ
Posted at 2009/11/29 11:03:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

明日への一歩
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「C5Xが救急搬送されると、何故かいつも代打にバイエルン発動機製作所製のクルマが配達される…」
何シテル?   08/11 21:21
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation