• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

木の里親?

木の里親?お手紙が届きました。
環境リレーションズ研究所というところからです。
はて?

封筒の中身は…











どうやら、ステランティス・ジャパンからのプレゼントらしく、檸檬屋のC5 Xに、木の苗木と10年間の木のお世話サービスが付いてきたようです。
ほぇ~、知らなかったよ。

山梨県の笛吹市に、まだ会ったことがない木が植えられて、にゃぴはその里親になったそうです。
畑の作業に向かう際に良く通りかかる場所だし、たまに行くワイナリーの近くでもあります。

いずれ、木に会いに行ってみますかね?
どこに植わっている、どの木なのか、環境リレーションズ研究所さんに訊いたらわかるのかしらん?

よく事情をのみこめていませんが、ともあれ、ステランティス・ジャパンさん、プレゼントをどうもありがとうございました。
Posted at 2023/10/20 12:35:51 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2023年10月11日 イイね!

15周年だそうです

15周年だそうです先日、みんカラのマイページにこんな絵が出てきました。
そうなのか、もう15年も経つのか。

気が向いたときにしか投稿しませんし、まったくユル~く過ごしてまいりましたので、全然実感はありません。

ただ、皆様の上げて下さる情報でクルマ維持のヒントを頂いたり、イベント情報を知ったり、クルマ生活を楽しませて頂くのに大助かりです。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/10/11 12:51:07 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2023年09月12日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒袖ケ浦スペチアーレ化したクーペフィアットで、日常の買い物や畑仕事をこなしてきましたが、さすがにスパルタン過ぎるしキャパも少ないので、家族全員、少々疲れ気味。

そんな折、とうとう日常生活の新しい相棒がやってきました。

三十数年ぶりに行っちゃいました、新車ディーラー。
お店に近づくと、こんなふうにして待っていてくれました。

あら、素敵。

この後、セールスマン氏は花束を息子に渡してくれて、
新型車発表会みたいに除幕式をして下さいました。


この日集まれた家族で、記念撮影もしてくださいました。


このあと、コクピットドリルを皆んなで受けました。
メーターやタッチスクリーンの操作方法やカスタマイズを一番早く覚えたのは、息子でした~

こりゃ、ずいぶんスマホ化が進んでいる。
一人ひとり、カスタマイズ次第で、全然違う画面と使い勝手の世界が広がるに違いない…

さて、はいどうぞ、と渡されましたが、ラグナよりデカい。
恐る恐る、家路につきました。


細い道や駐車場では360度カメラを使わないと、こすってしまいそうで怖いのですが、息子の全周囲カメラ画面の呼び出しの素早さと言ったら…
助かりました。

ラグナと同じフランスの実用ステーションワゴンといっても、20年も時代が変わると、クルマも随分と変わるものです。

細かいインプレッションはそのうちにしたいと思いますが、いや実は、とても嬉しいことに、時代が変わっても、BXやXMの頃と変わらない仏車的な面が結構残っていたりもします。

納車祝いにシャンパンでも買おうかね、なんてカミさんと言っていたのですが、なんとクルマと一緒にディーラーさんが一本贈呈して下さいました。


30年以上前には新車を購入したこともありましたが、こんなにして頂いたことはありません。
おかげさまで、自宅でささやかな納車祝いもすることができました。

車齢19年、21.4万km頑張ってくれたラグナの後継として、この檸檬屋のコとの付き合いがこれから始まります。どんな暮らしや旅が待っているのでしょうか。

初めまして。
よろしくね。
関連情報URL : https://web.citroen.jp/c5x/
Posted at 2023/09/12 22:16:36 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2023年09月08日 イイね!

ラグナとは違うのだよ

ラグナとは違うのだよ9年間の人生の中で、息子はクーペフィアットに数えるくらいしか乗ったことがありません。モヤっとした印象しか残っていないようです。

ラグナが去り、復活したクーペフィアットしかない状態に陥ったにゃぴ家。
当然、どこへ行くにもこれに乗るしかありません。

これまでとは逆の位置にハンドルがついているので、息子の座る場所自体が違います。椅子の形状も硬さも違います。目に入る内装も違います。

「うわぁ~、なんだか違うねぇ」
座っただけで、息子がつぶやきました。

畑仕事が溜まっているから行くわよっ!
カミさんにせかされ、野良仕事に乗っていくことになりました。

畑にたどり着くまでには、いくらかワインディングロードを走らなければなりません。

公道の常識の範囲内で、軽くフットワークを効かせて走らせてみます。

ゴアァァァァァーッ!
プヒョロロロロロォッ!
バウゥンッ
ゴガァァァァァ!

「なななな、こんなだったっけクーペくんて?」
「うん、こんなだったさ」
「なんだか、硬ったいよぅ?」
「そう。ラグナとは違うのだよ、ラグナとは。こいつは袖ケ浦スペチアーレだ。道で乗るには硬すぎるね、確かに」
「てか、このシートの上の方に空いている穴の枠が後頭部にゴンゴン当たって痛いんだけど」
「ヘルメットかぶるか?」
「………」

「なんだか、意味不明にスゴいねぇ」
「なんだね、意味不明にってのは?」
「いや~、だって、こんなにこんなだよ?なんだか、大変だよ」
「そう?疲れちゃう?」
「………」

イヤになっちゃったかな?



ひとしきり、畑の野良仕事を終えて帰路につくと、

「〇〇ちゃん(自分のこと)が免許を取るまで、クーペくんは動いているかな?」
「どうだろうねぇ、そうでいられるようにしたいけど」
「ラグナみたいになっちゃう?」
「そうはさせないつもりだけど、どこまでできるかはわからんよ」
「いつか、走らせてみたいなぁ」
「(なんと!!!)そう?そうか、そうか。あと9年だ。クーペくんを活かしておける様に頑張るから、君はお姉ちゃんみたいにペダルに足が届かないなんてことにならないように、よく遊び、よく食べ、良く寝て、体の縮尺を合わせてくれたまえ」
「………」

カミさんは、無言で後席で聞いていました。
終始無言。
何を意味しているのかは、訊きませんでした。
Posted at 2023/09/08 11:28:26 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2023年03月05日 イイね!

墓参り

墓参り昨年は、なんだかんだと行きそびれてしまった墓参り。
今年は、父の命日をちょっと過ぎてしまいましたが、行くことができました。


墓地にもバッチリ馴染む、ねずみ色のラグナです。

ついでに下の子の自転車も積載してきて、息子は霊園内を走っていました。
徒歩で付き合わされましたが、なかなかアートなお墓など発見し、二人で「へぇ~」とか「おーっ!」とか見学できました。自分のところ以外のお墓をしげしげと見たことがなかったですが、これはこれでなかなか味わい深いものがありました。

Posted at 2023/03/06 22:28:38 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「コスモスがいっぱいです。」
何シテル?   09/07 17:19
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation