• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

ラグナとは違うのだよ

ラグナとは違うのだよ 9年間の人生の中で、息子はクーペフィアットに数えるくらいしか乗ったことがありません。モヤっとした印象しか残っていないようです。

ラグナが去り、復活したクーペフィアットしかない状態に陥ったにゃぴ家。
当然、どこへ行くにもこれに乗るしかありません。

これまでとは逆の位置にハンドルがついているので、息子の座る場所自体が違います。椅子の形状も硬さも違います。目に入る内装も違います。

「うわぁ~、なんだか違うねぇ」
座っただけで、息子がつぶやきました。

畑仕事が溜まっているから行くわよっ!
カミさんにせかされ、野良仕事に乗っていくことになりました。

畑にたどり着くまでには、いくらかワインディングロードを走らなければなりません。

公道の常識の範囲内で、軽くフットワークを効かせて走らせてみます。

ゴアァァァァァーッ!
プヒョロロロロロォッ!
バウゥンッ
ゴガァァァァァ!

「なななな、こんなだったっけクーペくんて?」
「うん、こんなだったさ」
「なんだか、硬ったいよぅ?」
「そう。ラグナとは違うのだよ、ラグナとは。こいつは袖ケ浦スペチアーレだ。道で乗るには硬すぎるね、確かに」
「てか、このシートの上の方に空いている穴の枠が後頭部にゴンゴン当たって痛いんだけど」
「ヘルメットかぶるか?」
「………」

「なんだか、意味不明にスゴいねぇ」
「なんだね、意味不明にってのは?」
「いや~、だって、こんなにこんなだよ?なんだか、大変だよ」
「そう?疲れちゃう?」
「………」

イヤになっちゃったかな?



ひとしきり、畑の野良仕事を終えて帰路につくと、

「〇〇ちゃん(自分のこと)が免許を取るまで、クーペくんは動いているかな?」
「どうだろうねぇ、そうでいられるようにしたいけど」
「ラグナみたいになっちゃう?」
「そうはさせないつもりだけど、どこまでできるかはわからんよ」
「いつか、走らせてみたいなぁ」
「(なんと!!!)そう?そうか、そうか。あと9年だ。クーペくんを活かしておける様に頑張るから、君はお姉ちゃんみたいにペダルに足が届かないなんてことにならないように、よく遊び、よく食べ、良く寝て、体の縮尺を合わせてくれたまえ」
「………」

カミさんは、無言で後席で聞いていました。
終始無言。
何を意味しているのかは、訊きませんでした。
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 日記
Posted at 2023/09/08 11:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい相棒
にゃぴさん

さようなら、ありがとう
にゃぴさん

Allons Francais 車 ...
にゃぴさん

群馬パーツショー2023 ⑨.Ju ...
さくや aka クロカン野郎さん

クーペ復活望む
noppo.さん

シューティングブレーク
akhroさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@キャニオンゴールド さん
2000年代にベルリンへ出張した際に、本物を見ましたよ。
そんなにたくさん見かけたわけではないですけど、本当に居ました。
お土産に、ミニカーを買ってしまいました。」
何シテル?   06/19 05:26
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation