• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

夢の涯てまでも

夢の涯てまでも30数年ぶりに、ヴィム・ヴェンダース監督の『夢の果てまでも』をブルーレイディスクで入手して観てみました。
時代的には、80年代の終わりに撮影されていますが、90年代の終わり頃という近未来を描いた作品です。
今回入手したバージョンは、5時間近くもあるディレクターズカット版です。

90年代初頭に劇場公開された当時は、評論家から散々な評価をされていましたが、個人的には好きな作品でした。

最初に劇場公開されたバージョンは、本当にアッサリとさわりのところだけ見せたダイジェスト版であったことが今回よくわかりました。本来は、こういう作品だったのですね。

いま見直しても、人の脳から読み出した夢の画像の描写は、ビデオアート作品として成立するくらいの表現だと思います。

本作を見ていたら、クレアが乗っていたローバーP5(レストモッドされ、音声入出力インターフェイス付きナビゲーション兼ドライブコンピュータを装備)が格好良く見えてきました。



パリのシーンでは、普通に背景にCitroen XMが映っていたり、


どこかのシーンではホンダCR-X(2代目サイバースポーツ)が映っていたり(映画が長すぎて再発見できず…)、

東京のシーンでは、建設中の都庁が映っていたり、


いろいろと楽しめました。
万人にお勧めできる作品ではないのでしょうけど、個人的に大満足です。

Until the End of the World - Trailer


エンディングに使われたU2のUntill The End of The World
Posted at 2024/07/19 13:04:46 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2024年07月13日 イイね!

クーペフィアット新作1/18モデル

クーペフィアット新作1/18モデルこれまで1/18クーペフィアットの傑作といえば、OTTOの製品がありました。大変よくできているのですが、塗色が黄色のものが見当たらなかったのです。見かける製品は大抵水色でした。黄色が欲しいと思い続けてきましたが、もうそんなものは出てこないのだと諦めていました。

が、しか〜し!
別のメーカーから1/18クーペフィアット各色が新発売されるのを見つけてしまいました。



Laudoracing Modelsというイタリアのメーカーの様です。
https://laudoracing-models.com/it/jolisearch?s=LM189

OTTO製と比べたら、どうなのでしょうか?








なかなかデキが良さげに見えます。
来年1月に製品版をリリース予定で、この写真は試作品とのことですが、発売までに改良を加えると書いてありましたので、さらに良くなる可能性があります。予約受付中で、いま予約すると正式発売価格より割引されるそうです。

黄色の1/18が欲しかったにゃぴ。
これか?
これをポチるのか!?







Posted at 2024/07/13 02:11:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#こんなクルマを見た

こんな炎天下でも普通に走っていたフィアット・バルケッタ後期型」
何シテル?   07/30 19:34
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation