• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

昨日の仕事から

昨日の仕事からミニキャブ保冷車にマーキングしました

仕事の話はここまで






気になった部品が↓

わかります?



ここですよ↓




ここだってばw↓


アオリが無いのでフェンダーが装備されてます
上からの図


左側は・・・↓

スライドレールと面一w

装着するとアオリは倒せませんがwww

それと暑かったので↓

食ってみた(;´∀`)


中身は意外とおいしそうな色

お待たせ断面ショーwww


感想:3部作の中では2番かな
1位コーンポタージュ(3本食った)
2位これ 現在1本め(もう一本はいいかも
3位クリームシチュー(1本でお腹一杯

以上超久々のブログでした
Posted at 2014/04/12 09:53:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年03月09日 イイね!

システム刷新

システム刷新メインPCが5年目を迎えたので、増税前に刷新いたしました

と言っても本体だけ4か月計画で購入~組立(;´・ω・)

12月にSSD
1月にケース
2月に電源とHDD
3月にCPUとマザーボード
といった具合です
メモリーとOSは在庫品です
総額9.5諭吉
かなり抑えてはずが・・・。

トップ画像はCPUです
AMD7850KBlackEdition響きがかっこいい
けど性能はi5以下(ヽ´ω`)

でもいろいろ弄れて面白いCPUです

とりあえず今日引っ越し完了でブログあげてみました

以下組立状況


今回選んだマザーボード 変態と呼ばれるASRock製です
13800円で購入インテルのマザーの半値ですね


ケースですThermaltake Thermaltake Urban S31 一目惚れですw
約1諭吉で購入


マザー全景


CPUと2ショット


いきなり装着


リテールクーラー アルミの塊です


そして仮組~通電 中央のCPUクーラーのファンが回ってます


UEFIBIOSの画面 一応問題ないようです

その後ケースに部品を組み込んでOSやらソフトやらをインストール


無事終了(部品の移植が残ってますが)


旧PCの内部 配線やら何やらがごちゃごちゃです


新PC内部 ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノスキ~リ♪
Posted at 2014/03/09 19:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2014年02月01日 イイね!

光るケーブル

光るケーブル随分前から知ってはいましたが、結構なお値段だったので放置してました

がっ昨日九十九ネットショップで¥80と言う激安投げ売りでしたので購入w

送料¥525も何のその3個ゲットしましたw
ついでにUSBメモリーも(;^ω^)

旧規格なのでLightning変換コネクターが必要ですが持ってたので

発光が気になる方は↓こちらご覧ください

こちらからも行けます

かなり怪しく光ってます
夜は(*´Д`)ハァハァです

ちなみにLightning用も出てます
上海問屋にて売ってますよ
Posted at 2014/02/25 20:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | パソコン/インターネット
2014年01月16日 イイね!

何様?

何様?昨年末にブログにアップした三菱UFJ銀行を騙るメールが進化した様子です

今回は思いっきり上から見られてます

流石大陸から見たら日本はちっぽけな国なんでしょうね

ただ、この文面でだまされる人は更に減ったと思われますw


写真が見にくい方に本文転載


************************************************************************
         三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
************************************************************************

2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

以下のページより登録を続けてください。


ttps://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001

――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――



誤:貴様=二人称。 男性がきわめて親しい同輩か目下の者に対して用いる語。また、相手をののしっていう時にも用いる。おまえ。


正:貴方様=二人称「あなた」を更に丁寧に言う表現。

Posted at 2014/01/16 19:36:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

第2回カキオコ&ピザの粉もんオフ~後編♪とやらに参加する

第2回カキオコ&ピザの粉もんオフ~後編♪とやらに参加する1月12日にこの地で開催されたオフ会に参加させていただきました
詳細は主催者のこの方あのブログでご確認くださいw

と内容は他人任せにして感想なんかを綴っていきます

初めての県外オフ、道のりも170kmありましたので、自走で集合したメンバーの中では一番早い6:30出発となりました

出発して36分後、この方からiMessageで”今からハイドラ入れて出発します”と飛んできました

あわててハイドラをDL→インスコしたのは秘密ですw

程なくして確認すると既に前方を走られてました(;^ω^)

無事山陽道に合流して福山S.Aで合流、ここからランデブーを開始
途中知り合いの所に寄り道するため倉敷JCTで一旦離脱
私は早島から2号線→ブルーライン→日生と向かいました
リアーノさんは和気から集合場所の黒井山グリーンパークを目指されたようです
私は知り合いのところで20分ほど油を売って再出発
集合場所を間違えて一つ手前の一本松へ(;^ω^)
誰も居ないのでリアーノさんに確認を取ったところ現着されてる模様でしたので、慌てて移動、無事合流できました
現地には既に主催者のじょん♪。さんと、お正月以来のあの方と初見のこの方それと10分前に着いたリアーノさんが居られました
しばし談笑していると、なにやら怪しい車にスーツ姿の御仁が登場
ハイドラでじょん♪。さんを発見して、成人式に行く途中に寄ったというこの方でした
祝・成人!!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

寒空の下しばし談笑の後、メインイベントのカキオコへ
駐車場が少ないとのことで2台に分乗して、日生駅へ
ここでは最遠方からの参加のこの方ご家族と合流
総勢8名でタマちゃんを目指します

駅の近くには棒番組で取り上げられた渡船(磯場や筏などに釣り人を渡す業)”哲也渡船”がありました(゚д゚)!

がっ!!現地へ着くとすごい人出Σ(´∀`;)
11時過ぎに到着しましたが、ありつけたのは1時を回ってました
こんなに待って食事したのは始めてかも

でも空腹は最高の調味料かどうかは置いといてw
カキオコ人気店のソレはおいしかったです



でもってその勢いでPIZAKINGへ移動
8人で4枚をたいらげて時間を見ると15:45
ちっちゃいジャンボさんご家族が乗る電車の時間がっ・・・。間に合わなかったようです
取り急ぎじょん♪。さんが和気駅まで送っていかれるのを残された4人で見送り、幹事不在となった所でお開き、私は知人の所へもう一度向かい皆さんは直帰されたかと思います

初の県外オフでしたが、なじみの場所でもあったので懐かしく楽しい一日を過ごせました
お誘いいただいたじょん♪。さんをはじめご一緒いただきました皆様ありがとうございました
到らぬ所も多々あったとは思いますが、また仲良くしてやってください

Posted at 2014/01/13 10:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation