• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋の"看板屋@サンバー" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2009年4月19日

コンソール照明取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使用したエーモンのLED
直接12Vで点灯します
初心者の私はココからですw
色はオレンジ純正のインパネ照明に合わせる予定でしたがどうやら黄色のようです(要変更
2個入ってますが1個は頭をフラットに削っています
2
写真上部中央に5mmの穴を開けます
3
もう戻れません
覚悟を決めてw
4
開きました
バリ取りもしてね
それとこの部分には裏側に鉄板が入っています(強度を出すため?)
なので頭を削らなくてもLEDは露出しませんでした
頭を出すと眩しいので・・・ハゲと一緒?
5
いきなり装着の図w
配線はゴムガードの下を通して左に回しトレイの外側にフックを付けてルームランプ部分へと回しております
電源はスモールランプから分割して左ピラー内部を通しています
6
いきなり点灯の図
フラッシュを焚いても結構明るく光ってますね
7
いきなり照明の図
どうです
結構いけてるでしょ?





のはずでしたが・・・拡散タイプなので暗い
ヤッパ自分で半田から始めないと駄目のようです
8
本来の図
肉眼で見るよりはかなり暗いですが、これじゃぁ駄目ですね
ェロED第一弾失敗ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席ドアカーテシスイッチ追加

難易度:

リモコンキー 電池交換

難易度:

オーディオコネクターからの電源取り出し

難易度:

オルタネーター加工とオーバーランニングクラッチプーリー流用

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

運転席ドアカーテシスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation