• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

新年初ブログ&お化粧直し

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

今年の初弄りかねて正月とこの休みにインテリアのお化粧直しをしていましたので
少々時間がかかり、新年初ブログです。

前回はウェットカーボン調を貼っていましたが、日が経つにつれてきちゃなく
なってきたので、今回はドライカーボン調に一新してみました。

まずはシフトパネル。


お次にエアコンまわり。


そんでもって助手席ダッシュボード。


更に運転席エアコン送風口。


最後にメータフード。


ついでにセキュリティインジケータ連動ダミーセキュリティを赤LED→青LEDへ。


結構大変でしたわん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/09 21:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 22:48
この手の細工は苦手ですが、どれも綺麗な仕上がりなので感心しています。

パネル脱着を含めると結構時間がかかってますね。

エアコン送風口の凹は何回かに分けて貼っているのですか。
(一応参考として教えてください)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:18
こんばんは。

実は、パネル脱着したついでにLEDを仕込んだりしたので、トータルの時間は結構かかってしまいました(汗;

エアコン送風口は2枚貼りです。(送風オンオフ部の端の3Dがきついところはドライヤーで暖めて伸ばしてもカーボン調シートが破れてしまうので)
送風オンオフ部周辺を若干のりしろつけて先に貼っておき、後はそれ以外を貼る様にしてみました。
2012年1月9日 23:18
私もオレンジと白で塗装しましたよww

上の写真のとこは全て塗装済みb
牽引するとこは赤に塗装ww

次会う時は見せあいましょう(爆
コメントへの返答
2012年1月10日 22:22
こんばんは。

私のはじっと見るときちゃないですよ。
ヒガニンさんの方がカラフルで綺麗にみえると思います。

私にもヒガニンさんの様な塗装技術があれば、、、。

次回お会いするのを楽しみにしてます!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/443004/47583143/
何シテル?   03/10 18:44
いくつになっても、車いじりが大好きです。インターネットを見て、次は何を取り付けようかと、いつも考えています。これと決めたら物を入手して、仕事が休みの日に取付チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアランプ類LED&コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:02:12
サイドバッグ用ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:49
[BMW X2] スマートキー電池交換🔋🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:41:48

愛車一覧

BMW X2 クロスくん (BMW X2)
2020年2月22日に納車されました。大安、年月日も良い数字です。 弄らない方向ですが ...
スズキ GSX-S1000 エスセくん (スズキ GSX-S1000)
2024年式新車、2024/5/25納車。 テスタくんの丸みをおびたボディに惚れぼれし ...
ダイハツ キャストアクティバ アクティくん (ダイハツ キャストアクティバ)
2016年2月13日に納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ テスタくん (ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ)
2017/11/17に我が家にやってきましたテスタくんです。 ↓ 2024/4/20 ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation