• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるあつの"BMくん" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

スロコン導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルワークを楽にする為にスロコンを導入。

クルーズコントロール付にしたかったのですが、まだF31の適合がないので、やめておきました。クルーズコントロールはそのうち、純正パーツ手配+コーディングで対応します。
2
Pivotのスロコンの中身です。
BMW専用品。
3
お決まりの、アクセルペダル外し。
4
ハーネスを、アクセルと車体のカプラー間に割り込ませます。
5
配線関連は、ダッシュボード内に設置するために、必要なところを開けます。
6
電源とアースをOBDⅡポートからとる為に、キラメックのOBD分岐ハーネスを利用。
7
ダッシュボード内に、綺麗に配線。
8
表示部は、ここに設置。

アクセルを踏み込む際の重さは気にならなくなりました。

それにしても、SPモード+SPORTSモードの組み合わせは、強烈なダッシュをみせますので、危ないのであまり使わない方が良いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[35,110km]ホットウォッシャーユニット取り付け(配線編)

難易度:

CTEK BATTERY SENSE 取り付け

難易度:

助手席足元シガソケ追加

難易度:

ドライブレコーダー新調 ケンウッド DRV-MR870

難易度:

ドアアクチュエーター交換準備

難易度:

[BMW G21] iPhone & AppleWatchの充電配線にケーブル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/443004/47583143/
何シテル?   03/10 18:44
いくつになっても、車いじりが大好きです。インターネットを見て、次は何を取り付けようかと、いつも考えています。これと決めたら物を入手して、仕事が休みの日に取付チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアランプ類LED&コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:02:12
サイドバッグ用ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:49
[BMW X2] スマートキー電池交換🔋🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:41:48

愛車一覧

BMW X2 クロスくん (BMW X2)
2020年2月22日に納車されました。大安、年月日も良い数字です。 弄らない方向ですが ...
スズキ GSX-S1000 エスセくん (スズキ GSX-S1000)
2024年式新車、2024/5/25納車。 テスタくんの丸みをおびたボディに惚れぼれし ...
ダイハツ キャストアクティバ アクティくん (ダイハツ キャストアクティバ)
2016年2月13日に納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ テスタくん (ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ)
2017/11/17に我が家にやってきましたテスタくんです。 ↓ 2024/4/20 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation