• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Gの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2008年10月10日

静穏化開始 荷室

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2BOXやワゴン・ミニバンはどうしてもリアタイヤ周りからのノイズが五月蝿いもんです、ベリーサは静かな方なんだけど、「らすかる零号」さんのブログをみてたら、我慢できなくなり静穏化開始、写真は今話題のレアルシルト
2
リアシートのやたら硬いボルト外して、スペアタイヤ下をあらわに
3
レアルシルト張り張り
4
サービスホールからリアタイヤ周りの外板に触れるじゃあ~りませんか、レジェ張り張り
5
リアタイヤ上部にいかにも響きそうな空間が…
手持ちのスポンジを詰め込み
6
荷室の内張りの裏側、メーカーが吸音スポンジ付けてるって事は、ここも処置すれば効果あるって事ですね
7
これまた効果あるとの噂のシンサレートを張ってみましょう
8
シンサレートなんか効きそうなんで、荷室の下に敷いて…あ時間切れ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の休日・・・」
何シテル?   07/25 14:30
ベリーサ買って早3年、上質さに磨きをかけようと奮起。 自分にとっての理想のプレミアムコンパクトを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
コンパクトに本当の上質を
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
飽きっぽい私が、約10年も乗ってたんだから相当な名車のはず・・・?。 Dにオデッセイ見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation