• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水色号の"水色号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

ヘッドライトにアイシャドー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近のエコカーを見ると、ヘッドライトにブルーのアクセントが多いですね。

あの綺麗なアクセントを私のNBに施工出来ないかと!?

きっとチャーミングになるはず(笑)
2
今日は偶然仕事が休みになり、以前ネットオークションで買ったブルーフィルムで作ってみました。

このサイズ36/11センチが2枚で1000円弱だったような。
3
まずは、型紙の作成ですね。

イメージは薄いアイシャドーです。
4
慎重にシートと型紙を合わせ、ハサミで切ります。

1枚出来れば、反転させて反対側も作れますね!
5
合わせてみると、ラインが微妙にずれています(汗)
6
ある程度は伸びる素材でもあり、きれいに貼れました。

カラーは車体の色に合った薄いブルーです。

ライト内側のメッキに写り込み、良い感じです。

もっとフィルムの幅が広ければ、更に良かったような(汗)
7
まあ初めて、お化粧した女の子みたいな薄化粧で良い感じですね(笑)

こんなフィルム貼って喜んでるのは、きっと私位かな?

でも何でも、表現できるロードスターだからOKですね!
8
中部MTGで頂いた、ステッカーもペタリしました。

こちらは、ぐぐっと力強くなったかな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

本革製品お手入れ

難易度:

フューエルリッド リフトスプリング交換

難易度:

夕方のMT/DFオイル交換

難易度:

ブーストセンサー取り替え清掃、他お手入れ

難易度:

テールライトからトランク内への雨漏り修理(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月22日 17:04
いいですね!人馬一体ステッカー!
自分も貼ってます!
コメントへの返答
2012年4月23日 1:44
人馬一体、気に入ってますよ!

元々ステッカーペタペタは好きじゃないので、今貼って有るのはRCOJとみんカラの3枚だけです!

そう、車検の有効期限シールも有りません(笑)

プロフィール

「パレードラン終わり、後は後夜祭です😁」
何シテル?   09/17 17:08
初めまして。 平成6年頃にユーノスロードスター1.6スペシャルパッケージを所有していましたが、子供の成長に伴い手放しました。 今や子供も自分の車を所有す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リッター77円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 10:09:51

愛車一覧

マツダ ロードスター 水色号 (マツダ ロードスター)
NB6に14年乗ってからの、乗り換えです。 どれだけ乗れるか楽しみです(笑)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑のポルシェ事、サンバーが20万キロ近くなり最新のハイゼットに乗り換えました。オプション ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの新しい愛車です(笑) 本日納車されました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の営業車です。サンバーかなり良いです。 軽トラは積載なしで走行する事が多いですが、サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation