• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

エアフロ発掘→交換からの急速TAS学習

エアフロ発掘→交換からの急速TAS学習 こん○○は、@カトケンです、どうも。

吸気温度センサが壊れた、所謂R35エアフロ。

置いたはずのところで見付からなくて探してたんですが

やっぱり玄関付近から出てきたwww

いま考えるとココには入れないよなぁってところでしたが

その時は吸気系だからってまとめたつもりだったんだろうな…。



交換はコネクタ外してボルト2本でサクっと、かと思いきや

手持ち工具だとどうにも上側のボルトにアクセスできなくて、

面倒だったんですが

BATT外して、吸気ダクト外して、エアクリボックス傾けてで外しました。

って言っても5分程度の作業なんですけれど。







無事にチェックランプも消灯。







このあと

APS、TPSの全閉学習、アイドル吸入空気量学習(急速TAS学習)をやってかんりお。

さて

エアフロは生きてて吸気温度が死んでるこのカートリッジ

なかなかmottaiなくて捨てられない…w

潔く捨てられる大人になりたいところですけれど(;´д`)






さぁこれでまた

燃費が戻ってきてくれると

信じてる。。。
ブログ一覧 | ノート メンテ | 日記
Posted at 2016/04/19 22:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年4月19日 23:43
ちょっちコレ見てみてー!

https://www.youtube.com/watch?v=xC-n-0ITS14

これもさ、リンクでイケちゃったりするのかしら?
イケちゃうんじゃないかと思うんだけど、そしたらさぁ^^
コメントへの返答
2016年4月20日 0:03
またヘンタイな動画見てますねw
リテーナーとかアレによく似てますね。

工具が気になって仕方がないですね…
え、そこじゃない?

Linkでですか?どの辺りでしょう?可変バルタイ?
トリガさえ読めればイケると思いますが、、、
2016年4月20日 0:17
良い工具使ってるよね^^

このエンジンさ、燃焼室もブロックもまんまHRですがナ。
しかもターボとか付いてるよ♪
ショートストロークの1.4リッターでノーマルが130馬力のトルク19キロ!!
19キロ良いよね♪超タイム出そうじゃない!?
しかも組合わせのミッションは6速!トルク22キロ位まではイケるミッションらしくて、クワイフさんトコでノンスリも出てるってサー^^

イーベイ辺りに結構出物もあるし(エンジンもミッションも)、マウントなんかは無加工でスワップ出来ると思うし、ドラシャの適合さえクリア出来ればメカ的には・・・ねぇ。後は制御かなぁ?と。
コメントへの返答
2016年4月21日 21:29
おフランスな工具な感じですよね(^^)

いやーHRってまじまじ見たことないので、CRかな?いやHRっぽいな?程度でした。
調べてみると結構面白いですね、コレ!

個人的にはHR16DETなK12をフルコン制御で作ってみたくなりますね~
やっぱExtreme欲しいなぁ…。
まぁ…まずはK11ですけれど、、、
そういう遊び方も面白そうです!!

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation